宿泊施設
国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。
森トラストが銀座マロニエ通りに土地・建物を取得、2019年に新ホテル開業を検討
森トラストは銀座2丁目交差点付近の土地・建物を取得。2019年に新規ホテルの開業を目指す。感度の高いアクティブ世代向けの先端的なデザインのホテルとする。
箱根湯本ホテルの元経営会社が特別清算開始、負債総額は約30億円に
東京商工リサーチによると、2016年2月10日、神奈川県・箱根町「箱根湯本ホテル」の元経営会社が横浜地裁小田原支部による特別清算開始決定を受けた。
トラベルコちゃん、海外ホテルで中国大手Cトリップと直接連携、中国語圏の低価格プラン拡充へ
オープンドアの旅行検索サイト「トラベルコちゃん」は2016年2月4日、海外ホテル比較サービスで中国OTA大手「Ctrip」と直接連携を開始。Ctripが強みとする中国語圏の低価格プラン拡充へ。
金沢にシェア型ホテル1号店オープン、ドミトリーでもホステル以上のサービス提供
リビタ社は2016年3月、石川県金沢市にシェア型ホテルチェーン「ザ・シェアホテルズ」一号店となる「HATCHi金沢(ハッチ金沢)」を開設。ドミトリータイプと個室タイプを複数用意。ホステル以上のサービス提供も。
ホテル大手「IHG」と配車サービス大手「ウーバー」が提携、アプリ連携でポイント獲得が手軽に
インターコンチネンタル ホテルズグループ(IHG)は、米国内で、オンライン配車サービスのウーバーと提携した利用客へのサービス提供を開始した。
伊勢志摩サミット期間の観光客減少を食い止める施策、観光施設が連携で高割引率や通常営業をアピール
伊勢志摩サミット開催期間の観光客誘致で宿泊施設などが鳥羽市内の観光施設とのタイアップ宿泊プランを提供。警備が強化されるサミット期間の誘客を促進。通常営業もアピール。
民泊の運用をタブレットで支援する新ツール、Wi-Fi設置を無償で提供
民泊運用支援をおこなうITアカウンティング社は2016年3月から、民泊施設のホスト向けタブレットツール「エアレット(Airlet)」を無償で配布。チェックイン・アウト管理や施設利用ルールの徹底通知機能などを提供。
旅館・ホテルの増収企業が減少、増収比率で最多は「近畿」の64.6% ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチの国内の旅館・ホテルを対象に業績動向調査によると、全体の総売上高は前期比3.0%増で2年連続増を記録。増益企業の構成比は41.0%に。
モーベンピックホテルズが拡大戦略へ、日本で営業強化、加盟ホテルは2020年に130軒を目指す
スイスに本社を持つモーベンピックホテルズアンドリゾーツが日本市場での販売を強化。さらに加盟ホテルの拡大など、本社トップが今後の拡大戦略を明らかに。
インターコンチネンタル傘下ホテルが欧州参入、オランダで豪華ブティックホテルを計画 -キンプトンホテルズ
インターコンチネンタルホテルズグループ傘下の「キンプトンホテルズ&レストランツ」は、2017年、オランダ・アムステルダムに新規ホテルを開業。キンプトンが南北アメリカ以外で開業するのは初めて。
民泊・百戦錬磨が沖縄事業を加速、名護市・久志エリアでも展開へ
百戦錬磨と民泊仲介の「とまれる」が、沖縄県での民泊事業を拡大。名護市・久志地域交流推進協議会とも連携。バイクシェアのサイクルツーリズムも推進する。
ブッキング・ドットコム利用の中国人旅行者、トップ5に東京・大阪が浮上、人気の宿泊施設ランキングも発表
ブッキング・ドットコムが中国人の利用状況を公開。日本の施設の利用者数増加が鮮明に表れた。
民泊の「旅館業法改正」が4月1日施行へ、簡易宿所「面積3.3平方メートル」など意見募集スタート
厚生労働省は2016年2月9日より、民泊サービスにかかわる旅館業法施行令・施行規則の改正案について意見公募を開始。
Yahoo!トラベル、直接契約プランを「スカイスキャナー」で検索可能に、航空券検索でも連携強化
スカイスキャナーとヤフーが国内ホテルや航空券の情報連携を強化。、「スカイスキャナー」で「Yahoo!トラベル」が直接契約する施設の在庫を検索可能となるほか、ヤフー内にスカイスキャナーの航空券検索特設ページを設定。
【人事】ソラーレホテルズ・アンド・リゾーツ、新社長に井上理氏、2月5日付で
ソラーレホテルズ・アンド・リゾーツは2016年2月5日、代表取締役の異動を発表。副社長だった井上理氏が代表取締役社長兼 CEOに就任。
東京・日本橋に訪日外国人向けホテル開業、ゲストハウス型で個人からグループまで対応
サンケイビルとUDSは、東京・東日本橋に外国人向けのゲストハウス型ホテルをオープン。2段ベッドタイプやドミトリー、ルームタイプまで複数の客室タイプを用意し、FITからグループにも対応。
IHGの運営ホテルが5000軒達成、12年間で約1500件増に
インターコンチネンタル ホテルズグループ(IHG)はこのほど、米ニューヨーク市内に「ホテル インディゴ ロウアー・イーストサイド ニューヨーク」を開設。これにより、同社グループが運営するホテル数が5000軒を達成。
楽天トラベル、海外ホテルでブッキングドットコムと連携、ヨーロッパなど現地拠点のない地域で
楽天は2016年2月1日より、海外ホテルの仕入れでブッキング・ドットコムとの連携を開始。ヨーロッパ、アフリカ、中南米など、楽天が現地拠点を持たない地域の在庫充実が目的。
Yahoo!トラベル、宿泊施設の「自社サイト販売プラン」を掲載開始、ダイナテック提供の約7000プラン追加へ
「Yahoo! トラベル」が2016年2月1日より、宿泊施設が公式サイトだけで予約できるプランの掲載を開始。サイト上で一括比較検討ができるプランが約300施設・約7000プラン以上増加。
ホテルのクチコミ評価をグーグル検索ページに表示する新ツール、横断比較サイトにも表示で評価改善へ - トラスト・ユー
ホテルのクチコミ情報をグーグル検索結果画面に表示する法人向けツール「トラスト・ユー スターズ(TrustYou Stars)」が販売開始。宿泊施設のクチコミデータ分析を行うトラスト・ユー(TrustYou)社。