旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

ポスト2020年の宿泊業界を予測する無料セミナー開催、JTBが3月に、AIスピーカー活用や直販予約拡大の事例も(PR)

ポスト2020年の宿泊業界を予測する無料セミナー開催、JTBが3月に、AIスピーカー活用や直販予約拡大の事例も(PR)

JTBビジネスイノベーターズが2019年3月4日、東京・有楽町にて「宿泊イノベーションセミナー2019」を開催。「2020年以降の宿泊ビジネス動向やイノベーション」をテーマに複数セッションを展開する。
国内の大手旅行49社の総取扱い額が4.4%増、パッケージツアーは人数減少も単価上昇 -2018年12月実績(速報)

国内の大手旅行49社の総取扱い額が4.4%増、パッケージツアーは人数減少も単価上昇 -2018年12月実績(速報)

観光庁が発表した主要旅行業者49社の旅行取扱状況速報によると、2018年12月の総取扱額は前年比4.4%増の4057億4587万円。主要5社では阪急とHISが好調。
リクルート決算、「じゃらん」など旅行分野の売上は4.6%増、宿泊単価の上昇が寄与 - 2019年第3四半期

リクルート決算、「じゃらん」など旅行分野の売上は4.6%増、宿泊単価の上昇が寄与 - 2019年第3四半期

「じゃらん」など、リクルートの旅行事業の売上は4.6%増。延べ宿泊者数と宿泊単価の増加で。
都内に「AR+ボルダリング」の新施設、KNT-CTが「スポーツ×IT」で体験価値の創出へ

都内に「AR+ボルダリング」の新施設、KNT-CTが「スポーツ×IT」で体験価値の創出へ

KNT-CTがスポーツ×ITで新たな体験価値を提供する取り組みを加速。ボルダリングにARを取り入れた新感覚スポーツのアトラクションの運営を開始。
DMM.com、トラベル事業でPwCと企業のアフリカ進出を支援、現地企業とのマッチングツアーを提供へ

DMM.com、トラベル事業でPwCと企業のアフリカ進出を支援、現地企業とのマッチングツアーを提供へ

DMMトラベルが世界的なプロフェッショナルサービスファームのPwCグループ会社と連携。アフリカへのビジネス進出でマッチングツアーを発表。
現地ツアー予約ベルトラ、バリアフリーツアー旅行を開始、訪日客の問い合せ増加を踏まえ

現地ツアー予約ベルトラ、バリアフリーツアー旅行を開始、訪日客の問い合せ増加を踏まえ

タビナカツアー販売のベルトラが東京発着のバリアフリーツアーを開始。英語ツアーで訪日客にも販売。
JTB、世界の高級ホテル「アマン」と共同企画ツアー、日本で初めてパッケージ商品化のリゾートも

JTB、世界の高級ホテル「アマン」と共同企画ツアー、日本で初めてパッケージ商品化のリゾートも

JTBがロイヤルロード銀座の商品として「アマンで過ごす 世界のリゾート」を発売。6カ国9件のアマンをピックアップ。
高級宿泊予約「Relux」、韓国のホテル予約アプリと連携、訪日旅行の需要獲得へ

高級宿泊予約「Relux」、韓国のホテル予約アプリと連携、訪日旅行の需要獲得へ

Reluxが韓国の宿泊アプリと業務提携。KDDIグループが出資する急成長のスタートアップで、訪日需要を獲得へ。
HISが旅行キャンセル保険を販売開始、ペット死亡やパスポート忘れでも適用、保険料1000円から

HISが旅行キャンセル保険を販売開始、ペット死亡やパスポート忘れでも適用、保険料1000円から

HISが海外旅行保険の特約でキャンセル補償を開発。キャンセル事由の拡大し、使いやすい内容に。
テクノロジー×旅行の国際会議「WiT JAPAN 2019」参加登録を開始、今年はメインカンファレンスを1日半に拡大

テクノロジー×旅行の国際会議「WiT JAPAN 2019」参加登録を開始、今年はメインカンファレンスを1日半に拡大

オンライン旅行の国際会議「WiT JAPAN 2019」の開催日が決定。今年は両日ともウェスティン東京で開催し、メインカンファレンスを1日半に拡張。
スマホ決済「楽天ペイ」がホテルチェーンで利用可能に、全国のホテルモントレで

スマホ決済「楽天ペイ」がホテルチェーンで利用可能に、全国のホテルモントレで

スマホ決済アプリ「楽天ペイ」、全国チェーンのホテルに初導入へ。
日本旅行、大阪万博で訪日客含む取扱人員の拡大へ、「万博推進室」設置と役員業務など発表

日本旅行、大阪万博で訪日客含む取扱人員の拡大へ、「万博推進室」設置と役員業務など発表

日本旅行が大阪万博開催決定で新組織を発足。推進本部長は代表専務・小谷野氏の担当に。
京王観光、JR券の発券停止に、キセルの不正行為処分で、期間未定で全支店・営業所が対象

京王観光、JR券の発券停止に、キセルの不正行為処分で、期間未定で全支店・営業所が対象

京王観光が団体旅行時のJR乗車券の不正乗車(キセル)問題で、JR券の発券停止処分に。今後は第三者を交えた調査も実施。
KNT-CT、東京オリンピックのバス輸送業務の受託で組織新設、人事異動も

KNT-CT、東京オリンピックのバス輸送業務の受託で組織新設、人事異動も

近畿日本ツーリスト首都圏が東京オリンピック大会関係者のバス輸送業務で新部署を設置。関連人事も発表。
【人事】クラブツーリズム、WEB販売部長など

【人事】クラブツーリズム、WEB販売部長など

クラブツーリズムが役員担当業務の変更と人事異動を発表。
【人事】日本旅行、管理職の人事異動を発表 ―2019年2月1日付

【人事】日本旅行、管理職の人事異動を発表 ―2019年2月1日付

日本旅行が2019年2月1日付で管理職の異動を発表。
格安航空券予約アドベンチャー、西日本拠点の老舗旅行会社を子会社化、オンライン集客の応用で販売強化へ

格安航空券予約アドベンチャー、西日本拠点の老舗旅行会社を子会社化、オンライン集客の応用で販売強化へ

航空券予約サイト「skyticket」のアドベンチャーが、西日本でスキーツアーなど販売する「ラド観光」を取得。取得価格は10.5億円。
第3種旅行業「キャプテンツアーズ」が破産開始決定、関連会社1社も連鎖、負債総額は2560万円

第3種旅行業「キャプテンツアーズ」が破産開始決定、関連会社1社も連鎖、負債総額は2560万円

第3種旅行業のキャプテンツアーズとその関連会社のフルハート&プレゼンツが破産開始決定を受けた。負債はキャプテンツアーズが約2100万円、フルハート&プレゼンツが約460万円。
「空飛ぶタクシー」で観光を、KNT-CTとAirXが提携、第1弾はヘリコプター利用のツアー発売へ

「空飛ぶタクシー」で観光を、KNT-CTとAirXが提携、第1弾はヘリコプター利用のツアー発売へ

KNT-CTホールディングスとヘリコプター運航会社エアーエックスは、AirMobility市場の構築を目指し業務提携することで合意。提携第一弾として、クラブツーリズムがヘリコプターによる東京遊覧を組み込んだ商品を発売。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…