新着記事 HIS、タイ長期滞在プログラムの正規販売代理店に、ノマドワーカーや個人経営者に人気の制度 2021年04月02日 デルタ航空、中央座席の販売を再開、旅行需要回復とワクチン接種の状況から判断 2021年04月02日 台湾とパラオ、2国間相互の自己隔離免除「トラベルバブル」を開始、台湾からの第1便に96人 2021年04月02日 阪急阪神ホテルズ、不採算ホテルから撤退、5施設の営業終了、経営資源を「宿泊主体型」に集中 2021年04月02日 テレワークの進化型「フレックスプレイス」制とは? 世界8か国の実態から考察する近未来の勤務形態 ―野村総合研究所 2021年04月01日 HIS、無人店舗を開設、バーチャルカウンターで旅行相談、大型商業施設の買い物中に気軽に立ち寄り 2021年04月01日 NEC、ホテル客室をサテライトオフィスとして仲介する新サービス、専用アプリで顔認証チェックインも 2021年04月01日 経済産業省、「地域産業×DX」の識者議論をオンライン配信、産業活性化とコンテンツのあり方など、4月14日開催(PR) 2021年04月01日 2021年2月の日本人宿泊者数は46%減、1月からわずかに回復も、客室稼働率27%で厳しい状況続く ―観光庁(速報) 2021年04月01日 2020年の訪日外国人消費総額は7446億円、コロナ禍で4~12月の調査中止、2019年の4兆8135億円から大幅ダウン ―観光庁 2021年04月01日 【人事】観光庁、4月1日付の人事異動を発表 2021年04月01日 JAL子会社LCC「ZIPAIR」、JALマイルへのポイント交換で航空券購入を可能に、新会員サービスを開始 2021年04月01日 JTB、IBMと共同出資で新会社、グループ社内向けシステム開発・運用など 2021年04月01日 横浜観光コンベンション・ビューロー、教育旅行に助成金、市内への宿泊や有料観光施設の利用など条件 2021年04月01日 三重県多町に地方創生の大型商業リゾート、「VISON」開業、食材再利用などSDGs推進掲げる 2021年04月01日 (4/1限定記事)無人島で電源・ネットなしのワーケーション実証実験へ、伝書鳩で業務連絡 2021年04月01日 (4/1限定記事) 地下800mに世界初の地下テーマパーク「チカリゾート」を開業へ、スパリゾートハワイアンズが2066年1月に 2021年04月01日 環境省が推進する「国立公園満喫プロジェクト」、体験価値の向上で世界水準の観光地を目指す取り組みと6つの先進事例とは?(PR) 2021年03月31日 中小企業のSDGs推進を支援、中小機構が相談窓口、セミナー開催など支援体制を拡充 2021年03月31日 観光庁、「日本版持続可能な観光ガイドライン」モデル事業を実施、沖縄県や北海道ニセコなど5地区を支援 2021年03月31日 【図解】日本人旅行者数、ハワイ・グアム・沖縄の直近10年間をグラフで比較してみた(2020年版) 2021年03月31日 【人事】KNT-CTグループ、役員・部長級の異動を発表 ―2021年4月1日付 2021年03月31日 クラブツーリズム、地域創生事業を本格化、専門組織「地域共創事業部」を設立、自治体・DMOと人事交流や包括提携も 2021年03月31日 JR西日本、USJとの協業強化、任天堂エリア入場確約券と新幹線をセット販売、MaaSでも 2021年03月31日 福島県・猫魔スキー場、「春スキー×テレワーク」提案、Wi-Fi完備のゴンドラキャビンで打合せも 2021年03月31日 JAL、厳選の「サウナ付き」宿泊施設と航空券がセットのツアー、特設サイトにサウナ部の推薦コメントも 2021年03月31日 海外旅行経験者は国内旅行にも積極的、2020年の実施率は72%に、今後の海外旅行は積極派と消極派がほぼ同数 — JTB総研調査 2021年03月31日 米国の航空需要の回復が本格化、アメリカン航空の予約数は2019年比90%まで回復、一方でCDCは旅行再開に否定的 2021年03月31日 メキシコ、観光客のマスク非着用で苦慮、イースターで訪問者急増、遺跡の一時閉鎖にも波及 2021年03月30日 体験予約ベルトラ、世界の料理宅食サービス開始、人気店や一流シェフの料理を自宅で 2021年03月30日 au PAY マーケットで宿泊予約を可能に、宿泊予約管理システム「手間いらず」と連携 2021年03月30日 カーシェア「エニカ」、スマホで車のカギ解錠を可能に、スポーツカーや高級車など約300車種に対応 2021年03月30日 JR西日本とJAL、インバウンド回復に向け連携拡大、JRパスがJALマイルで交換可能に 2021年03月30日 西日本ジェイアールバス、スマホ定期券・回数券の導入拡大、金沢では一般路線にも 2021年03月30日 JTBとJALが、遊覧飛行で共同企画、海外旅行気分を国内チャーターフライトで体験 2021年03月30日 アソビュー、家事代行サービスと提携、レジャー時の留守宅で家事代行の利用を新提案 2021年03月30日 ANA、デジタル健康証明「コモンパス」の実証を開始、羽田/ニューヨーク線で、日系航空では初 2021年03月29日 ワクチン接種済みの旅行者は隔離期間が不要に、タイ・プーケットは7月から、アイスランドは米国人旅行者に 2021年03月29日 ナビタイム、オンラインツアーに参入、旅行プラン作成機能で事前相談を簡易化、技術基盤の事業者向け販売も 2021年03月29日 スペイン・カタルーニャ州政府観光局、Jリーグ・ヴィッセル神戸のサンペール選手を起用で、日本市場向けキャンペーン 2021年03月29日 日本旅行業協会会員12社、「新しい旅のかたち」を検証するモニターツアー、ツアー前PCR検査など 2021年03月29日 JTB、社員の働き方で新制度、自己成長のための休職期間を3ヶ月以上・最大2年間までに 2021年03月29日 JAL、「安全なエアラインCovid-19版」5つ星獲得、米国非営利団体の最高評価とダブル受賞 2021年03月29日 プリンスホテル、結婚式の安心基準を策定、変更料免除や事前に記入できる芳名カードなど提案 2021年03月29日 沖縄県・宮古島にヒルトンが開業へ、離島に初進出、平良港トゥリバー地区に全329室で 2021年03月29日 ハイアット、「富士スピードウェイホテル」開業へ、トヨタ博物館が監修するスポーツミュージアム併設 2021年03月29日 観光庁、都道府県内の旅行に1人1泊7000円上限で補助、国交相「判断は各首長に」 2021年03月26日 成田・羽田国際線で「顔認証」搭乗手続き開始へ、搭乗券・パスポートの提示なしで、手荷物預けや保安検査を通過 2021年03月26日 ANA、スーパーアプリで「マイルで生活できる世界」構築へ、プラットフォーム事業を本格始動 2021年03月26日 JAL、北米・ハワイでアプリからウーバー配車、フードデリバリーでも連携 2021年03月26日