検索タグ "新規開業"

スタジアムシティ長崎に堀江氏の高級和牛店が進出、1万円のカツサンドを提供、食による地方創生へ

スタジアムシティ長崎に堀江氏の高級和牛店が進出、1万円のカツサンドを提供、食による地方創生へ

実業家・堀江貴文氏が手掛ける手掛ける会員制和牛専門店「WAGYUMAFIA(ワギュウマフィア)」が、2024年開業予定の「スタジアムシティホテル長崎」の最上階に出店。富裕層を呼び込み、食による地方創生を進める。
世界最高級ホテル「ドーチェスター・コレクション」、東京にオフィス開設、2028年開業の新ホテル準備拠点

世界最高級ホテル「ドーチェスター・コレクション」、東京にオフィス開設、2028年開業の新ホテル準備拠点

世界の最高級ブランドとして知られる「ドーチェスター・コレクション」が日本地区セールスオフィスを開設。海外ホテルの営業と2028年に東京で開業するホテルの準備が目的。
インディゴ東京渋谷、新たな複合施設「道玄坂通」に8月29日開業、首都圏に初進出

インディゴ東京渋谷、新たな複合施設「道玄坂通」に8月29日開業、首都圏に初進出

ホテルインディゴ東京渋谷が2023年8月29日に開業。8月24日に開通する大規模複合施設「道玄坂通/dogenzaka-dori」の13階~28階に。国内4軒目の「ホテルインディゴ」ブランド。首都圏は初進出。
大阪市内で初の「グランドプリンス」ホテル、開業日は7月1日に、ハイアットからリブランド

大阪市内で初の「グランドプリンス」ホテル、開業日は7月1日に、ハイアットからリブランド

グランドプリンスホテル大阪ベイの開業日が決定。6月20日に予約受付を開始。
ジャパネット、「長崎スタジアムシティ」のホテル棟、サッカー観戦時にボックス席になる部屋など展開

ジャパネット、「長崎スタジアムシティ」のホテル棟、サッカー観戦時にボックス席になる部屋など展開

ジャパネットが手がける長崎スタジアムシティプロジェクトのホテル棟概要が公表。観戦時にボックス席に変化する客室のほか、テレビや加湿器など備品を購入できる仕組みも構築する。
富士スピードウェイに新施設「ウェルカムセンター」、モータースポーツの企画展示やエンジニアが働く姿の見学も

富士スピードウェイに新施設「ウェルカムセンター」、モータースポーツの企画展示やエンジニアが働く姿の見学も

富士モータースポーツフォレストと富士スピードウェイはモータースポーツを気軽に楽しめる「ウェルカムセンター」をオープン。西ゲートも常時オープンで施設へのアクセス改善。
長崎・南山手エリアに「ホテル インディゴ」開業へ、伝統的建造物を再生、森トラストがIHGが協業で

長崎・南山手エリアに「ホテル インディゴ」開業へ、伝統的建造物を再生、森トラストがIHGが協業で

森トラストは2024年冬に「ホテルインディゴ長崎グラバーストリート」を開業。赤煉瓦造りの外観、アーチ形の窓や白い鎧戸、高さ10mの旧聖堂などを保存・復元・活用することでホテルとして再生。
静岡の名建築の宿「沼津倶楽部」がリニューアル開業、京都・西陣織の老舗が手がけるスイートルームなど全8室

静岡の名建築の宿「沼津倶楽部」がリニューアル開業、京都・西陣織の老舗が手がけるスイートルームなど全8室

静岡県沼津市「沼津倶楽部」がリニューアルオープン。京都・西陣織の老舗HOSOOが手がけるスイートルーム登場。110年の歴史を誇る有形文化財と渡辺昭氏による名建築の宿。
IHG、「インターコンチネンタル札幌」を開業、2025年秋に札幌初の外資系高級ホテル、中島公園プロジェクトで

IHG、「インターコンチネンタル札幌」を開業、2025年秋に札幌初の外資系高級ホテル、中島公園プロジェクトで

IHGホテルズ&リゾーツは、「アクサ札幌中島公園プロジェクト」の一環として2025年秋に「インターコンチネンタル札幌」を開業する。札幌では初の外資系ラグジュアリーホテル。
シャンパンがテーマの新ホテル、客室ごとに名門メゾンとコラボ、「温故知新」で初の都市型、2023年秋に大阪で開業

シャンパンがテーマの新ホテル、客室ごとに名門メゾンとコラボ、「温故知新」で初の都市型、2023年秋に大阪で開業

「シャンパーニュを五感で楽しむこと」をコンセプトとした世界初のホテル「Cuvee J2 Hotel Osaka by 温故知新」を2023年秋に開業。11室ある客室全てで11の名門シャンパーニュ・メゾン(生産者)とコラボ。
としまえん跡地「ハリー・ポッター」施設、実物大の巨大セット「魔法省」を公開、英クリエイターが忠実に再現

としまえん跡地「ハリー・ポッター」施設、実物大の巨大セット「魔法省」を公開、英クリエイターが忠実に再現

遊園地「としまえん」跡地で建設を進めている「ハリー・ポッター」がテーマのエンターテインメント施設で、作中に登場する「魔法省」のセットが6月16日オープン。実物大規模のセットを体験できる。
京都烏丸に高級アパートメントホテル、全室85平米のキッチン付き、大和ハウスGが6月開業

京都烏丸に高級アパートメントホテル、全室85平米のキッチン付き、大和ハウスGが6月開業

大和ハウスグループが6月、アパートメントホテル「MIMARU SUITES 京都 CENTRAL」を開業する。全室85平米以上で、2~3ベッドルーム、リビング、畳スペース、2つ以上のバスルームを配したスイートタイプ。
鶴雅リゾート、北海道・洞爺湖にアドベンチャーツーリズム拠点として新ホテル、省エネも実現

鶴雅リゾート、北海道・洞爺湖にアドベンチャーツーリズム拠点として新ホテル、省エネも実現

鶴雅ホールディングスが「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」をグランドオープン。鶴雅グループ14施設目。アドベンチャーツーリズムの拠点となる施設として展開する。
ヨドバシカメラが旅行業参入、アウトドア需要狙い、新会社「石井スポーツアドベンチャーズ」を設立

ヨドバシカメラが旅行業参入、アウトドア需要狙い、新会社「石井スポーツアドベンチャーズ」を設立

ヨドバシHDは2023年5月1日、グループ会社でアウトドア用品を扱う石井スポーツが、旅行業を運営する新会社として「石井スポーツアドベンチャーズ」を設立したと発表。
鹿児島初の外資系シティホテル、「シェラトン鹿児島」が開業へ、居酒屋スタイルのレストランなど文化発信の役割も

鹿児島初の外資系シティホテル、「シェラトン鹿児島」が開業へ、居酒屋スタイルのレストランなど文化発信の役割も

鹿児島市中心地に「シェラトン鹿児島」が5月開業する。鹿児島初の外資系シティホテル。全228室で、各種レストラン、大浴場、宴会場などを備え、国内外からの誘客を図る。
京都に新ホテル「KAYA 京都 二条城」開業、和モダン「大人の隠れ家」コンセプトで全57室

京都に新ホテル「KAYA 京都 二条城」開業、和モダン「大人の隠れ家」コンセプトで全57室

フィーノホテルズが京都市中京区に「KAYA 京都 二条城 BWシグネチャーコレクションbyベストウェスタン」を開業した。烏丸線「丸太町」から徒歩10分で、「大人の隠れ家」がコンセプト。
星野リゾート、飛騨高山エリアに初進出、2024年に「界 奥飛騨」開業へ、観光活性化ファンドの1号案件

星野リゾート、飛騨高山エリアに初進出、2024年に「界 奥飛騨」開業へ、観光活性化ファンドの1号案件

星野リゾートが奥飛騨温泉郷に新ホテルを開業へ。国内宿泊施設を対象にした「星野リゾート観光活性化ファンド」の1号案件で。
ハイアットの最新ライフスタイル系ブランド「キャプション by Hyatt」、東京に初進出、2025年開業

ハイアットの最新ライフスタイル系ブランド「キャプション by Hyatt」、東京に初進出、2025年開業

「キャプション by Hyatt 兜町 東京」が2025年開業。階数は地上12階、地下1階で、客室数は195室。ハイアットの最新ライフスタイルホテルブランド。東京初進出。
長野県・軽井沢に2軒の「ふふ」が新規開業、今冬に同時オープン、全室温泉付きで

長野県・軽井沢に2軒の「ふふ」が新規開業、今冬に同時オープン、全室温泉付きで

長野県・軽井沢に2軒の「ふふ」が開業。「ふふ 軽井沢 -陽光の風-(ようこうのかぜ)」と「ふふ 旧軽井沢 -静養の森-(せいようのもり)」。両施設とも、開業は今冬、予約開始は2023年夏ごろを予定。
長野市戸隠で、歴史建築活用した「分散型ホテル」事業が始動、第1弾ホテルを開業、第2弾は茅葺古民家の改修

長野市戸隠で、歴史建築活用した「分散型ホテル」事業が始動、第1弾ホテルを開業、第2弾は茅葺古民家の改修

宿坊群・門前町のまちなみが残る長野県・戸隠で、歴史建築を活用した分散型ホテル開業。2023年中に第2弾として、元茅葺古民家を一棟貸し宿泊施設として復活させる計画も。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…