新着記事 LCCピーチ、航空予約と抗原検査をワンストップで提供、自己負担3000円、関西/宮崎、奄美線で実証実験 2020年11月13日 国際民間航空機関、感染防止対策ガイドラインを改訂し、各国に導入を呼びかけ、検査体制などリスク管理のマニュアルを更新 2020年11月13日 GoToトラベル利用が10月末で3976万泊に、一人泊あたり割引支援額は約4700円、宿泊単品は「1万円まで」が6割 2020年11月13日 大井川鐡道、今冬の「星空列車」は新型コロナ対策で完全予約制、湖上駅で星空観測する特別列車 2020年11月13日 星野リゾート、北海道トマムのスキー場に「わんわんゲレンデ」、全長900mゲレンデを愛犬と滑走 2020年11月13日 オープンカーで特別な旅体験、瀬戸内拠点の平成レンタカーが、ラインナップ車種拡充 2020年11月13日 世界のサステナブル(持続可能)観光、今後5年間で13兆円の減少、途上国の取り組みに遅れ、市場はさらに細分化 2020年11月12日 香港とシンガポールの両観光局、「トラベルバブル(近隣の域内旅行)」開始で共同プロモーション 2020年11月12日 ポストコロナの「業務渡航×旅行会社」はどう変わる? 新ステージヘのカギは3分野の出張変革(PR) 2020年11月12日 世界の航空3大連合、検査体制などで共同歩調、デジタル検査証明「コモンパス」を共通基準に 2020年11月12日 ロイヤル・カリビアン、クルーズ乗船前の検査を全員実施、新たな公衆衛生基準を策定、「ソーシャルバブル」を形成 2020年11月12日 最新音響技術「8Dオーディオ」で人気観光地を体感、オーストラリア政府観光局が動画公開、ウルルやオペラハウスなど 2020年11月12日 アリババ、「独身の日セール」で過去最高の流通総額7.9兆円を達成、越境ECで日本が5年連続で1位 2020年11月12日 シンガポール航空、外部向けに「シンガポール航空アカデミー」設立、サービスやイノベーションプログラムで 2020年11月12日 エアトリ、メンタルヘルス企業へ追加出資、ヘルスケア・PCR検査で連携開始 2020年11月12日 星野リゾート、磐梯山温泉ホテルでファミリー客取り込み強化、営業前の開放など 2020年11月12日 カギは「海外旅行ニーズから国内へのシフト」、高級宿泊「一休」の絶好調の理由やJTBの次の動きなど、WiT Japan 2020を取材した 2020年11月11日 近畿日本ツーリスト、パックツアー「メイト」「ホリディ」終了、店頭は3分の2閉鎖、抜本的構造改革へ 2020年11月11日 90%以上予防のワクチン報道で旅行・航空系企業の株価急上昇、復活への好材料で【外電】 2020年11月11日 出張管理「コンカー」と危機管理情報インターナショナルSOSが提携、所在地トラッキングと健康安全の情報提供を可能に 2020年11月11日 屋内でもナビアプリで目的地へ、ARナビアプリ「PinnAR」がGPS遮られる屋内風景でも使える新機能、改札などスポット検索機能も 2020年11月11日 アバター実証を一般公開、国際宇宙ステーションでの操作やJAXA施設の遠隔見学などで 2020年11月11日 ANA、年末年始など計画並みの運航へ、臨時便550便を設定、羽田/札幌、羽田/那覇など高需要路線で 2020年11月11日 ANA、羽田/ホノルル線を週2往復に増便、12月から、年末年始はさらに2往復追加 2020年11月11日 JAL、足元の広い座席の事前指定が可能に、国際線エコノミーで、北米・ハワイなど片道1万円 2020年11月11日 日本サービス大賞2020、観光系からは「星野リゾート」「チームラボ」「長野県阿智村のナイトツアー」など受賞 2020年11月11日 米国の観光産業、バイデン氏の大統領選当確を歓迎、旅行業支援の姿勢を評価、刺激策を要望【外電】 2020年11月10日 京都市、「京都観光モラル」を策定、事業者、観光客、市民に向けて大切にすべき行動基準を明記 2020年11月10日 GoToイート、東京の食事券発売の詳細発表、JTBや墨田区観光協会など計400~500か所で販売 2020年11月10日 ブッキング・ドットコム、1-9月の純利益が94%減、一棟貸し民泊予約が全体の3分の1に拡大 ー2020年第3四半期 2020年11月10日 トリップアドバイザー、2020年第3四半期は大幅な減収減益、営業収益65%減、純損益は4800万ドルの赤字に 2020年11月10日 JR東日本、東北観光キャンペーンで観光型MaaS展開、スマホひとつで回遊を可能に 2020年11月10日 パーソナルモビリティ活用のワーケーションツアー、福岡で実証実験、KNT九州らが連携で開発 2020年11月10日 LINEトラベルjp、10月以降の都民の都内旅行のGoTo効果を検証、10月は400%超 2020年11月10日 HIS、リモート墓参り支援や墓掃除代行を開始、国内外の事業所ネットワーク活かして 2020年11月10日 クラブツーリズム、定期フライトのないルートで南西諸島めぐるツアー、機内で機長の実況中継や天文教室など 2020年11月10日 クラブツーリズム新社長に聞いてきた、いま売れている旅行商品から、テーマ型旅行への回帰で目指すデジタル化まで 2020年11月09日 米エクスペディア、7~9月の総予約額は68%減も回復基調、民泊が好調で一泊あたりの収益は14%増 -2020年第3四半期 2020年11月09日 Trip.com、ライブ配信セールの累計流通額377億円超に、創立記念日の取引額は58億円 2020年11月09日 タヒチ観光局、旅行会社向けオンラインセミナー開催、最新の現地情報や旅行素材を紹介、11月26日に(PR) 2020年11月09日 旅行ITのセーバー社、グーグルと開発するAI販売エンジンを来年初頭にリリース、価格変動に合わせた個人への最適化 2020年11月09日 小田急とドコモ、デジタルと現実の融合で街づくり推進、新宿で回遊図るコンテンツ提供も 2020年11月09日 ナビタイム、企業・自治体のイベント参加費をオンライン決済できる新機能、ウォーキングイベントで非接触対応 2020年11月09日 トリップアドバイザー、クチコミ投稿を一括管理して返信できる新ソリューション提供、分析機能も 2020年11月09日 渋谷の交流施設、仕事版LINEを導入、コミュニケーション活性化へ 2020年11月09日 【図解】欧米豪からの2020年6月の訪日客数99.7%減、主要3国の提供座席数は回復傾向も8割減 2020年11月09日 衰退から一転、「熱海の奇跡」が実現した舞台裏を、再生キーパーソンに聞いてきた ―街づくりと観光の連動から「関係人口」の創出まで 2020年11月08日 スーパーアプリ「Grab」とマリオットが提携、マーケティングやポイント交換で連携、シンガポールから東南アジアに拡大へ 2020年11月06日 日本発/中国への渡航でダブル陰性証明が必要に、PCR検査と抗体検査、11月8日から 2020年11月06日 タイ、長期滞在者向けに追跡スマートバンド導入、特別観光ビザをヨット旅行者にも拡大 2020年11月06日