ニュース

ペルー、テロ活動地域に対する非常事態宣言を延長

ペルー、テロ活動地域に対する非常事態宣言を延長

外務省の海外安全ホームページによると、ペルー政府は6月26日、非常事態宣言を発出している3郡2町について宣言の延長を発表。テロ組織「センデロ・ルミノソ」が活動しているとされる地域。
感情認識ロボット「Pepper」は観光分野で活用できるのか?

感情認識ロボット「Pepper」は観光分野で活用できるのか?

世界初の感情認識ロボット「Pepper」。2014年6月28日に開催されたガジェットの文化祭「Engadget Fes 2014」のデモ体験で観光ITレポーターの山田紀子氏が観光分野で活用される可能性を探った。
LCC世界大手のエアアジア、楽天出資で2015年に日本再参入、楽天トラベルは東南アジア展開を加速

LCC世界大手のエアアジア、楽天出資で2015年に日本再参入、楽天トラベルは東南アジア展開を加速

エアアジア(AK)は2014年7月1日、日本でLCC事業を行なうエアアジア・ジャパンの設立を発表した。2015年夏期スケジュールから、国内線と国際線での就航を目指す。
LCC路線誘致に係る経済効果、約7割の住民が肯定的 -国土交通政策研究所

LCC路線誘致に係る経済効果、約7割の住民が肯定的 -国土交通政策研究所

国土交通省の国土交通政策研究所は「地方航空路線を活用した地域活性化」に関するシンポジウムを開催。LCCの効果について新規需要を生むと発表し、地方への影響が表れていることも指摘した。
夏休みの海外旅行2014年トレンド、中国74%増、台湾46%増 -JATA調査

夏休みの海外旅行2014年トレンド、中国74%増、台湾46%増 -JATA調査

日本旅行業協会(JATA)の調査によると、2014年夏休みの海外旅行販売は、7月が前年比12.3%減、8月が6.5%減と前年を下回るが、9月が7.4%増で推移。人気方面は台湾が1位、2位がハワイ。
夏休みの国内旅行2014年トレンド、ハルカスの大阪3位、クルーズトレイン「ななつ星」の九州5位 ―JATA調査

夏休みの国内旅行2014年トレンド、ハルカスの大阪3位、クルーズトレイン「ななつ星」の九州5位 ―JATA調査

日本旅行業協会(JATA)の調査で、2014年夏休みの国内旅行の販売動向は、7月~9月の各月とも前年を上回って推移。人気方面は北海道、沖縄がトップ2を占め、3位には話題性の高い大阪がランクイン。
楽天トラベル、2014年夏休み旅行予約、モバイル予約は7割増、特に20代は倍増

楽天トラベル、2014年夏休み旅行予約、モバイル予約は7割増、特に20代は倍増

楽天トラベルの2014年夏休み期間(2014年7月15日〜2014年8月31日)は、国内旅行は前年同期比20.1%増、海外旅行は同12.8%増でともに堅調。モバイル予約は7割増、20代は2倍に。
星野リゾートと鉄道で外国人旅行者向け旅サイト、JR東日本とコラボで4言語展開

星野リゾートと鉄道で外国人旅行者向け旅サイト、JR東日本とコラボで4言語展開

星野リゾートとJR東日本は共同で、訪日外客にリゾート旅を提案するウェブサイト「East Japan Adventures by JR EAST x Hoshino Resorts」を開設。東京一極集中から地方への誘客を図る。
ANA高額ツアー「ワンダーアース」の限定コースを拡充、フェロー諸島皆既日食99万円など

ANA高額ツアー「ワンダーアース」の限定コースを拡充、フェロー諸島皆既日食99万円など

ANAセールスは、目的地のすべての名所をベストシーズン限定で企画した「ANAワンダーアース」第7弾を発売た。年末年始の設定コースを拡充し、全31コースで展開する。
JTB、オーストラリアへのJALチャーター便ツアー発表、世界遺産のカカドゥ国立公園やシドニー・オペラハウスへ

JTB、オーストラリアへのJALチャーター便ツアー発表、世界遺産のカカドゥ国立公園やシドニー・オペラハウスへ

JTBワールドバケーションズは日本航空のチャーター便を利用した、ダーウィンとシドニーツアーを発売。直行便のないダーウィンへ往路はチャーター便、復路はシドニーから定期便を利用。
西オーストラリア州政府観光局、ワイルドフラワーの旅を訴求、京急グループの広告で

西オーストラリア州政府観光局、ワイルドフラワーの旅を訴求、京急グループの広告で

西オーストラリア州政府観光局がワイルドフラワープロモーションを展開。6月16日からカンタス航空と共同で京急電鉄グループの広告媒体で展開している。
JTB、旅行中の観光アプリ「ポケたび」全国展開へ、旅行日程を分析して最適なオプショナルプラン提案も

JTB、旅行中の観光アプリ「ポケたび」全国展開へ、旅行日程を分析して最適なオプショナルプラン提案も

JTBは旬の観光情報の発信や、オプショナルプランの検索・予約を可能とするインターネットサービス「ポケたび」を開始した。従来の旅行前(タビマエ)の予約だけでなく、旅行中(タビナカ)の需要獲得を狙う。
通訳案内士と旅行者をつなぐ新サービス、橋本CEO「ガイドのマッチングで世界一を目指す」

通訳案内士と旅行者をつなぐ新サービス、橋本CEO「ガイドのマッチングで世界一を目指す」

「WIT Japan2014」スタートアップ・ピッチで、最終選考に残った「トラベリエンス」。現地ツアーガイドと旅行者をつなぐマッチングサービスを運営する「トリプルライツ (TripleLights)」を起業した橋本直明氏にインタビュー。
観光庁がグーグル「ストリートビュー」の撮影支援プログラムに参加、6観光圏で撮影開始へ

観光庁がグーグル「ストリートビュー」の撮影支援プログラムに参加、6観光圏で撮影開始へ

観光庁は、グーグル(Google)のストリートビュートレッカーパートナープログラムに参加する。全国の6観光圏で観光地を撮影開始、世界に向けて発信へ。
未来の海外旅行に関する白書が登場、2024年の旅行者の行動はこう変わる

未来の海外旅行に関する白書が登場、2024年の旅行者の行動はこう変わる

航空券比較検索のスカイスキャナーは、未来の海外旅行に関する白書「Future of Travel 2024(2024年の旅行)」を作成。今後10年間で技術革新で空港と機内体験がどのように変化するのかについて。
募集型企画旅行の用語の使い方を明確化へ、「温泉」「確約」「指定」など ― 旅行業公正取引協議会

募集型企画旅行の用語の使い方を明確化へ、「温泉」「確約」「指定」など ― 旅行業公正取引協議会

旅行業公正取引協議会は、募集型企画旅行の表示に関する公正競争規約、施行規則、運用基準の変更認定が施行となったことを発表。「温泉」の表示規定や「確約」「指定」の根拠規定なども追加も。
旅行好きの35歳から64歳、「増税は旅行予算に影響していない」が7割

旅行好きの35歳から64歳、「増税は旅行予算に影響していない」が7割

トラベルズー・ジャパンの夏休みの旅行に関する調査で、40代~60代の各世代の7割以上が夏の旅行を予定。旅行予算も前年より大幅な増額を予定し、特に海外旅行の増加が顕著だったことが判明した。
HIS、訪日のタイ人旅行者向けに東京観光アプリ、タイ人スタッフが情報を厳選

HIS、訪日のタイ人旅行者向けに東京観光アプリ、タイ人スタッフが情報を厳選

HISは訪日タイ人旅行者向けの東京観光アプリ「Touch!Tokyo」を開始。HISのタイ人スタッフが厳選した、タイ人の目線の発信が特徴。人気の4エリアの観光情報を掲載するほか、ツアー予約にも対応。
ANAセールス、人事異動を発表、訪日旅行部長など

ANAセールス、人事異動を発表、訪日旅行部長など

ANAセールスは2014年7月1日付で支店長・部長級の人事異動を発表した。
LCCのタイ・エアアジアX、国交省が9月運航認可、バンコク/成田間は週7便、関空は週5便

LCCのタイ・エアアジアX、国交省が9月運航認可、バンコク/成田間は週7便、関空は週5便

タイ・エアアジアX(XJ)は2014年6月27日付で国交省航空局に外国人国際航空運送事業の経営許可を得た。成田/ドンムアン間で週7便、関空/ドンムアン間で週5便、9月1日の運航開始を計画。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…