検索タグ "JTB"
JTB、JALなど航空3社で行くヨーロッパ商品を投入、大人女子向け企画で
ルックJTBは日本/欧州間で共同事業を行なう日本航空とブリティッシュ・エアウェイズと共同企画「3つの翼で行くヨーロッパ」を発売。大人女性向けに客室乗務員の旅のノウハウを活用。
シニアの旅行スタイルに対応、JTBが「2名」基準の高価格商品を発表、パリ6日間44.8万円など
JTB首都圏のロイヤルロード銀座は、シニアの旅行スタイルの変化に対応した新商品を発売。「プライベート感」に重点を置き、2名以上のグループごとに専用車・日本語ガイドで案内する。
JTBと小田急トラベルが「箱根への旅」で共同プロモーション、両社店舗でのPRイベントなど
JTB国内旅行企画と小田急トラベルが、「箱根への旅」をテーマとする共同プロモーションを展開。業界初の連携体制で、正確な情報提供と商品紹介、箱根の地域活性化に取り組む。
JTB、インドネシア・ジャカルタに3つ目の新店舗、超富裕層の訪日旅行を狙う
JTBはインドネシア・ジャカルタに3店舗目の「スナヤン店」をオープン。外資系企業や高級ショッピングモールの集まる同地区で、インドネシアの超富裕層への訪日旅行サポートを狙う。
北海道が外国人旅行者向け「プレミアム旅行券」販売、免税店や体験施設で利用可能に
北海道で2015年7月31日から外国人旅行者向けの「プレミアム旅行券(HOKKAIDO PREMIUM TICKET)」の第一期予約受付を開始。ウェブ予約で空港などで引き換え後、免税店や体験施設などで利用可能に。
JTB、外国人旅行者を農山漁村に誘客、伝統・文化・食など「本当の日本」紹介のサイト新設
JTBコーポレートセールスは、外国人旅行者向けにグリーンツーリズムを紹介する英語ウェブサイト「authentic visit japan」を開設。農林水産省の交付金「外国人旅行者向けプロモーション事業」の活用で。
LCC(格安航空)利用調査2015、「LCC就航で旅行回数増えた」28%、男性若年層の利用率は5割超 ―JTB総研
JTB総研が「LCC利用者の意識と行動調査2015」発表。国内線LCCの利用率は全体の22.5%で、前年より6.7P増。「男性18歳から29歳まで」では52.2%と過半数超に。
海外旅行トレンド分析の定番「JTBレポート」2015年版が発刊、個人旅行は初の5割超、今年はインバウンドと日本人海外旅行が逆転へ
JTB は、2014 年の日本人海外旅行マーケットの実態をまとめた「JTB REPORT 2015 日本人海外旅行のすべて」を発行。年間の旅行者数についてインバウンドがアウトバウンドを上回る可能性を指摘。
JTB、訪日旅行者が対象の調査事業を開始、インバウンド事業の新規参入者向けに
JTBコーポレートセールスは、訪日外国人を対象とした調査事業「JTBインバウンドリサーチ」開始へ。インバウンド事業を行う企業に向けて外国人アンケートなどで。
JTB、スマホで入場できる電子チケットのサービス開始、認証と消込機能は「電子スタンプ」で
JTBはスマホ完結の電子チケットサービスを開始。日帰りレジャー施設が対象。JTBとしてシェア2.8%と出遅れていた旅行以外のレジャー市場の取り込みを狙う。
シルバーウィーク海外旅行の予約状況、伸率では「カンボジア」がトップ、前年比20倍の伸び ーJTB
i.JTBが発表した2015年シルバーウィーク(9月17日から23日まで)の海外パッケージツアーのネット予約状況で、人気トップに「カンボジア」。前年比20倍の大躍進。
静岡県の「ふるさと割」対象商品発売へ、静岡空港の利用で1泊5000円割引など
静岡県の「静岡・ふじのくに割」(ふるさと割)利用のツアーの販売が開始される。事務局はJTB中部が担当。2015年7月27日から。
JTB、富裕層向けに新登録の世界遺産で新ツアー、外国人向け商品も同時展開
JTBのロイヤルロード銀座は、2015年に決定した新登録世界遺産を訪れるツアーを企画。国内・海外・訪日旅行の5つのブランドで企画し、1冊のパンフレットで展開。
JTB、ブライダル事業を強化、新宿に首都圏4店目の専門店をオープン
JTB首都圏は4店舗目のブライダル専門店「ウエディングプラザ新宿本店」をオープンした。これにあわせ、旅行シーンを通じて実現する新コンセプトの挙式を提案。業界初の「和婚シリーズ」も販売。
JTB、ソフトボール日本代表のダイヤモンドパートナー契約、公式ツアーの企画販売が可能に
JTBはソフトボール日本代表のダイヤモンドパートナーとして協賛。「ソフトボール日本代表」の呼称権や代表チームの移動や渡航業務に加え、オフィシャルツアーの企画販売が可能となった。
JTB、新スタイルの外国人向け観光施設「奈良県猿沢イン」の管理を受託、宿泊と交流サロンの複合サービス
JTB西日本は奈良県がオープンする外国人観光客向けの交流・宿泊施設の、観光案内業務と交流サロンの管理業務を受託。奈良県ならではの文化体験を毎日実施する。
夏休み旅行2015年予測、過去2番目に多い7816万人、9月シフト増加も -JTB調べ
JTBは「2015年夏休みの旅行動向」見通しを発表。総旅行人数は過去2番目に多い7816万人。国内旅行が0.2%増の7561万人と増加するも、海外旅行は減少。ボーナス増額に反して、消費額は減少傾向に。
就職企業人気ランキング2015、JTBが8年連続で文系トップ、理系6位にJR東日本 -マイナビ
マイナビが2016年3月の大学・大学院卒となる20778名を対象にした就職企業ランキングを発表。文系総合ランキングでは、1位がJTBグループで8年連続のトップ、4位までが旅行関連に。
JTBの夏休み宿泊旅行ランキング2015、ネット予約はトップに「山梨県」が登場、2位は「京都府」に
i.JTBは、2015年の夏季休暇期間(7月15日から8月31日までに出発)の都道府県別・国内宿泊のネット予約状況を発表。「山梨県」が昨年3位から人気トップに。
九州・熊本で「食農観光塾」、農業と地域活性化の事業化に向けた次世代若手リーダーを育成
JTB九州と食・農専門コンサル会社、熊本県山都町が共同で「食農観光塾」を開催。観光分野の視点を交えた「新たな農業経営」がテーマ。