訪日インバウンド
訪日インバウンドに関連する最新情報をお届けします。
観光庁、観光産業強化へ会議開催-長官やJATA会長など参加
観光庁は2013年1月29日、日本の観光産業が目指すべき方向や強化策を議論する場として、「観光立国推進ラウンドテーブル」を開催する。今回の会議では、旅行業や宿泊業などの経営者や、観光の現場である観光関連施設や観光協会などの代表者、学識経験者を招請し、観光産業全体で幅広い議論をしていく。
観光庁、日韓間の交流700万人へ-日本側の促進計画策定
観光庁は、第27回日韓観光振興協議会で目標設定された2013年の交流人口700万人に向け、日本側の具体的な活動計画として「日韓地方観光交流促進計画」を策定。日韓共同で実施する連携施策では、共通ロゴや共通ビジュアルの作のほか、相互に「祭」や姉妹都市交流の情報発信を呼びかける。また「日韓地方観光交流賞(仮)」も創設する。
観光庁と日本政府観光局、訪日プロモーションを本格化
観光庁と日本政府観光局(JNTO)は東南アジア市場での訪日プロモーションを本格化する。2013年の「日・ASEAN友好協力40周年」を契機とするもので、まずはタイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピンで大規模旅行等に出展。約6万人の来場者に訪日旅行をアピールする。
JNTOとオーストラリア政府観光局、13年を日豪観光交流年に、相互交流65万人めざす
日本政府観光局(JNTO)とオーストラリア政府観光局(TA)は2013年を「日豪観光交流年」に設定。1年間、両国各地でイベント開催など観光交流プロモーションを実施し、双方向の交流促進をはかる。
11月の日本人出国者数は3.9%減、訪日客数は6月以来のプラスに
日本政府観光局(JNTO)によると、2012年11月の日本人出国者数は前年比3.9%減の144万人となった(推計値)。1月からの累計では9.8%増の1706万2000人。
那覇に国内初のLCC専用ターミナル-全日空が運営
那覇空港に国内初のLCC専用ターミナルがオープン。全日空が貨物上屋として借り受ける貨物ターミナル内の一部を改装したもので、全日空が営業委託で運営を担当