検索タグ "OTA"

GDSトラベルポートが中国アリババグループと提携、中国内外の航空予約でデータ連携へ

GDSトラベルポートが中国アリババグループと提携、中国内外の航空予約でデータ連携へ

GDSトラベルポートが、中国アリババ・グループが運営するOTA「アリトリップ(阿里旅行)」とコンテンツ・データ提携へ。相互マーケット基盤拡大を実現。
国内航空券予約サイトで旅のコラム開始、旅行で役立つ情報など -エボラブルアジア

国内航空券予約サイトで旅のコラム開始、旅行で役立つ情報など -エボラブルアジア

エボラブルアジア(旧旅キャピタル)運営の国内航空予約サイト「空旅.com」は新コンテンツでコラム掲載。旅行や出張(BTM)で役立つ情報など。
ヤフー、旅行比較サイト世界大手の英スカイスキャナーと合弁で新会社、宿泊在庫の連携も視野

ヤフー、旅行比較サイト世界大手の英スカイスキャナーと合弁で新会社、宿泊在庫の連携も視野

ヤフーは、旅行検索大手「スカイスキャナー」と新会社設立。第一弾は「Yahoo! 検索」の検索結果にスカイスキャナーの「航空券検索」機能を追加。今後は宿泊在庫の連携も。
じゃらん、2014年度取扱高は27%増の6891億円、今後は旅行プロセス全体への展開へ -フォーラム2015

じゃらん、2014年度取扱高は27%増の6891億円、今後は旅行プロセス全体への展開へ -フォーラム2015

リクルートの「じゃらんnet」の2014年国内宿泊で予約流通取扱高が前年比27%増の6891億円に。「じゃらんフォーラム2015」で発表され業況や今後をレポート。
旧・旅キャピタル、宿泊施設向けシステム会社と業務提携、「かんざしクラウドEA」を共同展開へ

旧・旅キャピタル、宿泊施設向けシステム会社と業務提携、「かんざしクラウドEA」を共同展開へ

エボラブル アジアは、このほどファーストキャメルと業務提携を実施。2015年7月1日より、宿泊施設向けツール「かんざしクラウドEA」を共同ブランドとして展開開始。
ぐるなび、旅行分野はメディア事業を強化、宿泊予約はサービス終了

ぐるなび、旅行分野はメディア事業を強化、宿泊予約はサービス終了

ぐるなびは旅行情報サイト「ぐるたび」をリニューアルし、地元発信のコンセプトを強化する。一方、ぐるなびトラベルを2015年6月30日で終了。メディアによる地域活性化の実現に集中する。
ヤフー、宿泊施設向け予約システム大手のダイナテック社を買収、宿泊予約ビジネス強化を加速

ヤフー、宿泊施設向け予約システム大手のダイナテック社を買収、宿泊予約ビジネス強化を加速

ヤフー(Yahoo!Japan)は、宿泊施設に予約システムを提供しているダイナテック社を約20億円で買収。国内約2000施設の予約管理システムなどの契約をもつ同社と「Yahoo!トラベル」が連携。
ブッキングドットコム(Booking.com)が「観光立国に貢献」を宣言、宿泊施設対象のイベントを開催

ブッキングドットコム(Booking.com)が「観光立国に貢献」を宣言、宿泊施設対象のイベントを開催

ブッキングドットコム(Booking.com)が宿泊施設対象のイベント開催。「観光立国に貢献」することを宣言し、強みである外国人の集客力や日本の事業展開の現状を説明した。
楽天トラベル、宿泊予約の直前キャンセル対策を発表、2016年4月からの手数料値上げを踏まえ

楽天トラベル、宿泊予約の直前キャンセル対策を発表、2016年4月からの手数料値上げを踏まえ

楽天トラベルは2016年4月1日から宿泊施設の手数料値上げを予定。トラベル事業長の山本氏は「楽天トラベルEXPO2015」で、需要創造とサービス・サポートを強化する方針を説明した。
アドベンチャー社、中国人の団体旅行取扱いの指定旅行会社と提携、訪日事業を強化

アドベンチャー社、中国人の団体旅行取扱いの指定旅行会社と提携、訪日事業を強化

航空券と現地アクティビティの予約サイトを運営するOTAのアドベンチャーは、中国人の訪日団体旅行で観光庁指定取扱旅行会社・アルバックスと業務提携。インバウンドの事業領域を団体旅行にも拡大。
ヤフートラベルがポイント最大20%以上還元のキャンペーン、受付期間は3か月間

ヤフートラベルがポイント最大20%以上還元のキャンペーン、受付期間は3か月間

「Yahoo! トラベル」は、2015年7月1日から9月30日までに受け付けた予約を対象に、ポイント還元キャンペーンを実施。プレミアム会員が対象で、宿泊期間は年末まで。
JTBの夏休み宿泊旅行ランキング2015、ネット予約はトップに「山梨県」が登場、2位は「京都府」に

JTBの夏休み宿泊旅行ランキング2015、ネット予約はトップに「山梨県」が登場、2位は「京都府」に

i.JTBは、2015年の夏季休暇期間(7月15日から8月31日までに出発)の都道府県別・国内宿泊のネット予約状況を発表。「山梨県」が昨年3位から人気トップに。
DeNAトラベルの成長の転機とは? 環境変化に対応するスピード感を中野社長に聞いた

DeNAトラベルの成長の転機とは? 環境変化に対応するスピード感を中野社長に聞いた

2015年6月1日、エアーリンクが「DeNAトラベル」への社名変更が実施された。成長・拡大を続ける同社の転機はいつだったのか。重要な取り組みや「勝因」となった施策について、中野正治社長にインタビュー(後編)。
オンライン旅行取引のガイドライン発表、契約相手の適切表示など4つの表示項目を策定 ー観光庁

オンライン旅行取引のガイドライン発表、契約相手の適切表示など4つの表示項目を策定 ー観光庁

観光庁は「オンライン旅行取引の表示等に関するガイドライン」を策定。従来、旅行業法や通達やガイドラインのあった国内OTAだけでなく海外OTAや場貸し(仲介)サイト、メタサーチも対象に。
オンライン旅行の国際会議「WIT Japan2015」開催、業界リーダー約70名が世界の変化・競争・未来を議論

オンライン旅行の国際会議「WIT Japan2015」開催、業界リーダー約70名が世界の変化・競争・未来を議論

オンライン旅行業界の国際会議「WIT Japan2015」のカンファレンスが6月5日に開催。日本と北アジア地域で事業を展開するキーパーソン約70名が集結した。最新動向とともに、変化の激しい業界におけるキーワードを示し今後を展望。
ヤフートラベルが「1泊820(ヤフー)円」のプランを発売、草津温泉や長崎雲仙などの8施設で

ヤフートラベルが「1泊820(ヤフー)円」のプランを発売、草津温泉や長崎雲仙などの8施設で

Yahoo! トラベルは、2015年6月4日より全国8か所宿泊施設に820円で宿泊できる「820(ヤフー)円プラン」を販売開始。「すごい!夏旅セール」の一環として、8施設を対象に実施。
夏休みの海外旅行2015、JTBのオンライン予約は航空券が16%増、人気都市トップはハワイ

夏休みの海外旅行2015、JTBのオンライン予約は航空券が16%増、人気都市トップはハワイ

ネット予約事業を行うi.JTBは、2015年5月29日、2015年の夏季休暇期間(7月15日から8月31日出発)における海外旅行の予約状況を発表。
新生DeNAトラベル、社名変更の意味から海外展開まで今後の戦略を聞いてきた

新生DeNAトラベル、社名変更の意味から海外展開まで今後の戦略を聞いてきた

2015年6月1日、エアーリンクが「DeNAトラベル」へ社名変更。OTA事業を中心にビジネス展開を加速する「新生DeNAトラベル」のチャレンジ内容について、中野正治社長にインタビュー(前編)。
エアーリンクが「DeNAトラベル」に社名変更、シナジー効果と海外事業を加速へ

エアーリンクが「DeNAトラベル」に社名変更、シナジー効果と海外事業を加速へ

ディー・エヌ・エー(DeNA)子会社の旅行会社・エアーリンクは2015年6月1日付で「株式会社DeNAトラベル」に社名変更。DeNA グループ間でのシナジー効果や加速的な海外展開へ。
トリップアドバイザー、ユーザーにコメント投稿を促すメールを自動配信できる機能を追加

トリップアドバイザー、ユーザーにコメント投稿を促すメールを自動配信できる機能を追加

トリップアドバイザーは宿泊施設向けのマーケティングツール「レビューエクスプレス」の機能強化を実施。施設から宿泊者にクチコミ投稿を促すメールを、チェックアウト後72時間以内に自動送付。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…