検索キーワード "9"
全18946件中 8561 - 8580件 表示しています訪日外国人消費総額の確定値は4兆5189億円に、速報値から125億円プラス -2018年実績
観光庁が1月に速報した2018年の訪日外国人消費額の確定値を発表。総額、一人当たり旅行支出ともに微増に。
観光庁、訪日客向けに災害時用リーフレット配布、24時間対応の電話番号やニュースにアクセスするQRコードなど記載
観光庁が訪日外国人が災害時などに利用できるリーフレット「Safety Information Card」を公開。各所で配布するほか、データのダウンロードも可能。
日本が「防災・復興分野」で高評価、世界旅行ツーリズム協会が表彰、インバウンド拡大中の災害対応で
世界旅行ツーリズム協会(WTTC)が開催する「第19回WTTCグローバルサミット2019」にて、日本が防災や危機管理、復興に関するチャンピオンアワードを受賞。
ANA、国際線の事前座席指定を有料化、足元の広い席が5500円や通路側2500円など
全日空(ANA)は2019年5月29日より、国際線エコノミークラスの一部運賃(予約クラス)で事前座席指定の有料化。予約クラスV/W/S/L/Kが対象。
NTTドコモ、訪日客向けプリペイドSIMを9月末で終了、経営資源の集中で
NTTドコモが訪日旅行客向けデータ通信専用プリペイドSIMサービス「Japan Welcome SIM & Wi-Fi」を2019年9月30日で終了。6月13日から新規受付終了。
小型音声翻訳機「ili(イリー)」が訪日接客業向けで事業強化、新プランで「買い切り」開始、観光庁の助成金の対象にも
音声翻訳機「ili(イリー) PRO」を使った接客販促サービスを展開するログバーが、同翻訳機の買い切りプランを受付開始。1台あたり7万7160円の料金で2年間の使用権を付与。
急拡大するホテル「OYO(オヨ)」が世界の旅行6万社への販売ルートを確保、「ホテルベッズ」と提携で
ホテル事業のオヨ(OYO)ホテルズ&ホームズとホテルベッズが、流通における戦略的パートナーシップ締結で合意。
ANA、国際航空券販売で新流通規格「NDC」開発に着手、外部旅行サイトで付帯サービスの購入を可能に
ANAとアイルランド拠点のオープンジョー社が、国際航空券販売をおこなうNDCプラットフォームの開発について契約を締結。
星野リゾートが新たな取り組み発表、旧・二期倶楽部は「リゾナーレ那須」で今秋開業へ、「三世代」「ひとり旅」「バリアレス」など投入
星野リゾートが恒例のプレス発表会で今後の新たな各種取り組みを発表。新規施設では、「星のや沖縄」、旧「二期倶楽部」が改装を終えて「リゾナーレ那須」として開業へ。
現地ツアー予約「タビナカ」社、新たに3.8億円の資金調達、海外企業の買収やシステム投資へ
海外現地ツアーの予約サイト「タビナカ」を運営するタビナカ社はこのほど、総額3億8千万円のデッド調達を行った。M&Aやシステム開発に投資し、高品質なサービスの提供を目指す。
観光ガイドと旅行者の新仲介サービス、パナソニックら3社が東京・渋谷で開始、案内人がプランを考案
FromTo社は2019年4月より、東京・渋谷にて観光プランシェアサービス「アテンダー」を展開。
乗り換え案内「ジョルダン」、モバイルチケットサービス開始、スマホで交通・観光・飲食など完結へ
乗り換え案内サービスを提供するジョルダンが2019年5月、モバイルチケットサービスを開始。英国Masabi(マサビ)社の技術を使ったサービス「ジャストライド」を国内向けに展開。
訪日客が「お花見弁当づくり」を体験、浅草のホテルの共同キッチンで
「サクラホステル浅草」が「お花見弁当作り」体験イベントを開催。施設内にあるシェアキッチンを活用し、お花見をしながら手製の料理を満喫。
星野リゾート、沖縄本島に「星のや」を開業へ、2020年春に全室海が見える100室で
星野リゾートが2020年春に沖縄本島・読谷村に新たな宿泊施設を開業へ。星野リゾート代表の星野佳路氏は、新施設でデザインコンセプトと全室オーシャンフロント(目の前が海)であることにこだわった点を強調。新たな展開に自信。
2020年以降に向けて宿泊施設がすべき変革とは? 販売チャネルの変化からテクノロジーの活用までJTBビジネスイノベーターズのセミナーを聞いてきた(PR)
2020年以降に向け、宿泊施設がいますべきことは何なのか? JTBビジネスイノベーターズ(JBI)が開催した宿泊イノベーションセミナーをレポート。海外宿泊流通の最新情報や国内スタートアップ企業の事例も紹介。
じゃらん、消費増税後の半年間は5%ポイント還元へ、リクルートの決済サービスが経産省「キャッシュレス促進事業」に登録
リクルート運営の決済サービス「リクルートかんたん支払」が、経産省のキャッシュレス・消費税還元事業で「キャッシュレス発行事業者」への仮登録を完了。じゃらんnetなどでポイント還元へ。
米エクスペディアとマリオット、新たな契約で合意、直販政策のカギは譲らず「新しい流通のカタチ」へ
エクスペディア・グループとマリオットホテルが、新しい流通契約で合意したことが明らかに。エクスペディア傘下のOTAサイトで、マリオット傘下のホテルブランドの予約取扱いを継続する方針。
品川プリンス、デジタルネイティブ世代を意識した新スタイルのホテルに改装実施、コワーキングスペース計画も
品川プリンスホテルがアネックスタワーの上層階でリノベーション実施。デジタルネイティブ世代を意識した新スタイルのホテルに。
ハイアットの日本初進出ブランドホテル「プレイス」7月開業、24時間ダイニングや家族向け客室など
ハイアット・ホテルズ・アンド・リゾーツが7月1日、千葉・浦安市のベイエリアに「ハイアット プレイス 東京ベイ」を開業。日本初進出のハイアットプレイスブランドで。
マリオット、新会員特典で新たな体験プラン追加、F1観戦やグラミー賞歌手イベントなど
マリオット・インターナショナルが新会員プログラム「Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)」に新たな特典や体験を追加。2019年2月からポイントだけでなく体験プランを提供。