ニュース

民家への宿泊をつなぐ予約サイト「TOMARERU」開設、訪日外国人をターゲットに

民家への宿泊をつなぐ予約サイト「TOMARERU」開設、訪日外国人をターゲットに

とまれる株式会社は、不動産物件に泊まれる宿泊予約サイト「TOMARERU」を開設。日本国内の宿泊先として民家を探している訪日外国人をターゲットに。国家戦略特別区域法を受け。
JAL、ファーストクラスで新しいアメニティーキット提供、「ロエペ」とコラボ

JAL、ファーストクラスで新しいアメニティーキット提供、「ロエペ」とコラボ

日本航空/JAL(JL)は、3月30日から国際線ファーストクラスでスペインの高級ブランド「ロエペ」とのコラボレーションによるアメニティーキットの提供を始めた。
成田空港、国際線乗継客向けサービス強化、4割がトランジットラウンジ希望で

成田空港、国際線乗継客向けサービス強化、4割がトランジットラウンジ希望で

成田国際空港は2014年4月から、主に海外からの国際線乗継客を対象にした新しい「おもてなし」プログラムを実施する。昨年10月~12月に実施した第1弾の結果を踏まえ、内容を強化したもの。
デルタ航空、今年も米メジャーの日本公式パートナーに、3年連続で

デルタ航空、今年も米メジャーの日本公式パートナーに、3年連続で

デルタ航空(DL)は、米メジャーリーグ・ベースボール(MLB)の日本における公式エアラインパートナーに3年連続で認定。パンフレットなどマーケティング・宣伝用の資料にMLBのロゴを掲載可能に。
オーストラリア政府観光局、輸送力増強などの取組みで最優秀マーケティング賞受賞

オーストラリア政府観光局、輸送力増強などの取組みで最優秀マーケティング賞受賞

オーストラリア政府観光局(TA)は「ルーツ・アジア2014」で、アジアにおける最優秀観光マーケティング賞を受賞。豪州への旅客輸送力強化を目的に行なう航空会社との共同キャンペーンが評価。
アメリカ西部5州政観、3州の業務終了、「BEYOND GRAND CIRCLE」で展開

アメリカ西部5州政観、3州の業務終了、「BEYOND GRAND CIRCLE」で展開

アメリカ西部5州政観はユタ州、アリゾナ州、ニューメキシコ州の業務を終了。今後はコロラド州を加え、サウスダコタ州、ワイオミング州で「グランドサークルのその先へ」をスローガンにプロモーションを展開。
東京都、一般世帯数のピークは2030年で、3分の1が高齢世帯に

東京都、一般世帯数のピークは2030年で、3分の1が高齢世帯に

東京都は、2010年10月の国税調査の結果をもとに東京都の一般世帯数の予測を発表。2015年以降も緩やかな増加傾向にあるが、2030年に685万6000世帯となりピークを迎えると予想した。
ASEAN6か国の訪日旅行者、買い物単価が高いのはベトナム- 観光庁分析

ASEAN6か国の訪日旅行者、買い物単価が高いのはベトナム- 観光庁分析

観光庁はASEAN6か国の訪日客の客層や動向について、詳細分析を行なった。2013年の訪日客は6か国合計で100万人を超え、旅行消費額も増加傾向にある。
旅行保険、オンラインで旅行・航空券と同時購入だと「非常に高い付保率」の傾向 - エース損保

旅行保険、オンラインで旅行・航空券と同時購入だと「非常に高い付保率」の傾向 - エース損保

エース損害保険のGlenn Crippa氏は保険販売が「今後はe-コマースが中心となっていく」という考え。同社の保険販売システム「CRS」で航空券や旅行商品と同時購入を促すことで「非常に高い付保率」に。
星野リゾートなど5社、「休日分散化推進局」設置で従業員に後ろ倒しGWを提案

星野リゾートなど5社、「休日分散化推進局」設置で従業員に後ろ倒しGWを提案

日本交通、ベネッセコーポレーション、ベネフィット・ワン、星野リゾート、ポピンズの5社は、休日分散化の実現に向けて「休日分散化推進事務局」を設置。また、従業員にGWの後倒しで特典を用意。
JATA、モノマネ投稿で国内旅行の促進キャンペーン開始

JATA、モノマネ投稿で国内旅行の促進キャンペーン開始

JATAは「ニッポンを、遊びつくせ!」キャンペーンを開始。「国内宿泊旅行を楽しもう!」をテーマに、若者層を中心に旅行の関心を高めることが目的。
メルコスール・ツーリズム・アワード決定、高校生のサンバ研修旅行も受賞

メルコスール・ツーリズム・アワード決定、高校生のサンバ研修旅行も受賞

日本旅行業協会(JATA)とメルコスース観光局は、「メルコスール・ツーリズム・アワード」を決定。今年度は、31の応募旅行商品の中から7部門の受賞旅行商品が選考。
関西空港無料Wi-Fiサービスを拡充、全館運用を開始

関西空港無料Wi-Fiサービスを拡充、全館運用を開始

関西国際空港は2014年4月4月1日から、無料WiFiサービスについて全館での運用を開始する。アクセスポイントを現行の35か所から約100か所に増設。あわせて接続スピードも増強する。
シンガポール航空とアシアナ航空、A380型機を期間運航 -関空就航20周年で

シンガポール航空とアシアナ航空、A380型機を期間運航 -関空就航20周年で

アシアナ空港(OZ)とシンガポール航空(SQ)が2014年夏、関西空港にA380型機を期間運航する。今年の関西空港の開港20周年と、両航空会社の関空就航20周年を記念して実施するもの。
バニラエア、成田/奄美大島線を新規就航、7月から

バニラエア、成田/奄美大島線を新規就航、7月から

バニラエア(JW)は、2014年7月1日か成田/奄美大島線に新規就航。那覇、札幌に続く国内3路線目。運航機材はA320‐200。
タイ・エアアジアX、関西/バンコク間でチャーター運航、定期便化ねらう

タイ・エアアジアX、関西/バンコク間でチャーター運航、定期便化ねらう

関西国際空港によると、タイ・エアアジアX(XJ)は2014年4月、関西/バンコク間でチャーター便を運航。使用機材はA330-300型機で、座席数は2クラス制の計377席。7月の定期便化ねらう。
中部国際空港、ムスリム旅行者の受入環境整備へ、礼拝堂やハラール認証メニューなど

中部国際空港、ムスリム旅行者の受入環境整備へ、礼拝堂やハラール認証メニューなど

中部国際空港はムスリム旅行者の増加にあわせ、礼拝堂を設置。また、飲食店でのハラール認証食品を用いたメニューの提供や団体客用のポークフリー、アルコールフリーの弁当も販売する。
TAM航空とUSエアウェイズがワンワールドに正式加盟、スターアライアンスから移行

TAM航空とUSエアウェイズがワンワールドに正式加盟、スターアライアンスから移行

TAM航空(JJ)とUSエアウェイズ(US)は3月31日、スターアライアンスから脱退し、正式にワンワールドに加盟した。
「日本の酒」を通じて誘客強化、国・空港・酒造業界のキャンペーンを継続展開へ

「日本の酒」を通じて誘客強化、国・空港・酒造業界のキャンペーンを継続展開へ

国・空港・酒造業界が行なう「日本の酒キャンペーン」が、2014年度も継続展開することが決定した。日本酒を通じて日本の文化や魅力をアピールし、訪日外国人の獲得に繋げる。
ゴールデンウィークの旅行予約、情報収集を間際に始める人が3割、「検索」は9割超

ゴールデンウィークの旅行予約、情報収集を間際に始める人が3割、「検索」は9割超

ヤフーは、ゴールデンウィーク期間に宿泊を伴う旅行経験者を対象に情報収集や予約行動についての調査結果を発表。予約方法では「インターネット(パソコン)」が79.6%(複数回答)、「店頭カウンター」が12.8%に。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…