ニュース

【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―豪・米・英3か国の部(2017年6月)

【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―豪・米・英3か国の部(2017年6月)

訪日外国人数の豪米英3か国比較版(推計値)。アメリカとオーストラリアは6月として過去最高を記録。
香港・台湾向けに無料SIMカード配布する「WAmazing」アプリ、宿泊施設予約機能を追加、「じゃらん」と連携で

香港・台湾向けに無料SIMカード配布する「WAmazing」アプリ、宿泊施設予約機能を追加、「じゃらん」と連携で

香港と台湾からの訪日旅行者向けに無料SIMカードを提供しているWAmazingは、スマホアプリ「WAmazing」に「じゃらんnet」との連携で新たに宿泊施設予約機能を追加。
一休の高級別荘レンタルと高級車「フォルクスワーゲン」がコラボ、宿泊者に乗り放題キャンペーン

一休の高級別荘レンタルと高級車「フォルクスワーゲン」がコラボ、宿泊者に乗り放題キャンペーン

「一休.com バケーションレンタル」は8月9日から、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンとのコラボレーションキャンペーンを開始。指定の4ヶ所の宿泊施設でフォルクスワーゲン車の体験試乗を提供する。
山形・庄内地方に田園に囲まれた宿泊滞在複合施設、サイエンスパークに3つの客室棟が開設へ【画像】

山形・庄内地方に田園に囲まれた宿泊滞在複合施設、サイエンスパークに3つの客室棟が開設へ【画像】

山形県鶴岡市のサイエンスパークに宿泊滞在施設「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」が開業。田園風景と調和する宿泊棟のデザインなどを公開。
迎賓館・赤坂離宮で特別公開、藤田嗣治の天井画6点を参観エリアに展示、本館ライトアップも

迎賓館・赤坂離宮で特別公開、藤田嗣治の天井画6点を参観エリアに展示、本館ライトアップも

迎賓館赤坂離宮では、8月11日から29日までの期間、迎賓館が所蔵する画家藤田嗣治による天井画6点を本館の参観エリアに特別展示。あわせて、西玄関についても特別公開とライトアップも実施する。
長野県のスキー場利用者数が増加、インバウンド堅調も日本人ツアー客は低調

長野県のスキー場利用者数が増加、インバウンド堅調も日本人ツアー客は低調

長野県のスキー場利用者数がプラス推移に回復。外国人はアジア系が増加。2016年1月の軽井沢バス事故の影響も残る。
10年後、「あなたの仕事がAIやロボットに代替されている割合」は32% ―NTTデータ経営研究所

10年後、「あなたの仕事がAIやロボットに代替されている割合」は32% ―NTTデータ経営研究所

AI/(人工知能)やロボットによる自動化で代替される仕事は? NTTデータ経営研究所が、働く人にその認識を聞いた調査結果を発表。AIによる環境変化に強い人の特徴も分析。
訪日外国人向けプリペイドSIM、販売総数が110万枚超に、販売店舗はヤマダ電機など家電量販店が最多 ―総務省

訪日外国人向けプリペイドSIM、販売総数が110万枚超に、販売店舗はヤマダ電機など家電量販店が最多 ―総務省

総務省によると、2016年度時点の訪日外国人向けプリペイトSIMの発行枚数は110.9万枚。2020年度の目標値に対する進捗率は55.4%に。
出張が多いビジネスマンのホテル利用、「民泊」経験者は2%、カプセルホテルは21%

出張が多いビジネスマンのホテル利用、「民泊」経験者は2%、カプセルホテルは21%

出張ビジネスマンの宿泊先としての民泊利用はわずか2%。レジャー利用時を下回り、民泊の利用はまだ浸透していない実態も。
宿泊予約サイト一元管理「手間いらず」、民泊に対応するホテルシステムと連携

宿泊予約サイト一元管理「手間いらず」、民泊に対応するホテルシステムと連携

宿泊予約サイト管理が民泊のホテルシステムと連携。「手間いらず」が民泊対応を加速。
東海道新幹線の車内放送で多言語化アプリの実証試験、日本語アナウンスをスマホ画面に8言語で表示

東海道新幹線の車内放送で多言語化アプリの実証試験、日本語アナウンスをスマホ画面に8言語で表示

ヤマハとJR東海は、ヤマハ「おもてなしガイド」を活用した多言語対応サービスの実証試験を一部の東海道新幹線車内で実施。利用者のスマートフォンなどに列車内の案内放送を任意の言語に翻訳表示させる。
外国人旅行者向けに「歌舞伎ディナーショー」、料理付きで解説と演舞を披露

外国人旅行者向けに「歌舞伎ディナーショー」、料理付きで解説と演舞を披露

ARYU CORPORATIONは、2017年8月14日より、東京にて訪日外国人旅行者も楽しめるイベント「歌舞伎ディナーショー」を開催。
世界で最も「子ども中心」の旅をする日本人、家族旅行の国際比較で明らかに -エクスペディア調査

世界で最も「子ども中心」の旅をする日本人、家族旅行の国際比較で明らかに -エクスペディア調査

日本人の家族旅行は「子ども中心」のスタイル。子どもも親との旅行を「幸せ」に感じる傾向が強いことが判明。エクスペディア調査で。
還暦祝いで欲しい1位は「旅行券」、還暦時点で「おひとりさま」予備軍が約4割に ―PGF生命

還暦祝いで欲しい1位は「旅行券」、還暦時点で「おひとりさま」予備軍が約4割に ―PGF生命

PGF生命の調査によると、「もらってうれしい還暦祝い」のトップは「旅行券」(30.0%)。60歳を過ぎても働きたい人が9割。
旅行比較サイトで検索される「おひとりさま」の渡航先、トップはロンドン、2位はパリ

旅行比較サイトで検索される「おひとりさま」の渡航先、トップはロンドン、2位はパリ

スカイスキャナージャパンの予約実績にもとづく調査で、一人旅の比率が最も高い渡航先はロンドン(65%)。次いでパリ、上海。
お盆の高速道路の渋滞ランキング、昨年のワーストは「中国道・下り 中国池田~宝塚IC」 ―国土交通省

お盆の高速道路の渋滞ランキング、昨年のワーストは「中国道・下り 中国池田~宝塚IC」 ―国土交通省

国土交通省によると、昨年(2016年)のお盆期間の高速道路渋滞ワーストは中国道(下り)中国池田IC~宝塚IC。
ANA、燃油サーチャージの据置きを発表、2017年10月以降発券分で

ANA、燃油サーチャージの据置きを発表、2017年10月以降発券分で

ANAが2017年10月1日発券分以降の燃油サーチャージを発表。8月、9月発行分の据え置きに。
ANA、羽田空港に子供向けラウンジ、「スター・ウォーズ」仕様で

ANA、羽田空港に子供向けラウンジ、「スター・ウォーズ」仕様で

ANAは羽田空港国内線ラウンジに、子供向けラウンジをオープン。スター・ウォーズ特別塗装機のデザインを、入口や壁紙に採用。
奈良県で「飛鳥認定通訳ガイド」養成、KNT-CTグループが事業受託で募集開始

奈良県で「飛鳥認定通訳ガイド」養成、KNT-CTグループが事業受託で募集開始

KNT-CTグループのツーリストエキスパーツが、奈良県橿原市による「飛鳥認定通訳ガイド」の育成研修の受講生募集を開始

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…