旅行会社
国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。
ニューノーマルの観光が始動、withコロナ時代ならではの航空・ホテル・オンライン旅行会社の対応策を調べてみた
withコロナ時代の旅行サービスはどう変わるか。各事業者の取り組みや傾向をまとめた。
【人事】JTB、全国各地の広域代表職を設置、北海道や東北など主要6地域で ―7月1日付
JTBが2020年7月1日より、地域における広域代表職を設置。地域の広範なエリアで円滑な企業活動をおこなうほか、地域に貢献する取り組みを加速する。
【人事】KNT-CT、クラブツーリズムなどグループ各社、役員と部長職以上の人事を発表 ―6月5日付以降
KNT-CTホールディングスとグループ会社が人事異動を発表。
HIS、ハワイ「天国の海」で、日本にいながらオンライン体験ツアー、現地ガイドが案内、毎週土曜日に参加型で一人2200円
エイチ・アイ・エス(HIS)は、ハワイの絶景スポットとして人気の高いサンドバー「天国の海」でオンラインライブツアーを開催。ベテランガイドが日本語で案内。毎週土曜日に参加型企画を展開する。
GoToトラベルキャンペーン概要を発表、宿泊施設への直予約や、修学旅行等の団体も対象に、赤羽大臣「夏休みの早い段階で開始」目指す
観光庁は、国内旅行需要喚起策「GoToトラベル」の事業概要と事業を進める運営業務の公募内容を発表。対象には宿泊施設による直販や団体旅行も。運営業務の公募は6月29日締め切り。
エクスペディア、サイト内で「バーチャル旅行」ページを展開、「自宅で楽しむ現地ツアーページ」として
エクスペディアが「自宅で楽しむ現地ツアー」でバーチャル旅行ページを開設。
JTB、新会社で観光施設のチケットデジタル化を支援、3密回避・非接触・入場者特定などで
JTBとグッドフェローズとの合弁会社グッドフェローズJTB (GFJ)は、国内観光施設向けにチケットデジタル化を支援する。感染防止対策として、モバイル端末1,000台を先着で無償提供。
KNT-CTホールディングス、4月の取扱額は97%減、外国人旅行など払戻しによるマイナス計上も
近畿日本ツーリストやクラブツーリズムなどのKNT-CTホールディングスが、4月の取扱額を発表。
タビナカ体験予約「アソビュー」、新型コロナ対策で独自ガイドライン作成、対策済の施設の表示も
アソビューが新型コロナ対策でタビナカ事業者向けの独自ガイドラインを開始。対応施設の絞り込み検索機能も提供へ。
エアトリ、BTM事業の組織再編を延長へ、コロナで優先課題を検討
エアトリが組織再編の実施延長を発表。
世界旅行ツーリズム協議会、観光分野毎のガイドライン策定、空港・航空・ツアーオペレーター・MICE向けに、遵守の認証スタンプも
世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)は、新型コロナウイルス感染リスクからの旅行の信頼回復に向けた対策の第2弾として、空港、航空会社、ツアーオペレーター、MICEでの具体的なガイドラインを策定。
世界旅行大手「TUI」とブッキング・ドットコムがタビナカ予約で提携、TUI子会社が現地体験やアクティビティの在庫を提供
ドイツの大手旅行会社TUIとブッキング・ドットコムが戦略的パートナーシップを締結。今夏からTUI子会社がブッキングに体験、アクティビティ、ツアー在庫を提供する。
JTB、リゾート婚のネット相談を開始、銀座・新宿・横浜の店舗で、新型コロナ対策で
JTBは、ウエディングプラザ銀座本店、新宿本店、横浜本店の3店舗で「リゾートウエディングオンライン相談」を開始。新型コロナ対策の一環として、自宅にいながら相談が可能に。
HIS、6月22日から神谷町の新本社で業務開始、日比谷線神谷町駅直結
エイチ・アイ・エス(HIS)は、6月19日に本社を現在の西新宿から神谷町に移転し、22日から新本社で業務を開始。新本社は東京メトロ日比谷線 神谷町駅直結。
Trip.com、旅行を実演販売する「ライブコマース」配信、前売券方式セールで1時間の流通取引総額7億円超に
中国大手トリップ・ドットコムグループが、中国国内で旅行商品のライブ配信販売を開始。1時間で200万人のユーザーが視聴。
JTB、新型コロナ対応支援で自治体と企業を橋渡し、企業版ふるさと納税の活用を後押し
JTBは、企業版ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとコネクト」で、新型コロナウイルス対応支援として、自治体と企業が協働で支援するプラットフォームサービスを6 月10日から開始する。
HIS、海外出張時の業務を代行するサービス開始、営業代行や現地視察を海外拠点スタッフが代行
HISが海外出張を代行する法人向けサービスを開始。ニューノーマルな海外ビジネスを提案。
大手旅行各社が店舗営業を再開へ、事前予約制やオンライン接客など、感染予防策の徹底で
緊急事態宣言の全面解除を受けて、JTBとKNT首都圏は6月1日から店舗の営業を再開する。来店は当面は事前予約制。HISは引き続き新宿本社営業所のみが来店窓口に。
JTB連結決算、大幅な減収減益も黒字確保、コロナ影響で売上1000億円減少 -2019年度
JTBが2019年度の連結決算を発表。コロナで1000億円の減収も黒字を確保。
【人事】JTB、グループ会社の役員人事を発表 ―6月30日付
JTBが2020年6月30日付のグループ会社の役員人事を発表。