新着記事 福島・スパリゾートハワイアンズ、グランピング事業に参入、7月に新施設を開業へ 2021年04月16日 欧州、デジタル健康証明で合意、検査陰性やワクチン接種証明で域内を自由移動、今年夏までに導入の方針 2021年04月15日 クルーズ客船内でワーケーション、コロナ後の需要を見込み、プリンセスクルーズが船内Wi-Fi環境を強化 2021年04月15日 星野リゾートがコロナ禍に開業を続ける理由とは? その背景とコロナ後見据えた新プラン、ワーケーションへの期待を聞いた 2021年04月15日 ANA、機内ウエディングを開始、駐機中の国際線を貸し切りで、挙式だけなら155万円 2021年04月15日 エールフランス航空、羽田/パリ線を6月21日から再開へ、週3便体制で 2021年04月15日 プリンセス・クルーズ、船上ワーケーションを提案、2022年日本発着クルーズの販売開始 2021年04月15日 近ツー、「バチカンと日本の100年プロジェクト」で相互連携、長崎の観光促進図る 2021年04月15日 プリンスホテル、首都圏11ホテルで40枚綴りチケット型商品の販売開始、好きなタイミングで好きなホテルに宿泊 2021年04月15日 京王プラザホテル、館内に会員制サテライトオフィス開業へ、入退室はスマホQRコードで 2021年04月15日 GoTo再開時の「5つの提言」、星野リゾート代表に聞いてきた 2021年04月14日 東南アジア最大スーパーアプリ「グラブ」、米ナスダックに上場へ、時価総額は約4.3兆円 2021年04月14日 イスラエル、ワクチン接種済みの海外旅行者受け入れ再開へ、まずは団体客から、血清検査の提出を義務化 2021年04月14日 JR東日本、訪日外国人向けネット予約を拡充、鉄道パスや新幹線eチケットも販売、券売機で受け取り可能に 2021年04月14日 熊本復興のシンボル「新阿蘇大橋」開通記念LIVEの動画公開、10月には「阿蘇ロックフェスティバル」開催へ 2021年04月14日 観光庁、自治体・DMO向けに計画公募開始、観光拠点再生・高付加価値化推進で、補助上限5億円 2021年04月14日 神戸観光局、MICE誘致の強化でブランド刷新、「Kobe for Change Makers」を策定 2021年04月14日 鳥取県・境港市観光協会、WeChatで中国向け越境ECに本格参入、名産品を販売、観光情報も配信 2021年04月14日 ニュージーランド、楽天市場に産品集めたオンラインストア開設、首相メッセージも掲載 2021年04月14日 主要国の観光局・DMOの観光施策最前線、コロナ禍で実践しているマーケティング事例を整理した ―トラベルボイス調査レポート 2021年04月13日 全国知事会、政府に観光関連業者への手厚い経営支援を要望、GW中の「まん延防止」適用に危機感 2021年04月13日 JR東日本、ネット予約「えきねっと」を大幅刷新、最大6人予約に対応、QRコードによる個別発券も可能に 2021年04月13日 トルコ、今夏までに観光業界の関係者全員にワクチン接種、安全ツーリズムで誘客へ 2021年04月13日 ロサンゼルス、市内ホテル向けに公衆衛生検証プログラム、基準の透明性高めて旅行者に安心感を提供 2021年04月13日 ハワイアン航空、獲得マイルの有効期限を廃止、より柔軟な獲得や利用を可能に 2021年04月13日 パシフィコ横浜 感染予防対策の国際認証取得、国内MICE施設で初めて 2021年04月13日 アルビレックス新潟、新たなサポーターづくりへサッカー観戦バスツアー、県内ファミリー&若者向けに 2021年04月13日 ニコニコ動画、長崎の名所めぐるバスツアーを生配信、過去動画では7万人が視聴 2021年04月13日 ジェネリック観光地とは? NTTドコモの開発者が「AI × 観光」で生み出した新たなアイデアを聞いてきた 2021年04月13日 観光庁、ワーケーション推進を本格始動、統一ロゴの作成や企業・地域向け情報発信など 2021年04月12日 一緒に旅するのは「夫婦・パートナー」または「一人」が増加、コロナ禍でSNS投稿に配慮の傾向も 2021年04月12日 Googleトラベルの宿泊施設向け無料枠の活用法、トリプラ(tripla)が直販強化の手法を解説するオンラインセミナー ―4月16・21日開催(PR) 2021年04月12日 日本初進出「ブルガリ」ホテルが誕生へ、東京ミッドタウン八重洲に、2022年8月末開業 2021年04月12日 奄美イノベーション×JAL、医療従事者向けのワーケーション開発で協業、ウエルネスをキーワードに 2021年04月12日 JTB、法人向けワーケーション情報サイト開設、企業と地域をつなぐ 2021年04月12日 国内の大手旅行46社、2月の総取扱額は86%減、緊急事態宣言下で依然厳しく ―2021年2月(速報) 2021年04月12日 2020年度の宿泊業倒産は127件、7年ぶりに100件超え、コロナ関連が半数以上 2021年04月12日 2020年度の旅行業の倒産件数は23件、過去20年で最小、一方で負債総額は大型倒産で前年増 2021年04月12日 三重県、ワーケーション誘致を本格始動、ファミリー型や漁村型など地域の特色生かした「みえモデル」で推進 2021年04月11日 若い女性の国内旅行したい意欲が急伸、シニア層は「旅行に対する関心が薄れた」傾向が高く 2021年04月11日 米フロリダ州が「クルーズ再開」求めて連邦政府を提訴、「主要産業を止める権利は国にない」、新たなルールづくりを要望 2021年04月09日 東京商工会議所、観光振興の重点要望とりまとめ、GoToトラベルの期間延長やレスポンシブル・ツーリズム(責任ある観光)の推進を要望 2021年04月09日 観光庁、MaaSデータ連携ガイドラインを改訂、リアルタイム画像の個人情報保護対策や障がい者のデータ項目など追記 2021年04月09日 観光庁、MICEの感染対策認証取得で国内4施設を支援、実践的な取得マニュアルも公開 2021年04月09日 積水ハウス、「道の駅」隣接ホテルを旅するアンバサダー募集、旅行代1000万円支給、マリオットと推進する事業で 2021年04月09日 旅工房と人材・ウェブ事業のDYM、旅行業界人の再就職支援で協業、雇用サポートへ 2021年04月09日 日本旅行業協会、オンラインツアー投票キャンペーン開催、世界の人気ツアーを無料開放 2021年04月09日 中国ネット大手テンセント社が仕掛ける「スマートシティ構想」、中国各地で加速するスマート化の状況を聞いた 2021年04月09日 世界のテーマパークの「抗菌ウェットテッシュ」購入額試算、1位は中国「珠海長隆海洋王国」で約23億円、大阪USJが10位 2021年04月09日 デジタル健康証明パスポートが「旅行再開の切り札になる」は91%、一方で、個人データ保管に懸念も93% 2021年04月09日