ニュース
バニラエア、機内食「フライトごはん」を発表、クーポン付機内誌も
バニラエアは、2013年12月20日の就航を前に、機内で提供する機内食を発表。コンセプトは、「リゾート気分を盛り上げる“フライトごはん”」。「リゾート」「リラックス」をテーマに。
ガルーダ・インドネシア航空、観光需要の創出で山梨県と連携協定
ガルーダ・インドネシア航空が山梨県と観光需要創出の相互協力協定を締結。日本とインドネシアの双方向から観光需要の喚起にむけたプログラムを実施。
世界の都市ランキング、総合・観光で首位はロンドンに -森記念財団
森記念財団は「世界の都市総合ランキング」を発表。総合トップ3都市は、1位ロンドン、2位ニューヨーク、3位パリ。東京は4位。首位のロンドンは観光アクターからの評価も首位。
顧客満足度、旅行の首位は「一休.com」に -サービス産業生産性協議会
サービス産業生産性協議会は「JCSI(日本版顧客満足度指数)」調査結果を発表。旅行業で首位となったのは、「一休.com」。次いで「ジャルパック(JAL e トラベルプラザ)」、「じゃらん net」。
全日空、羽田を起爆剤に収益最大化、首都圏国際路線網の完成へ -次期経営戦略
ANAグループは来年1月の成案化を予定する次期経営戦略で、「羽田最大の国際線ネットワークキャリア」の優位性を活かし、首都圏国際線網の完成型を目指す方向性を発表。羽田は収益最大化の「起爆剤」。
全日空、第2四半期決算は売上高過去最高も減益に、通期予想も下方修正
ANAホールディングスの2014年3月期第2四半期の決算は、売上高は過去最高となったものの、利益面は減収。航空事業を中心に円安の影響やB787遅延などで費用増加し、通期予想も下方修正した。
JAL、2013年9月の国際線旅客数は5.7%増、上期はプラスに
日本航空(JL)の9月の国際線旅客数は、前年比5.7%増の67万人。第1四半期は前年割れだったが、第2四半期は4.6%増の206.6万人。上期累計でも1.8%増の384.7万人で、わずかに前年を上回った。
ルフトハンザ・ドイツ航空、三菱UFJニコスとプラチナカード発行で提携
ルフトハンザ ドイツ航空、マイレージプログラムで「Miles & More MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」発行
グアム、ココハーフマラソン開催、2013年は参加者数が過去最多に
「グアム ココハーフマラソン&駅伝リレー2013」10月20日(日)開催、参加者数は前年を大きく上回り過去最多。
ヴァージン アトランティック航空、ハケット ロンドンのトラベルジャケットを発売
ヴァージン アトランティック航空がハケット ロンドンとのコラボレーションで特別仕様のトラベルジャケットとトラウザーズを発売。オーダーはハケット ロンドン丸の内店で、2013年10月24日~12月31日までの期間限定。
ハワイ、8月の日本人訪問者数は1.8%増、円安の影響が顕著
ハワイへの2013年8月の日本人渡航者数は前年比1.8%増の16万1731人。1人1日あたりの消費額は9.7%減、総消費額は5.7%減となり、ハワイ側では円安の影響を指摘。
ラグジュアリー・ホテルズ・グループ、ペガサスと独立ブランド運営を開始
ロンドン拠点のホテル運営会社ラグジュアリー・ホテルズ・グループは、ペガサスソリューションズと独立ブランドの運営をスタート。「ロンドン・シティ・スイーツ・バイ・モントカーム」など3つのホテルがGDSコード「LU」で予約可能に。
ピーチ、高雄線を開設、台湾に3路線目
ピーチ・アビエーション(MM)は2014年1月18日、関西/高雄線を開設。関西/台北線、沖縄/台北線に次ぐ台湾3路線目で、台湾の就航都市が2都市に拡大する。運航は1日1便。
トラベルズー、アプリのダウンロードキャンペーン開始
トラベルズーは、アプリ「Travelzoo」を新規ダウンロードしたユーザーを対象に次回クーポン購入時に500円を割引するキャンペーンを実施
旅行中にモバイルでソーシャルメディア、世界平均61%、日本人53%
トリップアドバイザーの旅行中のモバイル&ソーシャルの利用状況調査で、約8割が旅先でモバイル端末を使用していることが判明。ただし、宿泊施設の対応は旅行者の期待値を下回っている。
楽天トラベル、年末年始の宿泊予約が88%増、ハワイ島が大幅増に
楽天トラベルは、このほど2013~2014年の年末年始の海外旅行動向を発表した。今回は9連休になる人が多いことで同社の宿泊予約は前年比88.8%増と大きく増加、1人1泊あたりの宿泊単価も前年比20.1%増で高単価の商品に人気が集まっているという。
プリンセスクルーズ、Facebookで名称募集キャンペーンを実施
プリンセス・クルーズは、ダイヤモンド・プリンセスに新設する日本式大浴場の名称を一般から募集。参加は、キャンペーン・アプリケーションである「モニプラ」への登録などが条件。
Agoda.com、ヴァージンオーストリア航空と提携、マイレージ加算で
Agoda.comは、ヴァージンオーストラリア航空と業務提携。マイレージプログラム「ベロシティフリークエントフライヤー」の会員は、Agoda.comが扱う世界中のホテルを予約することでマイレージポイントを獲得できるように。
KDDIとコロプラ、位置情報ビッグデータ活用で観光動態調査レポートを提供
コロプラとKDDIは地方自治体や観光協会などを対象に、位置情報ビックデータを活用した観光動態調査レポートの提供を開始。訪れた観光客の性別や年齢層別の周遊、滞在傾向、時間帯を分析。
KNT、隅田川クルーズの婚活ツアー販売
近畿日本ツーリスト株式会社、クルーズ船をを貸し切った婚活クルーズツアーの販売を開始。クルーズ乗船、浅草、お台場、東京スカイツリー(R)と都内観光スポットを巡る。