ニュース

HIS、年末年始2016の旅行予約状況を発表、海外はキューバが急上昇、国内1位は沖縄

HIS、年末年始2016の旅行予約状況を発表、海外はキューバが急上昇、国内1位は沖縄

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)の予約状況によると、2016年年末年始の海外旅行1位は5年連続でハワイのホノルル。キューバのハバナが急上昇。
人工知能(AI)が外出プランを提案する新アプリ、行動パターンなどで好みを分析 ―ディープス・テクノロジー【動画】

人工知能(AI)が外出プランを提案する新アプリ、行動パターンなどで好みを分析 ―ディープス・テクノロジー【動画】

Deaps Technologies(ディープス・テクノロジー)社がAI(人工知能)を使ってお出かけ先を提案するアプリを公開。画面上で個人の好みを反映したプランを表示。
JAL、マイレージで「どこかに行ける」新サービス、通常の半分以下マイルで4つの候補地から

JAL、マイレージで「どこかに行ける」新サービス、通常の半分以下マイルで4つの候補地から

JALは通常の半分以下のマイルで国内旅行ができる特典航空券の新サービスを開始。4つの候補地を見て予約し、実際の行き先はJALが決定。地域の魅力発見や需要創出を期待。
日本を紹介する海外テレビ番組をインバウンド旅行商品に、JTBとアジアの総合チャンネルが連携

日本を紹介する海外テレビ番組をインバウンド旅行商品に、JTBとアジアの総合チャンネルが連携

JTBが海外に日本のテレビ番組を発信するWAKUWAKU JAPANと連携。海外向け日本の旅番組で紹介した旅を商品化し、エリア内の支店で販売する。
HIS、中部発グアム旅行で30日間連続チャーター便運航、春休み家族旅行や卒業旅行の需要で

HIS、中部発グアム旅行で30日間連続チャーター便運航、春休み家族旅行や卒業旅行の需要で

HISは2017年3月1日~30日の期間限定で、中部国際空港/グアム間のチャーター便を実施。2016年3月の減便で減少した航空座席を、春休みの高い需要にあわせて対応。
農協観光、公取から下請法の規定違反で勧告、ツアーオペレーターの海外旅行手配で

農協観光、公取から下請法の規定違反で勧告、ツアーオペレーターの海外旅行手配で

農協観光が海外旅行のランド手配で下請法違反。ツアーオペレーターに総額1163万円の奨励金を求めることで、減額を実施。
外務省、米国・オハイオ州立大学での襲撃事件で注意喚起

外務省、米国・オハイオ州立大学での襲撃事件で注意喚起

米国オハイオ州立大学内で発生した車両と刃物による襲撃事件を受け、外務省が海外安全ホームページで注意喚起を発出。米国への渡航・滞在者に向け、具体的な点を示しながら注意を呼び掛けている。
トリップアドバイザーが日本戦略を発表、国内旅行の利用強化やタビナカ重視でアプリ改善など

トリップアドバイザーが日本戦略を発表、国内旅行の利用強化やタビナカ重視でアプリ改善など

トリップアドバイザーは、日本国内のサービス強化を進める。代表取締役の牧野友衛氏が日本人ユーザーによる国内旅行での利用を促進を明らかに。LINEログインも開始へ。
日本人の富裕層世帯は推定122万世帯に、超富裕層は7.3万世帯、オーナー経営者の4割が生前贈与の経験あり ―野村総研

日本人の富裕層世帯は推定122万世帯に、超富裕層は7.3万世帯、オーナー経営者の4割が生前贈与の経験あり ―野村総研

日本の純金融資産保有額が1億円以上の富裕層は推定122万世帯、純金融資産総額は272兆円。富裕層に属する企業オーナーの47%が「できるだけ早い生前贈与」に前向きな回答を示した。野村総研調べ。
フランス・パリ空港そのものを「観光地」に、エコノミー座席でも利用できる新ラウンジや有名シェフ飲食店で魅力向上へ

フランス・パリ空港そのものを「観光地」に、エコノミー座席でも利用できる新ラウンジや有名シェフ飲食店で魅力向上へ

パリ空港公団が、パリの空港の魅力向上のために大規模改修を展開。ターミナル内に乗継ぎ客向けのラウンジ新設や、有名シェフのレストランやカフェなどをオープン。空港責任者は「旅の通過点ではなく、旅の目的地になるような空港を目指す」考え。
LCCバニラエア、スクート路線を一括予約開始へ、LCC8社の航空連合でサービス拡充へ

LCCバニラエア、スクート路線を一括予約開始へ、LCC8社の航空連合でサービス拡充へ

LCCのバニラエアがシンガポール拠点のLCCスクート路線のワンストップ予約を開始。アジア太平洋地域の大手LCC8社が設立した「バリューアライアンス」サービスによるもの。
ANA、ポーランド航空とコードシェア提携を拡大、成田以遠の札幌・福岡・仙台を対象に

ANA、ポーランド航空とコードシェア提携を拡大、成田以遠の札幌・福岡・仙台を対象に

ANAとLOTポーランド航空がコードシェア提携を拡大。既存のワルシャワ以遠の共同運行に加え、ANAが運航する国内線も一部が対象に。
JTBがプライベートジェット専門デスクを開設、高品質旅行のロイヤルロード銀座で

JTBがプライベートジェット専門デスクを開設、高品質旅行のロイヤルロード銀座で

JTBがプライベートジェット専門デスクを開設。富裕層を中心に高まる、従来にないオーダーメイド旅行への需要に、プライベートジェットを利用した旅行で対応していく。
KNT-CT、国立公園の公式パートナーに参画、環境省と国内外の利用者拡大の取り組みへ

KNT-CT、国立公園の公式パートナーに参画、環境省と国内外の利用者拡大の取り組みへ

KNT-CTホールディングスが、環境省との間で「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結。参画企業は合計12社に。
共通ポイント「ポンタ」が韓国大手ポイントと連携開始、インバウンド対応でポイント移行を可能に

共通ポイント「ポンタ」が韓国大手ポイントと連携開始、インバウンド対応でポイント移行を可能に

共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」が、韓国SK planet社運営の共通ポイントサービス大手「OKキャッシュバック」との連携を開始。日本で蓄積したポイントを帰国後も利用可能に。
楽天が年間人気ランキング発表、温泉地トップは3年連続で熱海温泉、ゴルフ場予約では関東近郊が人気

楽天が年間人気ランキング発表、温泉地トップは3年連続で熱海温泉、ゴルフ場予約では関東近郊が人気

楽天が年間ランキングを発表。楽天トラベルの人泊数1位の温泉は静岡県・熱海温泉、楽天GORAの送客・予約数1位は千葉県・かずさカントリークラブに。いずれも3年連続の首位。
群馬・水上温泉「ひがきホテル」が破産手続き開始、負債総額は推定3億円 ―東京商工リサーチ

群馬・水上温泉「ひがきホテル」が破産手続き開始、負債総額は推定3億円 ―東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、群馬県水上温泉の「ひがきホテル」が2016年11月21日、破産手続きを開始。負債総額は推定3億円。
北海道ニセコにスキー初心者向け新コース開設、山麓エリアにはスキー装着のまま利用できる歩道も

北海道ニセコにスキー初心者向け新コース開設、山麓エリアにはスキー装着のまま利用できる歩道も

ニセコビレッジスキーリゾートが初心者向け新コースを開業。ゴンドラ2基やスキーを履いたまま利用できる動く歩道の設置も。
若者目線の観光素材発掘プロジェクトに密着、東北復興に向けた旅行商品は生まれるか? 【画像】

若者目線の観光素材発掘プロジェクトに密着、東北復興に向けた旅行商品は生まれるか? 【画像】

JAバンク、ABC Cooking Studio、リクルートライフスタイル、農協観光の4社が「日本の食」をテーマとする地域創生で連携した。学生を交えてこのほど行われた東北復興プロジェクトに密着取材。
東北の夏祭り2016、来訪者数が震災後ピークの1500万人超、震災前年には至らず ―日本銀行

東北の夏祭り2016、来訪者数が震災後ピークの1500万人超、震災前年には至らず ―日本銀行

2016年夏に東北で開催された主要夏祭りへの来訪者数(入込客数)は合計1500万人。東北6県のうち青森県が最多。日本銀行の東北4支店(青森、秋田、仙台、福島)調べ。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…