宿泊施設
国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。
宿泊権利を売買できるサービス「キャンセル(Cansell)」が機能拡充、予約確認メールを転送するだけで出品申請可能に
予約したホテルへの宿泊権利を個人間で売買できるサービス「キャンセル(Cansell)」が機能を拡充。出品希望者は予約時のメールを転送するだけで自動申請が可能に。
ワコールが宿泊事業に参入、京町家や古民家など空き家を活用、2018年4月の開業へ
ワコールがこのほど、京町家や古民家を活用した宿泊や物販、サービス事業への参入を発表。
宿泊施設向けシステム「ねっぱん!」が連携サイト拡大、新潟・越後湯沢温泉協会サイトに導入へ
クリップスは、同社が提供する無料のサイトコントローラー「ねっぱん!」と新潟・越後湯沢温泉協会運営の公式ポータルサイト「Snow Country Tourism」の連携を開始。
刑務所の独房を「文化財ホテル」に、奈良に2020年に新規開業、重要文化財の保存と活用へ ーソラーレ
ソラーレホテルズ・アンド・リゾーツグループが2017年3月に閉鎖された奈良少年刑務所(旧・奈良監獄)の保全事業で優先交渉権を取得。改修後、史料館と宿泊施設として新たに開業予定。
米エクスペディア、キューバのホテル予約を開始、現地パートナーと提携で
エクスペディア・グループが2017年5月23日、個人旅行者向けにキューバのホテル予約取扱を開始。グループ傘下の複数OTAサービスで対応。
個人間で「宿泊の権利」を売買する新ビジネス、「キャンセル」社の取り組みを創業者に聞いてきた
宿泊の権利を個人間で売買する新ビジネス「キャンセル(Cansell)」。代表取締役の山下恭平氏にサービス開始までの経緯や今後の戦略、展望を聞いた。
HISが台湾ホテルチェーンの子会社化完了、16軒を管理運営を開始へ、「変なホテル」の展開も加速
HISのホテル事業会社が台湾大手ホテルチェーンの子会社化を完了。台北で16軒運営へ。
箱根の温泉旅館が公式サイトにAI(人工知能)を導入、ネット予約と電話時間外のサービス向上で -ホテルおかだ
箱根の温泉旅館「ホテルおかだ」が公式ホームページにAI搭載のFAQシステムを導入。宿が抱える課題に対応し、顧客対応のクオリティと生産性向上の両立を目指す。
京町家の宿泊と航空券の組み合わせツアー発表、ANAサイトに専用ページを開設で販売開始
ANAセールスは京町家の一棟貸しを行なうエイジェーインターブリッジと協業。京町家をANA国内航空券と組み合わせるダイナミックパッケージで販売。
秋田・大滝温泉「富士屋ホテル」が破産手続き開始、負債総額は約2.6億円 ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、秋田・大館市の大滝温泉郷にある富士屋ホテルが2017年5月12日、事業を停止し、破産手続きを開始。負債総額は約2億6000万円
JR西日本が新ホテル開発、都市観光のレジャー客と出張需要を狙う、2名以上の客室を多数設定
関西に新たな都市型観光狙うホテル開発へ。JR西日本が新ブランドで展開。
夜行列車の個室をイメージしたカプセルホテル、JR西日本が新ブランドで展開
JR西日本とファーストキャビンの合弁会社が、新ブランドのカプセルホテルを開業へ。夜行列車の個室をイメージ。
マリオット、東京・大阪に新ブランドホテルを開業へ、節約志向の若者向けに低価格・テクノロジー活用で
マリオットが節約志向の若者向け新ホテルをオープン。テクノロジーを活用したブティックホテルで、共有スペースの豊富なサービスが特徴。
民泊Airbnbが国内ホテル・旅館予約に本格参入、「高級&個性」で施設掲載、OTAとシステム連携で
「Airbnb(エアビーアンドビー)」が国内OTA事業のエボラブルアジア社と連携。日本の宿泊施設情報を掲載サービスに本格参入へ。
トリップアドバイザー、ホテル即時予約「インスタント・ブッキング」で提携拡大、インターコンチネンタルが参画
旅行のクチコミサイト「トリップアドバイザー」が、宿泊施設に提供する「インスタント・ブッキング」機能の導入でインターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)と提携を発表。
中国国際航空が安比高原リゾートと提携、日本行き旅客に宿泊優待料金を提供
中国国際航空と安比高原リゾートが提携。宿泊の優待料金設定で、訪日客向けサービス実施。
旅行・宿泊業の倒産件数、2017年4月は合計15件、負債総額は約60億円 ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、2017年4月度の旅行業の倒産件数は4件、宿泊業は11件。負債総額は60億2700万円。
ブッキング・ドットコムの宿泊施設の拡大戦略とは? サポート体制からキャンセル無料の考え方まで聞いてきた(PR)
オンライン旅行会社(OTA)最大手のブッキング・ドットコム。東日本地区統括部長のドナ・モリス氏に、日本の宿泊施設の課題や拡大戦略、サポートの取り組みなどをインタビュー。
民泊・バケーションレンタルの専門展示会「バケーションレンタルEXPO」、27日開催(PR)
2017年5月27日(土)、住宅宿泊事業や簡易宿泊施設をテーマにした展示会「バケーションレンタルEXPO」が、新宿NSビルにて開催される。
「斑尾高原リゾート」が破産開始、負債総額は約1.7億円 ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、長野県の斑尾高原リゾートが2017年4月10日に破産手続きを開始。負債総額は約1億7000万円。