検索タグ "国内旅行"

高速バス往復利用で奥飛騨の2次交通が割引に、小型EVやレンタサイクルなど、京王バスらがキャンペーン

高速バス往復利用で奥飛騨の2次交通が割引に、小型EVやレンタサイクルなど、京王バスらがキャンペーン

京王バスらが、新宿からの高速バス往復利用で、奥飛騨エリアの2次交通の拠点となる小型EVによるレンタカーや、電動アシスト付き自電車のレンタサイクルがお得になるキャンペーンを実施。
英国、今夏の国内旅行キャンペーンを強化、海外旅行者の減少で打撃を受けた地域を支援

英国、今夏の国内旅行キャンペーンを強化、海外旅行者の減少で打撃を受けた地域を支援

英国は、国内旅行需要を喚起するキャンペーンを強化。総額は540万ポンド(約8.2億円)で、海外旅行者の減少で大きな打撃を受けている都市、地方の観光地、アトラクションなどに焦点。
今年の夏休みの国内旅行人数は4000万人、昨年より5%増、一方で2019年比では45%減、滞在日数や平均費用も減少

今年の夏休みの国内旅行人数は4000万人、昨年より5%増、一方で2019年比では45%減、滞在日数や平均費用も減少

JTBがまとめた「夏休み(7月20日~8月31日)」の旅行動向によると、今夏に1泊以上の旅行に出かける国内旅行人数は4000万人・総旅行消費額は同50%減の1兆3200億円と推計。
車中泊仕様のカーシェアの売上が好調、車中泊スポットも、カーステイ社が予約動向を発表

車中泊仕様のカーシェアの売上が好調、車中泊スポットも、カーステイ社が予約動向を発表

Carstayの5~7月のキャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービスが過去最高の売上と予約数にた。コロナ禍で密を避けて旅を楽しめるキャンピングカーの需要が高まっている。
ゲーム「あつ森」に「JTB島」が登場、浅草など関東近郊の夏旅をバーチャル体験、おうち時間で旅楽しんで

ゲーム「あつ森」に「JTB島」が登場、浅草など関東近郊の夏旅をバーチャル体験、おうち時間で旅楽しんで

JTBがNintendo Switch「あつまれどうぶつの森」上で関東近郊の夏旅をバーチャル体験できる「JTB島」を一般公開。コロナ禍で行動制限がかかるなか、仮想空間で旅行を楽しんでもらえるようにする。
はとバス、2020年度の東京観光利用者数4.8万人、2018年度比で94%減、7月にはオンラインツアーを開催へ

はとバス、2020年度の東京観光利用者数4.8万人、2018年度比で94%減、7月にはオンラインツアーを開催へ

はとバスの2020年度(2020年7月1日~2021年6月30日)の東京観光利用者数は4万8825人だった。緊急事態宣言などにより、運休日数は139日に上った。
スノーピークが推進する観光事業とは? キャンプの境界超えた関係人口の創出につながる取り組みと、本社に新設するリゾートを取材した

スノーピークが推進する観光事業とは? キャンプの境界超えた関係人口の創出につながる取り組みと、本社に新設するリゾートを取材した

スノーピークは、新潟県三条市の新潟本社で、同社パートナー向けに「Snow Peak LIFE EXPO 2021」を開催。本社敷地に新リゾート開業を発表した。「衣・食・住・働・遊」の5つテーマで展示も。
アゴダ、体験など特典付きの宿泊プラン予約を可能に、宿泊施設向けに新機能を提供

アゴダ、体験など特典付きの宿泊プラン予約を可能に、宿泊施設向けに新機能を提供

アゴダは、宿泊施設向け機能として特典付きプラン「アゴダスペシャルオファー」と「国内施設向けカスタマイズプラン」を立ち上げ。付加価値のある特典や特定条件のプランの設定が可能に。
全国知事会が国に「緊急提言」、旅行出発前のPCR検査、キャンセル料全額負担で支援要請

全国知事会が国に「緊急提言」、旅行出発前のPCR検査、キャンセル料全額負担で支援要請

全国知事会は、東京都に「緊急事態宣言」が再度発出されことを受けて、国に対して緊急提言。出発前のPCR検査、旅行のキャンセル料全額負担、地域観光事業支援の期限延長あるいし撤廃などを求めた。
修学旅行キャンセルは5~6月で3500校、断続的な緊急事態宣言に「補償とセット」を要請 - 日本旅行業協会

修学旅行キャンセルは5~6月で3500校、断続的な緊急事態宣言に「補償とセット」を要請 - 日本旅行業協会

緊急事態宣言の発出に「旅行取消の補償」を要請。旅行会社が取消料を支払う現状をJATAが説明。
富士山八合目の山小屋、専属ガイド付きのプライベート登山ツアーを募集開始、寝床はスペース拡大

富士山八合目の山小屋、専属ガイド付きのプライベート登山ツアーを募集開始、寝床はスペース拡大

富士山八合目の山小屋、太子館が士登山ツアーの募集を開始した。山小屋では寝床のスペースをこれまでより拡大し、1人ずつパーテーションで区切るなどコロナ対策を徹底する。
オホーツク海上のカフェ開業、360度パノラマビューの氷海海中展望塔に、こだわりメニューも

オホーツク海上のカフェ開業、360度パノラマビューの氷海海中展望塔に、こだわりメニューも

オホーツク・ガリンコタワーは7月1日、北海道紋別市の氷海展望塔オホーツクタワーにカフェ「companio」をオープンした。360度オホーツク海に囲まれたパノラマビューが魅力。
JR北海道、JAL客室乗務員が乗車する北海道周遊列車を運行へ、人気観光地をめぐる「ひとめぐり号」

JR北海道、JAL客室乗務員が乗車する北海道周遊列車を運行へ、人気観光地をめぐる「ひとめぐり号」

JR北海道が北海道を周遊する「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」を10月に運行。人気列車のラベンダー、はまなすを利用。JAL、JTBともコラボする。
箱根小涌園ユネッサン、今夏は「妖怪お化け屋敷風呂」イベント開催、映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』とコラボ

箱根小涌園ユネッサン、今夏は「妖怪お化け屋敷風呂」イベント開催、映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』とコラボ

箱根小涌園ユネッサンは7月16日~9月30日の期間中、8月13日全国公開の映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』とのコラボイベント「妖怪お化け屋敷風呂」を開催する。
富士山の新観光スタイルに「鉄道+自転車」、富士急行がサイクルトレインの実証開始、電車内に自転車持ち込みOKに

富士山の新観光スタイルに「鉄道+自転車」、富士急行がサイクルトレインの実証開始、電車内に自転車持ち込みOKに

富士急行が自転車、ロードバイクと一緒に電車に乗れる「富士急サイクルトレイン」の実証実験を開始。区間は富士急行線「大月~河口湖」。
ジャルパック、海外添乗員が考案した国内旅行を発売、「日本と世界をつなぐ旅」で第1弾は九州

ジャルパック、海外添乗員が考案した国内旅行を発売、「日本と世界をつなぐ旅」で第1弾は九州

ジャルパックは「日本と世界をつなぐ旅」第一弾として、ヨーロッパを熟知したツアーコンダクターが同行する「異国の文化にふれる平戸・五島・長崎4日間」を発売した。
HIS、東武鉄道を利用するツアー発売、国内旅行の強化で鉄道会社と初めての船車券契約

HIS、東武鉄道を利用するツアー発売、国内旅行の強化で鉄道会社と初めての船車券契約

HISが東武鉄道を利用したパッケージツアーの発売を開始した。HISとして初めて鉄道会社との船車券契約を東武鉄道と締結。鉄道を利用した商品拡充を通じて国内旅行事業の強化を図る。
チームラボ、九州の温泉地で大自然のデジタルアート展、サウナ施設とコラボも

チームラボ、九州の温泉地で大自然のデジタルアート展、サウナ施設とコラボも

チームラボは2021年7月16日~11月7日、九州・武雄温泉の御船山楽園で「かみさまがすまう森」を開催する。自然のありのままの形を、デジタルテクノロジーによってアートにすることで、長い時間の連続性を表現する。
苦境続く宿泊施設の今、売上激減も新たな取り組み、新プランの開発に意欲、旅行者から問い合わせの最多は「食事対応」

苦境続く宿泊施設の今、売上激減も新たな取り組み、新プランの開発に意欲、旅行者から問い合わせの最多は「食事対応」

全旅連青年部がコロナ禍の宿泊施設の最新状況をまとめた。密回避、マイクロツーリズムなど、厳しい環境下でも復活に向けた取り組みが進んでいる。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…