ニュース

Airbnb(エアビーアンドビー)、登録キャンペーンで7000円クーポン配布、トラベルコちゃんのタイアップ特集で

Airbnb(エアビーアンドビー)、登録キャンペーンで7000円クーポン配布、トラベルコちゃんのタイアップ特集で

エアビーアンドビー(Airbnb)は、旅行情報サイト「トラベルコちゃん」でタイアップ企画。「世界を暮す旅に出よう」をテーマに、Airbnbの仕組みや使い方、ユニークさをアピールし、登録キャンペーンでは新規登録者に7000円クーポン配布。
グーグル、美術作品の収録を拡大、館内見学の「ミュージアムビュー」機能も、東京国立近代美術館など

グーグル、美術作品の収録を拡大、館内見学の「ミュージアムビュー」機能も、東京国立近代美術館など

インターネットで美術館巡りが楽しめる「グーグル アートプロジェクト」に東京国立近代美術館や三渓園など19の美術館が新たに参加。現時点で世界各国250もの美術館と美術品4万5千点以上が登録、日本語など20カ国語以上で利用可能。
ソラシドエアが女性向けに新たな6つのサービス、機内に女性優先トイレや子連れ優先シートなど

ソラシドエアが女性向けに新たな6つのサービス、機内に女性優先トイレや子連れ優先シートなど

ソラシドエア(LQ)は、11月1日から女性のための空の旅プロジェクト「ソラ女子」を始める。第1弾は20〜30代女性の乗客にスポットを当てたサービスを展開。機内に女性優先トイレや子連れ優先シートなど。
夜景鑑定士が選ぶ「行ってよかったイルミネーション」ランキング、エンタメ部門の1位はハウステンボス

夜景鑑定士が選ぶ「行ってよかったイルミネーション」ランキング、エンタメ部門の1位はハウステンボス

夜景観光コンベンション・ビューローは、夜景鑑定士4300人が実際に「行ってみてよかったイルミネーション」ランキングを発表。総合エンタテインメント部門では「ハウステンボス『光の王国』」が1位に。
東京ディズニーの開発構想、ファンタジーランドを2倍や新ポート開発など ―オリエンタルランド

東京ディズニーの開発構想、ファンタジーランドを2倍や新ポート開発など ―オリエンタルランド

オリエンタルランドが東京ディズニーランドとディズニーシーの開発構想を発表。エリア拡大・刷新の大規模開発のほか、ハード・ソフトの両面からホスピタリティと快適さの向上を目指す。
HIS、2015年ゴールデンウィークに日本発着チャータークルーズ2本、コスタ・ビクトリアで

HIS、2015年ゴールデンウィークに日本発着チャータークルーズ2本、コスタ・ビクトリアで

HISは2015年ゴールデンウィークにコスタ・ビクトリアでの横浜発着クルーズを2本設定。今年で3年目の実施で、これまで1.8万名が参加し、8割が再乗船を希望する人気商品となっている。
ハワイ州観光局、キラウエア火山の溶岩流に正式コメント「観光には影響ありません」

ハワイ州観光局、キラウエア火山の溶岩流に正式コメント「観光には影響ありません」

ハワイ州観光局(HTJとHTA)はハワイ島キラウエア火山の溶岩流に正式コメント。ハワイ火山国立公園への観光ルート、宿泊施設は離れた場所にあるため観光に影響がない。しかし、溶岩流が流れているパホア村には立寄らないよう呼び掛け。
国内空港ビル56社の売上高ランキング、1位はダントツで羽田、経常利益率では仙台がトップに -東京商工リサーチ調査

国内空港ビル56社の売上高ランキング、1位はダントツで羽田、経常利益率では仙台がトップに -東京商工リサーチ調査

東京商工リサーチによると、全国の空港ターミナル経営会社のうち56社の2013年度決算の売上高は、4.3%増の2567億円。トップは羽田空港ビルデングで、全体の約4割超となる圧倒的な1位だった。
JAL、スマートウォッチとiBeacon活用で「最高イニシアチブ賞」を受賞、FTEグローバル2014

JAL、スマートウォッチとiBeacon活用で「最高イニシアチブ賞」を受賞、FTEグローバル2014

JALは、PPS PublicationsによるFTEグローバル2014にて「ベスト・イニシアチブ・アット・ゲイト」を受賞。7月に実施したiBeaconとスマートウォッチによる空港旅客業務先進化の取り組みが認められた。
成田空港に新たな「第3ターミナル」が誕生、LCCターミナルとして2015年4月供用開始

成田空港に新たな「第3ターミナル」が誕生、LCCターミナルとして2015年4月供用開始

成田空港は、2015年4月8日に「第 3 旅客ターミナル」の供用を開始。LCC ターミナルとして活用されるもので、利用航空会社はジェットスター・ジャパン、バニラエア、春秋航空日本の3社。空港使用料も発表された。
ANAじゃらんパック、旅先の観光やレンタカーなどアクティビティを組合せ販売へ

ANAじゃらんパック、旅先の観光やレンタカーなどアクティビティを組合せ販売へ

ANAセールスとリクルートホールディングスは、ダイナミックパッケージ「ANAじゃらんパック」で、旅行先の観光やアクティビティとレンタカーの販売も開始。オリジナルツアーも用意する。
ANA決算、第2四半期は純利益8割増で増収増益、羽田国際線で新路線が大きく貢献

ANA決算、第2四半期は純利益8割増で増収増益、羽田国際線で新路線が大きく貢献

ANAホールディングスは平成27年3月期第2四半期の決算をまとめた。それによると、売上高は、国際線の事業規模を拡大したことにより、前年同期比9.1%(716億円)増の8,548億円となった。
アリタリア航空、ミラノ万博にあわせて成田/ミラノ線をデイリー化、ヴェネチア線などは運休

アリタリア航空、ミラノ万博にあわせて成田/ミラノ線をデイリー化、ヴェネチア線などは運休

アリタリア-イタリア航空(AZ)は、2015年5月1日〜10月31日まで開催されるミラノ・エキスポ2015に合わせて、2015年夏期スケジュールから成田/ミラノ線を週7便(毎日1便)に増便する。
カナダ・アルバータ州、観光情報と同時に現地ホテルの予約できる特設サイト公開

カナダ・アルバータ州、観光情報と同時に現地ホテルの予約できる特設サイト公開

カナダ・アルバータ州観光公社が旅行予約サイトのエクスペディアと特設サイトを公開。現地観光スポットの魅力を知ったら、その場でホテルの空室確認が可能に。カルガリー、エドモントンなど主要都市で。
クラブツーリズム、「ひとり旅」シリーズに70歳限定で古希祝いの旅を発売

クラブツーリズム、「ひとり旅」シリーズに70歳限定で古希祝いの旅を発売

クラブツーリズムは「ひとり旅」シリーズに「70歳限定ひとり旅・古希のお祝い旅」を追加。シニア層の志向を活かし、同い年同士で人生の節目を祝う上質な旅を提供する。
水洗トイレを流さないと罰金を取られる国は? 海外旅行中に注意したい「世界の罰金刑」一覧 -トリップアドバイザー

水洗トイレを流さないと罰金を取られる国は? 海外旅行中に注意したい「世界の罰金刑」一覧 -トリップアドバイザー

トリップアドバイザーは、旅行に関するさまざまな情報をインフォグラフィック化した「トリップグラフィックス」の最新版を公開。今回は世界主要都市の罰金刑の数々を公開。水洗トイレを流さないと罰金を取られる国は?
2015年東アジア文化都市の国内候補地に新潟市が決定、2016年は奈良市・2017年は京都市に ―文化庁

2015年東アジア文化都市の国内候補地に新潟市が決定、2016年は奈良市・2017年は京都市に ―文化庁

「東アジア文化都市」とは、日中韓3カ国にて文化芸術を通じた発展を目指す都市を毎年選定する取り組みで、東アジア地域の相互理解や連携を深めることを目指すもの。2015年は新潟市、2016年奈良市、2017年京都市に決定。
JTBと瀬戸内ブランド推進連合がフォーラム開催、文化の発信をテーマに

JTBと瀬戸内ブランド推進連合がフォーラム開催、文化の発信をテーマに

JTB中国四国と瀬戸内ブランド推進連合が、瀬戸内の魅力発信を考えるフォーラムを開催。当日は東南アジアや欧州から観光事業者を招いたパネルディスカッションなども予定。
記憶に残る、珠玉の観光CM名作5作品を選んでみた  ―国鉄、オーストラリア政府観光局、H.I.Sなど

記憶に残る、珠玉の観光CM名作5作品を選んでみた  ―国鉄、オーストラリア政府観光局、H.I.Sなど

観光の魅力を伝えるには画像や映像といった視覚情報が効果的。外国政府観光局や航空会社、鉄道会社などが制作してきたテレビCMから人々の心に響く「名作品」を5選紹介。国鉄、オーストラリア政府観光局、H.I.Sなど。
ヤフーの新戦略、Eコマース出店料無料化で流通総額11.9%増の2811億円・店舗数10倍に -2014年度第2四半期決算より

ヤフーの新戦略、Eコマース出店料無料化で流通総額11.9%増の2811億円・店舗数10倍に -2014年度第2四半期決算より

ヤフーの2014年度第2四半期決算は、売上高は前年比2.5%増の1033億円、営業利益は7.6%減の460億円で増収減益。出店料無料化の新戦略で流通総額は上昇。店舗数では「日本一」に。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…