ニュース
訪日観光消費動向、消費単価は上昇、滞在中の情報源はスマホ -2013第1四半期(1)
観光庁によると、2013年1月~3月期に観光目的の訪日客が増えた市場は韓国とタイで、滞在中に役立った情報源はインターネット(スマートフォン)。旅行支出では耐久財類の消費が目立った
訪日観光消費動向、韓国と台湾のLCC利用客に旅行支出額低い傾向 ー2013第1四半期(2)
観光庁の「訪日観光消費動向調査(トピックス分析)」(2013年第1四半期)によると、LCCの路線が多い韓国と台湾のLCC利用客は、観光目的の利用が多いことが分かった。
ガルーダ・インドネシア航空、ジャカルタとデンパサール線に期間限定でB777を投入
ガルーダ・インドネシア航空(GA)は、2013年8月20日から成田/ジャカルタ線と成田/デンパサール線にB777-300ER型機を投入。期間限定でデンバサール線は9月19日まで、ジャカルタ線は成田発が9月20日、ジャカルタ発が9月19日まで
成田空港、デンバー空港と姉妹空港に、国際拠点空港として戦略的提携を強化
成田空港とデンバー空港はユナイテッド航空(UA)の成田/デンバー線開設にあわせ、姉妹空港締結を調印する。成田の姉妹空港は計9空港に拡大
エアアジア・ジャパン、夏の機内食メニューをリニューアル、事前予約不要のメニューも
エアアジア・ジャパン(JW)は2013年6月から機内食メニューを「2013 Summerメニュー」として販売を開始。事前予約が必要なく機内で購入できるセットメニューの充実を図り、温かい食事からスナックまで合計7種類
富山市観光協会、旅行会社のバスツアーを助成、滞在型観光の誘致を促進
富山市観光協会は、滞在型観光客の誘致促進を目的に「富山市滞在型観光バスツアー助成事業」を実施。条件を満たしたツアーに、バス1台に付き1万円と参加者1名に付き1000円を助成する。
HIS、ハロン湾で船をチャーター、交流から学ぶスタディツアーを設定
エイチ・アイ・エス(HIS)は、観光マーケティングプロデュースなどを行なうTQと共同で、ベトナムでのスタディツアーを発売。船をチャーターし、船上で未来を語るパーティや水上生活者の村などを訪問。
福島県、観光キャンペーンのキャッチコピーを募集
福島県は、平成27年の観光キャンペーン開催に当たり、メインテーマを表現したキャッチコピーの募集開始。花、自然、歴史、名所、食、ひと(復興やおもてなしなど)などを表現したキャッチコピーを福島県民から募集する
ANAセールス、ボルドーのシャトー訪問、特別試飲のワインツアーを発売
ANAセールスはワイン専門誌「WINART」とのタイアップ企画「珠玉のシャトー巡りボルドーワインツアー」を発売。10月1日~計5出発日で、各日12名までの限定ツアーで実施する。
ユナイテッド航空、長距離路線のプレミアムキャビンにフルフラットシートを導入
ユナイテッド航空(UA)は、地ニューヨーク地区に就航する長距離の国際線用の機材182機の内装を一新、新たにユナイテッド・グローバルファーストとユナイテッド・ビジネスファーストのシートを導入。
マレーシア航空、プーケット、デンパサール線を増便
マレーシア航空(MH)は、クアラルンプール/プーケット線とデンパサール線について、それぞれ1日1便ずつ増便することを発表した。プーケット線は週19便から26便に、デンパサール線は21便から28便へ
JAL、海外ホテル予約サイトの提携社を追加、計11社に
日本航空(JAL)は2013年6月4日、海外ホテル予約サイトに3社の提携社を追加し、11社に拡大した。これを記念し、ホテル予約に対するマイル加算キャンペーンも実施する。
中国最大の自動車用アクセサリー見本市が6月に開催-約10万人の来場見込む
中国の鄭州市で2013年6月26日~6月30日まで、中国最大の自動車用アクセサリー見本市「CIAAF」が開催される。期間中は3000以上の企業が出展し、10万人以上のバイヤーなどの参加が見込まれている。
キャセイパシフィック航空、オンラインサービスを一時停止、旅客に注意を呼びかけ
キャセイパシフィック航空(CX)は、2013年6月22日から23日、日本語オンラインサービスを一時停止する。期間中はオンライン予約、オンラインチェックイン、予約記録の確認・更新、モバイル搭乗券の取得などができなくなる
ANA、ツイッターで公式アカウント「ANA旅のつぶやき」を新設
全日空(NH)は、新たにANA公式アカウント「ANA旅のつぶやき」を開設。すでにある「アクティブサポート」とあわせて、割引運賃やキャンペーン、イベントなどをこのTwitter(ツイッタ-)を活用してタイムリーに投稿する
円安は旅行頻度や行き先選択よりも現地消費額に影響? ー海外ショッピングの最新動向
JTB総合研究所の調査によると、2012 年の海外旅行者数が過去最高を記録したが、旅先での平均買い物費用は、円高により697US ドルと 2010 年を上回る結果。日本円に換算すると消費額は減少
外務省、中東欧地域・ドナウ川水位上昇で渡航の注意喚起を発出
外務省は、中東欧地域に5月末以来続いた豪雨によるドナウ川の水位が上昇していることを受けて、海外安全ホームページ内で日本人旅行者に対する旅行、渡航に関する注意喚起を発出
世界最大の食品素材展「Fi Europe」が11月に開催-約2万6000人が参加
世界最大の食品素材展「Fi Europe(欧州食品素材展)が2013年11月19日~21日、ドイツ・フランクフルトで開催。94ヶ国の約1300社が出展を予定し、約2万6000人の参加が見込まれる。
JAL、夏休みの子供連れ旅行をサポート -ベネッセと共同で
日本航空/JAL(JL)とベネッセコーポレーションは、2013年7月13日より8月31日まで共同で幼児を対象とした「子どもと楽しむ海外旅行」を実施する。
タイ国際航空、西日本地区旅客営業部長に藤井氏を任命
タイ国際航空(TG)は、2013年6月1日付で藤井 郁(ふじい かおる)氏を西日本地区旅客営業部長に任命した。藤井氏はタイ国際航空の西日本地区で旅客営業の統括を行う