検索タグ "JTB"

JTBが会員サービスを刷新、るるぶ会員と統合・共通化へ、新制度では店舗来店予約や特別商品など提供

JTBが会員サービスを刷新、るるぶ会員と統合・共通化へ、新制度では店舗来店予約や特別商品など提供

JTBが会員向けサービス刷新。るるぶトラベル会員と会員組織を共通化。会員規模が約1500万人に。
【人事】JTB、事業再編のグループ各社で役員人事を発表 ―4月1日付

【人事】JTB、事業再編のグループ各社で役員人事を発表 ―4月1日付

JTBグループが、2018年4月1日付で事業再編される各社の役員人事を発表。
【人事】JTB、2月1日付の人事異動を発表

【人事】JTB、2月1日付の人事異動を発表

JTBが2018年2月1日付の人事異動を発表。
JTB「るるぶ」国内ツアーがAmazonアカウントで購入可能に、決済で「Amazon Pay」を導入

JTB「るるぶ」国内ツアーがAmazonアカウントで購入可能に、決済で「Amazon Pay」を導入

JTBが国内旅行ダイナミックパッケージ「るるぶトラベルツアー」の決済に「Amazon Pay」を導入。アマゾンのアカウントに紐づくクレジットカード情報など利用可能に。
フォルシア、JTBのアマゾン音声スピーカー活用の検索サービスを構築、同音意義の地名も考慮に

フォルシア、JTBのアマゾン音声スピーカー活用の検索サービスを構築、同音意義の地名も考慮に

JTBがアマゾンの音声対応スピーカーを使ったホテル検索サービスにフォルシアの「spook(スプーク)」を採用。同音異義地名など日本語特有の課題解決にもつなげる。
【年頭所感】JTB代表取締役社長 髙橋広行氏 ―大規模な経営改革の年、交流創造事業で新たな価値創造を

【年頭所感】JTB代表取締役社長 髙橋広行氏 ―大規模な経営改革の年、交流創造事業で新たな価値創造を

JTB代表取締役社長の髙橋広行氏が2018年の年頭所感を発表。同社は今年4月より「第三の創業」と位置付ける大規模経営改革を実施。新たなソリューションビジネスの創造に挑戦していきたいとしている。
2018年はどんな年? 旅行・観光ビジネスで知っておきたい「年間予定の一覧」からトレンドまで一挙紹介

2018年はどんな年? 旅行・観光ビジネスで知っておきたい「年間予定の一覧」からトレンドまで一挙紹介

2018年は観光産業にとってどんな年になるのか。JTBのレポートをもとに、予想される注目の市場の動きと年間予定をまとめてみた。
JTB、2018年初売りセールを発表、ネット先行で目玉は沖縄・人気ホテル滞在3日間が2万9800円からなど

JTB、2018年初売りセールを発表、ネット先行で目玉は沖縄・人気ホテル滞在3日間が2万9800円からなど

JTBは2018年1月1日と4日に「福春セール2018」を開催。初日はネットのみで先行販売を実施。4日は店舗や電話でも受け付ける。
【人事】JTB、来年の組織改編による新体制下の役員人事を発表 -2018年4月1日付

【人事】JTB、来年の組織改編による新体制下の役員人事を発表 -2018年4月1日付

JTBが2017年12月22日、2018年4月1日から実施する経営改革に関わる役員人事を発表。
旅行者数2018年予測、訪日客は1割増の3200万人、日本人の旅行はシニア世代で「回数減る」が増加 ―JTB推計

旅行者数2018年予測、訪日客は1割増の3200万人、日本人の旅行はシニア世代で「回数減る」が増加 ―JTB推計

JTBが2017年12月21日発表した2018年の旅行動向見通しで、2018年の訪日外国人数は前年比12.3%増の推計3200万人、日本人の総旅行のべ人数は1.8%増の推計3億2940万人との予測に。
HISとJTBが合同イベント開催へ、50組限定の「リゾートウェディングフェア」で旅行相談、2018年1月に博多で

HISとJTBが合同イベント開催へ、50組限定の「リゾートウェディングフェア」で旅行相談、2018年1月に博多で

HISとJTBが2018年1月14日、福岡市博多区にて、合同イベント「海外・沖縄リゾートウェディングフェア」を開催。参加挙式会社を迎え、50組限定で開催。
ロボットが観光案内する京都ツアーが登場、JTBとシャープが共同で発表、「ロボホン」が通訳・ガイド・旅のパートナーに【動画】

ロボットが観光案内する京都ツアーが登場、JTBとシャープが共同で発表、「ロボホン」が通訳・ガイド・旅のパートナーに【動画】

JTBがシャープのコミュニケーションロボット「ロボホン」と楽しむ「ロボ旅」を商品化。歴史と文化の京都でテクノロジーが生む旅の新体験を提供。
ルックJTB、新ブランド「ダイナミックJTB」発売へ、航空・宿泊・送迎・周遊ツアーの一部など自由組合せツアーで

ルックJTB、新ブランド「ダイナミックJTB」発売へ、航空・宿泊・送迎・周遊ツアーの一部など自由組合せツアーで

JTBワールドバケーションズが2018年1月より、「ルックJTB」の新ブランド「ダイナミックJTB」を販売開始。個人手配旅行とパッケージ商品の双方の利点を活かす。
JTB、シルクロード走破するバスツアー発売、55日間で全1.5万km走行し37都市に宿泊

JTB、シルクロード走破するバスツアー発売、55日間で全1.5万km走行し37都市に宿泊

JTBロイヤルロード銀座が2017年12月7日より、西安からローマまでのシルクロード1万5000キロメートルを移動するバスツアーを発売。55日間で大人1名258万円。
年末年始の日本人の旅行、海外は過去最高70万人超え予測、総数は1%増の3027万人、消費額も増加傾向に ―JTB推計

年末年始の日本人の旅行、海外は過去最高70万人超え予測、総数は1%増の3027万人、消費額も増加傾向に ―JTB推計

JTBが2017年・年末年始(2017年12月23日~2018年1月3日)の旅行動向見通しを発表。国内外とも増加傾向で、総旅行人数合計は前年比1.0%増の3027.4万人となる見通しに。
JTB連結決算は好転で「回復に向かっている」、海外ツアー「ルックJTB」が牽引、インバウンドは減収 -2017年度4~9月期

JTB連結決算は好転で「回復に向かっている」、海外ツアー「ルックJTB」が牽引、インバウンドは減収 -2017年度4~9月期

JTBの2017年度中間連結決算は増収増益。ヨーロッパの需要回復で増益を牽引。M&A戦略でグローバル事業も大幅に増加。
JTB、「出国税」の金額や使途に言及、日本人のメリットや旅行会社の代理徴収に配慮を希望

JTB、「出国税」の金額や使途に言及、日本人のメリットや旅行会社の代理徴収に配慮を希望

JTBがいわゆる「出国税」に言及。徴収代行者の負担内容や海外旅行需要に影響しない金額設定、若者の旅行促進などの使途などで。
アマゾン音声応答スピーカー「アレクサ」で実用サービスが続々、話しかけてホテル探しや航空案内など、旅行系はJTB、じゃらん、ANAら

アマゾン音声応答スピーカー「アレクサ」で実用サービスが続々、話しかけてホテル探しや航空案内など、旅行系はJTB、じゃらん、ANAら

JTBがアマゾンの音声アシスタント機能「Amazon Alexa(アマゾン アレクサ)」に対応する旅行関連サービスを開始。専用スピーカー「アマゾンエコー」の日本向け出荷に合わせ、複数企業がサービスを開始する見通し。
JTB、新興企業の新ビジネスプランを募集、テーマは「延長線にはない未来をともに創る」

JTB、新興企業の新ビジネスプランを募集、テーマは「延長線にはない未来をともに創る」

JTBはゼロワンブースター(01Booster)社と共同で、スタートアップ企業を対象とする新ビジネス創出プログラム「JTBアクセラレーター2018」を開始。革新的なビジネスプランを募集。
北海道で山岳遭難救助ロボットコンテスト、JTBらの協賛で自動運転バスの実証実験も

北海道で山岳遭難救助ロボットコンテスト、JTBらの協賛で自動運転バスの実証実験も

2017年10月14日より北海道上士幌町にて、自動運転バスの実証実験と遭難救助ロボットコンテストが開催される。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…