検索タグ "現地情報"

徳島県那賀町、無料eラーニング講座で観光客誘致、講師は町長、地域課題の解決へドコモと協業

徳島県那賀町、無料eラーニング講座で観光客誘致、講師は町長、地域課題の解決へドコモと協業

徳島県那賀町は、ドコモgaccoとNTTドコモ四国支社との協業で、観光や移住先として那賀町に興味を持ってもらうことを目的にした無料eラーニング講座を開設する。講師は町長など。
新潟駅構内にAIで味覚判定する日本酒バー、新たな日本酒ツーリズムで地域活性化、JR東日本のスタートアップ事業で

新潟駅構内にAIで味覚判定する日本酒バー、新たな日本酒ツーリズムで地域活性化、JR東日本のスタートアップ事業で

AIによる日本酒味覚判定サービス「YUMMY SAKE」を用いた観光案内所「日本酒観光案内バー(SAKE TOURIST INFORMATION BAR)」が新潟駅構内にオープン。JR東日本スタートアッププログラムとして。
中国、新型肺炎の拡大で「団体旅行」「パッケージツアー」を禁止、訪日市場に大きな打撃

中国、新型肺炎の拡大で「団体旅行」「パッケージツアー」を禁止、訪日市場に大きな打撃

中国では、新型コロナウィルスの拡大を防ぐ措置として団体旅行とパッケージツアーを停止する。中国文化観光部の要請で中国国内の団体旅行は24日から停止されており、海外旅行は27日以降の出発を禁止とした。
AirXと京急、新たな「空飛ぶタクシー」観光を提案、三浦半島でグランピングツアーとスカイクルーズプラン

AirXと京急、新たな「空飛ぶタクシー」観光を提案、三浦半島でグランピングツアーとスカイクルーズプラン

AirXと京浜急行電鉄は、三浦で実施する「SKY RESORT MIURA」プロジェクトで、空飛ぶタクシーを利用したグランピングツアーとスカイクルージングプランを販売する。
楽天イーグルス本拠地「楽天生命パーク宮城」に宿泊施設がオープン、試合開催日以外でも利用可能に

楽天イーグルス本拠地「楽天生命パーク宮城」に宿泊施設がオープン、試合開催日以外でも利用可能に

宿泊施設「Rakuten STAY x EAGLES」が、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地「楽天生命パーク宮城」のレフト側後方「スマイルグリコパーク」内に2020年4月17日にオープン。
フィリピン政府、マニラの城壁都市を「持続可能な創造的都市遺産地区」に認定

フィリピン政府、マニラの城壁都市を「持続可能な創造的都市遺産地区」に認定

フィリピン政府観光省はこのほど、マニラにある城壁都市イントラムロス地区を「持続可能な創造的都市遺産地区」に認定。
観光客の「過剰飲酒」に法規制、スペイン自治州で「観光公害」の対策、アルコール販売時間の制限など

観光客の「過剰飲酒」に法規制、スペイン自治州で「観光公害」の対策、アルコール販売時間の制限など

スペインのバレアレス諸島自治州が、人気リゾート地となっている3エリアで過剰飲酒やどんちゃん騒ぎの取り締まり強化を開始。
台湾ランタン祭りのメイン発表、2月8日から台中で開催、日本人旅行者向けギフトも

台湾ランタン祭りのメイン発表、2月8日から台中で開催、日本人旅行者向けギフトも

今年2月8日から23日まで台中で開催される「台湾ランタンフェスティバル in台中」のメインランタンが発表。台中での開催は2003年と2015年に次いで3回目となる。
北海道ニセコ、総数4万点のスキー・スノボ新レンタル施設が開業、日本国内ブランドを揃えた「Japan Brandコーナー」も

北海道ニセコ、総数4万点のスキー・スノボ新レンタル施設が開業、日本国内ブランドを揃えた「Japan Brandコーナー」も

北海道ニセコの「ニセコマウンテンリゾート・グラン・ヒラフ」に新たに「マウンテンセンターアネックス」がオープン。スキー用具レンタル施設拡大で訪日需要の増加に対応。
京都・東本願寺がLINEスタンプ販売、PRキャラクター3体で全16種類

京都・東本願寺がLINEスタンプ販売、PRキャラクター3体で全16種類

京都の真宗大谷派(東本願寺)は、キャラクターの「鸞恩(らんおん)くん」「蓮(れん)ちゃん」「あかほんくん」の3体をモチーフとしたLINEスタンプの販売を開始。
米NYC「エンパイヤーステートビル」展望台の改修完了、テクノロジー駆使で新アトラクションが登場

米NYC「エンパイヤーステートビル」展望台の改修完了、テクノロジー駆使で新アトラクションが登場

エンパイヤーステートビル(ESB)は、展望台(ESBO)の再開発工事の最終プロジェクトとなる80階の改修を完了。さまざまなテクノロジーを活用した新アトラクションが登場。
滋賀県大津市「麒麟がくる」ゆかりの寺でモビリティのシェアリング、WHILLでラストワンマイル支援

滋賀県大津市「麒麟がくる」ゆかりの寺でモビリティのシェアリング、WHILLでラストワンマイル支援

今年の大河ドラマ「麒麟がくる」に合わせて、明智光秀にゆかりのある大津市の西教寺でパーソナルモビリティ「WHILL」のシェアリング事業を開始する。
ニューヨークのタイムズ・スクエア、今年も年越しイベント目白押し、大晦日前後の様子はオンラインでも視聴可

ニューヨークのタイムズ・スクエア、今年も年越しイベント目白押し、大晦日前後の様子はオンラインでも視聴可

今年も大晦日から元旦にかけて、ニューヨークのタイムズ・スクエアではさまざまなイベントが予定されている。
群馬県でも「ふっこう割」商品を販売、1人泊あたり最大5000円を割引

群馬県でも「ふっこう割」商品を販売、1人泊あたり最大5000円を割引

群馬県でも、国内外の旅行者を対象とした旅行・宿泊商品に対して、1人泊当たり最大5000円を割り引く「群馬県ふっこう割」の予約受付を開始。
英トーマス・クック破綻、その後の顛末を追ってみた、ブランド買収から航空事業・店舗・ホテルの行方まで【外電】

英トーマス・クック破綻、その後の顛末を追ってみた、ブランド買収から航空事業・店舗・ホテルの行方まで【外電】

2019年9月にトーマス・クックが破綻して、3ヶ月が経つ。その残された資産を巡ってヨーロッパではさまざまな動きが出ている。Skiftのリポートからその最新動向を報告する。
「運転免許証自主返納応援」ツアーが登場、タクシー配車アプリ「DiDi」利用で観光、沖縄ツーリストが企画

「運転免許証自主返納応援」ツアーが登場、タクシー配車アプリ「DiDi」利用で観光、沖縄ツーリストが企画

沖縄ツーリスト、タクシー配車アプリDiDiと協業し、「免許証自主返納応援」ツアーを企画。高齢者にDiDIを利用してもらい、タクシーで沖縄観光を楽しんでもらうというもの。
シンガポール高級ホテル、ベスパのサイドカーで市内ツアー組み込み宿泊パッケージを発売

シンガポール高級ホテル、ベスパのサイドカーで市内ツアー組み込み宿泊パッケージを発売

マンダリン・オリエンタル・シンガポールは、新たな宿泊パッケージプラン「シンガポール・バイ・サイドカー」を2019年12月30日まで発売。ベスパでシンガポールを街巡り。
北海道ニセコで電子地域通貨の実証実験、今年は観光客に対象拡大、ブロックチェーン技術を活用

北海道ニセコで電子地域通貨の実証実験、今年は観光客に対象拡大、ブロックチェーン技術を活用

ニセコひらふエリアマネジメント(NHAM)は昨年に続き、続きブロックチェーン技術を活用した電子地域通貨「NISEKO Pay」の実証実験を実施。今年は観光客にも対象を拡大。
明智光秀ゆかり14自治体が「明智光秀AI協議会」設立、LINEでチャットボットが観光情報や謎解き、大河ドラマ「麒麟がくる」放映で

明智光秀ゆかり14自治体が「明智光秀AI協議会」設立、LINEでチャットボットが観光情報や謎解き、大河ドラマ「麒麟がくる」放映で

来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放映に合わせて、主人公の明智光秀にゆかりのある14自治体は公式アカウントを通じたAIチャットボット「明智光秀AI」の提供を開始した。
ニューヨーク市、冬の観光客誘致キャンペーンを展開、ブロードウェイ公演やレストランの割引など

ニューヨーク市、冬の観光客誘致キャンペーンを展開、ブロードウェイ公演やレストランの割引など

ニューヨーク市観光局(NYC&Company)は2020年1月21日~2月9日の期間、キャンペーン「NYCウィンター・アウティング (NYC Winter Outing)」 を実施する。ブロードウェイ公演チケットなどがお得に。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…