ニュース

日本の伝統工芸品を扱うショッピングサイトが登場、商品発掘から物流までをサポート ―アウンコンサルティング

日本の伝統工芸品を扱うショッピングサイトが登場、商品発掘から物流までをサポート ―アウンコンサルティング

日本の伝統工芸品を海外に販売するオンラインショップサイト「Wabi Japan」が開設。専門バイヤーが国内で商品を発掘、販売・流通サポートまで。マーケティング事業のアウンコンサルティング運営。
デルタ航空、機内の業務用タブレットに搭乗者情報の新機能追加、客室乗務員のサービス向上へ

デルタ航空、機内の業務用タブレットに搭乗者情報の新機能追加、客室乗務員のサービス向上へ

デルタ航空(DL)は、客室乗務員の業務用タブレット端末に新機能「ゲストサービスツール」を追加。手元ですばやく搭乗者情報にアクセスし、ニーズに合ったサービス提供へ。
MSCクルーズ客船が日本に初寄港、2016年4月に福岡・博多に入港へ

MSCクルーズ客船が日本に初寄港、2016年4月に福岡・博多に入港へ

MSCクルーズジャパンは、2016年4月29に、客船MSCリリカが日本に初めて寄港することを発表。ブラジル・リオデジャネイロを出港後、同社製品のショーケースの一環として福岡・博多に入港予定。
HIS、SNS投票でアジアのビーチをランキング、人気1位はベトナム・ダナン

HIS、SNS投票でアジアのビーチをランキング、人気1位はベトナム・ダナン

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)のSNS人気投票「行ってみたい東南アジアビーチ ランキング」で、1位はダナン(ベトナム)が獲得。「秘境リゾート」も上位に。
サンタクロース村の財政危機問題で動画メッセージ公開 -ビジット・フィンランド

サンタクロース村の財政危機問題で動画メッセージ公開 -ビジット・フィンランド

フィンランド・ラップランドのサンタクロースが税金滞納で財政危機に陥っているという報道に対して、サンタクロースからのビデオレター公開。サンタクロース自身が今後を語る。
Uber(ウーバー)、タクシー運転手との英会話を教材アプリに提供、Yelp(イェルプ)と

Uber(ウーバー)、タクシー運転手との英会話を教材アプリに提供、Yelp(イェルプ)と

クチコミの「Yelp(イェルプ)」とタクシー配車アプリ「Uber(ウーバー)」は、日本人向けの語学・資格教材アプリ「zuknow(ズノウ)」へのコンテンツ提供を開始。旅行中に使える英語を搭載。
エクスペディア経由の訪日外国人が約2倍に、アジア各国で「大阪」人気が東京を上回る ー2015年上半期

エクスペディア経由の訪日外国人が約2倍に、アジア各国で「大阪」人気が東京を上回る ー2015年上半期

エクスペディア・ジャパンの2015年上半期のインバウンド旅行状況についての調査によると、アジアの主要市場での海外旅行先人気ランキングでは、大阪が韓国で1位、台湾、香港、タイでも2位に入った。
不動産サイト子会社が外国人旅行者に「体験プログラム」仲介の新サービス

不動産サイト子会社が外国人旅行者に「体験プログラム」仲介の新サービス

外国人旅行者向けに日本人との交流体験を予約できるオンラインサービスがスタート。外国人旅行者がプロのホストと交流、日本文化や日常生活を体験できるプログラムを予約。Lifull TraveRing社が運営。
中国人観光客のスマホにアプローチ、東京・丸の内の観光情報を微信(ウィーチャット)のシェイク機能で発信 -三菱地所

中国人観光客のスマホにアプローチ、東京・丸の内の観光情報を微信(ウィーチャット)のシェイク機能で発信 -三菱地所

三菱地所は中国のメッセンジャーアプリ「微信(ウィーチャット)」のシェイク機能で、丸の内の情報を提供する試行サービスを開始。対象エリアでスマホを振ると、マップやクーポンなどを中国語で発信する。
羽田空港から都心の船便が実現へ、天王洲/羽田が大人1620円など本格運航に向けて社会実験 -国交省

羽田空港から都心の船便が実現へ、天王洲/羽田が大人1620円など本格運航に向けて社会実験 -国交省

国交省が羽田空港から秋葉原(万世橋)で船の運航を試行する社会実験。採算性や利用者動向、利用者アンケートによる改善点洗い出しなど、本格的な運航に向けたもの。天王洲/羽田が1620円など。
ヤマハ、成田・関西空港で音声アナウンスをリアルタイムで文字化、「おもてなしガイド」で実証実験

ヤマハ、成田・関西空港で音声アナウンスをリアルタイムで文字化、「おもてなしガイド」で実証実験

ヤマハは、成田国際空港と関西国際空港で、ヤマハが開発した「おもてなしガイド」を活用した「音のユニバーサルデザイン化」に関する実証実験を9月1日から当面12月15日までの約3ヶ月間実施する。
フォートラベル、シンガポールのクーポン掲載開始、現地の日本人向けフリーペーパーと連携で

フォートラベル、シンガポールのクーポン掲載開始、現地の日本人向けフリーペーパーと連携で

旅のクチコミ・比較サイト「フォートラベル」が、シンガポールの情報を日本語で提供する情報メディア「マンゴスティン倶楽部」との連携を開始。現地で使えるクーポンを入手可能に。
貸会議室TKP、シンガポールに会議施設オープン、海外展開を加速

貸会議室TKP、シンガポールに会議施設オープン、海外展開を加速

TKPは2015年7月13日、貸会議施設「TKPシンガポールカンファレンスセンター セシルストリート」の営業を開始。2013年にオープンした「ラッフルズプレイス」に次ぐ、シンガポール2号店となる。
シニアの旅行スタイルに対応、JTBが「2名」基準の高価格商品を発表、パリ6日間44.8万円など

シニアの旅行スタイルに対応、JTBが「2名」基準の高価格商品を発表、パリ6日間44.8万円など

JTB首都圏のロイヤルロード銀座は、シニアの旅行スタイルの変化に対応した新商品を発売。「プライベート感」に重点を置き、2名以上のグループごとに専用車・日本語ガイドで案内する。
日本/グアム路線にLCCが初就航、就航キャンペーンは片道990円から -ティーウェイ航空が関空発着で

日本/グアム路線にLCCが初就航、就航キャンペーンは片道990円から -ティーウェイ航空が関空発着で

日本/グアム路線に初めてLCC が就航へ。韓国のLCCティーウェイ航空(TW)が、2015年10月1日から関空/グアム線を週3便で。就航キャンペーンはオンライン限定で片道990円から。
デルタ航空、成田/パラオ線を増便、ダイビングシーズンに合わせて

デルタ航空、成田/パラオ線を増便、ダイビングシーズンに合わせて

デルタ航空(DL)は、今年12月28日から2016年4月1日の期間、パラオのダイビングシーズンにあわせて成田/パラオ・コロール線を週2便から週4便に増便する。
GDSアマデウス、カンタス航空と共同キャンペーン「こんな旅程を販売してみました!」実施

GDSアマデウス、カンタス航空と共同キャンペーン「こんな旅程を販売してみました!」実施

アマデウスは、カンタス航空の羽田/シドニー線、成田/ブリスベンの就航を記念し、共同キャンペーンを実施。両便の「こんな旅程を販売してみました!」を募集する。
JALと三越伊勢丹が業務提携へ、相互送客目指してマイルとポイントの交換などを検討

JALと三越伊勢丹が業務提携へ、相互送客目指してマイルとポイントの交換などを検討

JALは、三越伊勢丹ホールディングスと包括的業務提携に向けた検討を開始することで合意した。両社は、顧客の利便性とサービスの向上、相互送客による企業価値の向上を目指す。
海外の旅行会社が訪日旅行を直接手配できる新サービス、国内線・新幹線・宿泊施設など横断検索 -エボラブルアジア

海外の旅行会社が訪日旅行を直接手配できる新サービス、国内線・新幹線・宿泊施設など横断検索 -エボラブルアジア

海外の旅行会社が訪日旅行を直接ウェブ上で完結できるサービス登場。エボラブル アジアが訪日観光客・海外旅行業者向けに日本の旅行商材を検索できるプラットフォーム提供開始へ。
スマホだけでネット利用、50歳未満は3割超、10代は半数 -ニールセン

スマホだけでネット利用、50歳未満は3割超、10代は半数 -ニールセン

ニールセンによると、2015年6月にほぼ毎日インターネットを利用した人は5610万人で、16歳以上の人口の51%。利用端末はスマホが家庭用PCの1.8倍と多く、スマホシフトが顕著。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…