検索タグ "OTA"

Yahoo!トラベル、プレミアム会員の優遇策を拡充、予約時に即時割引するキャンペーン実施

Yahoo!トラベル、プレミアム会員の優遇策を拡充、予約時に即時割引するキャンペーン実施

「Yahoo!トラベル」が、Yahoo!プレミアム会員向け新規キャンペーン「今すぐポイント割引」を開始。ヤフープランの宿泊予約で5%以上の即時割引を適用。
エクスペディア、観光アクティビティで会員向け特典価格、コト消費の需要の高まりで

エクスペディア、観光アクティビティで会員向け特典価格、コト消費の需要の高まりで

旅行予約サイト「エクスペディア・ドットコム」は会員向け割引特典の対象を、現地発着ツアーや観光アクティビティ、交通サービスにも拡大。3割引になるケースも。
エクスペディア、宿泊施設向けの収益管理ツールを無償提供、1年先までの競合との料金比較や特定日の予測も

エクスペディア、宿泊施設向けの収益管理ツールを無償提供、1年先までの競合との料金比較や特定日の予測も

エクスペディア・グループは、同社の宿泊施設向け予約管理システムで新機能を発表。収益管理の利便性を高めるもので、契約宿泊施設に無料提供。今月中旬から日本をはじめ全世界で展開へ。
ブッキング・ドットコム、契約宿泊施設を対象に「感謝の夕べ」、予約トレンドも発表、海外宿泊予約は1.5倍に

ブッキング・ドットコム、契約宿泊施設を対象に「感謝の夕べ」、予約トレンドも発表、海外宿泊予約は1.5倍に

ブッキング・ドットコムが東日本地区で、「感謝の夕べ2017」を開催。特に貢献の高い施設15軒を表彰
米エクスペディア、キューバのホテル予約を開始、現地パートナーと提携で

米エクスペディア、キューバのホテル予約を開始、現地パートナーと提携で

エクスペディア・グループが2017年5月23日、個人旅行者向けにキューバのホテル予約取扱を開始。グループ傘下の複数OTAサービスで対応。
今年の国際会議「WIT Japan2017」の注目ポイントは? オンライン旅行で勝ち抜くテーマを深堀りして聞いてきた

今年の国際会議「WIT Japan2017」の注目ポイントは? オンライン旅行で勝ち抜くテーマを深堀りして聞いてきた

オンライン旅行業界の国際会議「WIT Japan 2017」が間もなく開催。日本の実行委員の柴田氏、浅生氏に、今年のWITで押さえるべきオンライン旅行業界のポイントを聞いてきた。
開幕直前の「WIT Japan 2017」、オンライン旅行の国際会議で取り上げる最新プログラム発表

開幕直前の「WIT Japan 2017」、オンライン旅行の国際会議で取り上げる最新プログラム発表

2017年6月に東京で開催されるオンライン旅行業界の国際カンファレンス「WIT JAPAN & NORTH ASIA」。このほどプログラム詳細が発表に。
リクルート決算、旅行含む「日常消費」売上は2.7%増に -2017年3月期通期

リクルート決算、旅行含む「日常消費」売上は2.7%増に -2017年3月期通期

リクルートが2016年度の通期決算を発表。じゃらんを含む「日常消費」分野の売上高は2.7%増。全体の伸び率を下回る。
日本旅行、オンライン宿泊予約で新ブランド展開を開始、価格変動やイベント時のスポット設定も

日本旅行、オンライン宿泊予約で新ブランド展開を開始、価格変動やイベント時のスポット設定も

日本旅行がオンライン宿泊予約で新ブランドを開始。価格変動や短期イベントのみのスポット設定にも対応。
「るるぶトラベル」装ったウイルス付きメールが拡散、JTBや警視庁が注意を呼びかけ

「るるぶトラベル」装ったウイルス付きメールが拡散、JTBや警視庁が注意を呼びかけ

警視庁が運営するツイッター公式アカウントにて2017年5月15日、「るるぶトラベル」を装ったウイルス付きメールに関する注意喚起を発信。
中国大手OTAシートリップ(Ctrip)決算、売上が46%増、スカイスキャナー買収効果で航空関連が好調 ―2017年第1四半期

中国大手OTAシートリップ(Ctrip)決算、売上が46%増、スカイスキャナー買収効果で航空関連が好調 ―2017年第1四半期

シートリップが2017年第1四半期の決算を発表。税引き後の売上は前年同期比46%増の61億元(8億8400万ドル、約972億円)に。
中国OTA大手シートリップ、日本の航空券を販売強化、国内OTAとシステム連携で

中国OTA大手シートリップ、日本の航空券を販売強化、国内OTAとシステム連携で

エボラブルアジアが、中国OTA大手のシートリップ(Ctrip)と国内航空券事業での業務提携を締結。両社のシステム連携を進め、訪日中国人旅行者への航空券販売を強化。
米エクスペディア、英・鉄道「シルバーレイル」を買収、年間2500万件超の予約扱う流通プラットフォームを傘下に

米エクスペディア、英・鉄道「シルバーレイル」を買収、年間2500万件超の予約扱う流通プラットフォームを傘下に

エクスペディア・グループが英ロンドンに拠点を置く鉄道関連テクノロジー企業「シルバーレイル・テクノロジーズ(SilverRail)」を買収。
民泊Airbnbが国内ホテル・旅館予約に本格参入、「高級&個性」で施設掲載、OTAとシステム連携で

民泊Airbnbが国内ホテル・旅館予約に本格参入、「高級&個性」で施設掲載、OTAとシステム連携で

「Airbnb(エアビーアンドビー)」が国内OTA事業のエボラブルアジア社と連携。日本の宿泊施設情報を掲載サービスに本格参入へ。
トリップアドバイザー決算、純利益は55%減、米国でホテル直接予約の売上げ改善 ―2017年第1四半期

トリップアドバイザー決算、純利益は55%減、米国でホテル直接予約の売上げ改善 ―2017年第1四半期

トリップアドバイザーが2017年第1四半期決算を発表。売上は前年同期比6%増の3億7200万ドル(約409億円)純利益は55%減の1300万ドル(約14億3000万円)。
ブッキング・ドットコムの宿泊施設の拡大戦略とは? サポート体制からキャンセル無料の考え方まで聞いてきた(PR)

ブッキング・ドットコムの宿泊施設の拡大戦略とは? サポート体制からキャンセル無料の考え方まで聞いてきた(PR)

オンライン旅行会社(OTA)最大手のブッキング・ドットコム。東日本地区統括部長のドナ・モリス氏に、日本の宿泊施設の課題や拡大戦略、サポートの取り組みなどをインタビュー。
世界2大OTAプライスライン・グループ決算、総予約額は2割増、ホテル・レンタカー快進撃続くも航空券は伸び悩み ―2017年第1四半期

世界2大OTAプライスライン・グループ決算、総予約額は2割増、ホテル・レンタカー快進撃続くも航空券は伸び悩み ―2017年第1四半期

プライスライン・グループが2017年第1四半期決算を発表。旅行予約取扱額は前年同期比24.2%増の206億8700万ドル(約2兆2755億円)。
エボラブルアジア、法人の出張手配を本格化、BTM老舗の東京マスターズを子会社化

エボラブルアジア、法人の出張手配を本格化、BTM老舗の東京マスターズを子会社化

エボラブルアジアが海外出張手配を主力とする東京マスターズの全株式を取得。BTM(トラベルマネジメント)事業に海外航空券などを加え、海外出張手配を本格化する。
エクスペディア・グループ決算、総予約額は15%増、民泊「ホームアウェイ」と旅行比較「トリバゴ」が急拡大 ―2017年第1四半期

エクスペディア・グループ決算、総予約額は15%増、民泊「ホームアウェイ」と旅行比較「トリバゴ」が急拡大 ―2017年第1四半期

エクスペディアグループが2017年第1四半期の決算を発表。取扱予約総額は前年同期比14%増、売上は前年同期比15%増。なかでもホームアウェイやトリヴァゴの躍進が目立つ結果に。
エボラブルアジア、バス予約事業に参入、ウィルゲート社「バスサガス」の事業を譲受

エボラブルアジア、バス予約事業に参入、ウィルゲート社「バスサガス」の事業を譲受

エボラブルアジアがこのほど、ウィルゲート社が運営するバス予約サービス「バスサガス」を事業譲受。航空券や新幹線予約に続いてバス予約サービスを開始。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…