新着記事 2021年3月の日本人延べ宿泊者数、前年比増も2019年比で半減、客室稼働率は34%に ―観光庁(速報) 2021年05月04日 観光庁、「観光DX」推進の採択事業を発表、XRテーマパークや鹿島アントラーズなど5事業 2021年05月04日 観光庁、宿泊事業者に総額1000億円の追加支援、感染防止対策やワーケーション設備投資が対象 2021年04月30日 観光庁、「県民割」支援を12月末宿泊分まで期間延長、対象を宿泊・旅行代金の一部前払いに 2021年04月30日 ANA、2020年度は4046億円の大幅な赤字、旅客数は国際線96%減、国内線71%減 ―2021年3月期決算 2021年04月30日 2020年の有休取得は世界的に低下、日本人のステイホーム率は世界一 ーエクスペディア調査 2021年04月30日 2020年の有給休暇取得は低下傾向も、「休み不足」を感じない調査結果 ―エクスペディア調査 2021年04月30日 アメックス、社員向けにワクチン接種用の特別休暇、日本含む6万人対象 2021年04月30日 豪華客船「飛鳥II」、出航後にコロナ陽性者発生でクルーズ中止、下船港の横浜へ、乗船当日の検査で判明 2021年04月30日 世界の観光地が発する「責任ある観光」へのメッセージとは? 新時代に向けた外国観光局の3つの事例【外電】 2021年04月29日 GWに自宅で楽しむ観光地の企画が続々、未来の旅につなげる絶景動画やSNSキャンペーンなど 2021年04月29日 米ラスベガスの観光産業がコロナ前レベルに回復、MICE来訪者も急増、6月1日めどに大幅な規制緩和へ 2021年04月29日 JTB、ハワイ渡航再開を見据え、新アプリ導入で、紙で提供していた日程表からタビナカ決済まで 2021年04月29日 沖縄へのGW旅行者は2019年より6割減、修学旅行の取消し急増、宿泊施設は予約とキャンセルが繰り返し発生 2021年04月28日 京都市、2021年3月の日本人宿泊者数は24.9%増、客室稼働率も上昇、緊急事態宣言で4月以降は厳しく 2021年04月28日 ジョルダン、顔認証を活用したMaaSプラットフォーム提供開始、ポイント発行とも連携 2021年04月28日 国際航空運送協会、航空・旅行会社向けにサービス拡充、決済手段やホテル在庫の選択肢を増強 2021年04月28日 成田空港の非公開エリアもめぐる特別バスツアー、離発着する航空機を間近で見学、貸し切り24名まで25万円 2021年04月28日 京都・二条城の北側に高級ホテル「シャングリ・ラ」が開業へ、街並みに融合する低層ホテル、2024年12月に 2021年04月28日 デルタ航空、5月から羽田/ロサンゼルス線を再開、週3便体制で 2021年04月28日 ハワイアン航空、6、7月も成田、関空線のみ運航、そのほかの路線は運休 2021年04月28日 航空券の新流通規格NDC、広がる取り組み、ANAとJALでの進ちょくと、そのメリットを聞いてきた 2021年04月27日 赤羽大臣、観光事業者への追加支援は「今週中に詳細を発表」、雇用調整助成金の継続など関係省庁に要望 2021年04月27日 5月の消費意欲指数、旅行が急伸も緊急事態宣言で行動変化か - 5月消費予想 2021年04月27日 ニュージーランド政府観光局、旅行会社向けバーチャルツアー付きウェビナーを追加開催、コロナ後見据えた滞在型の楽しみ方を紹介(PR) 2021年04月27日 JR東海、新幹線乗り放題のワーケーション商品を発売、ホテル宿泊ツアーで6泊・13泊・20泊から選択 2021年04月27日 ヤフー、アパホテルの日帰りプラン、デジタルチケット販売「PassMarket」で取り扱い開始 2021年04月27日 ANAグループ、CO2排出量で新たな目標設定、航空機運航による排出量を2050年に実質ゼロに、ESG経営を加速 2021年04月27日 佐賀県、スノーピークと包括協定、自然環境や地域資源を活かした魅力づくりなどで連携 2021年04月27日 長野県・千曲(ちくま)市で「脱炭素社会づくり」テーマにワーケーション、棚田農体験や観光MaaSアイデアソンなど 2021年04月27日 東急不動産と凸版印刷ら、ワーケーションの生産性を効果検証、心拍や脳波のデータ活用 2021年04月27日 GWの国内旅行者数は950万人の予測、昨年から倍増、2019年比では6割減、年末年始より近場志向か 2021年04月26日 欧州、ワクチン接種済みの米国人観光客を受入れへ調整、入国には紙の証明書も有効に 2021年04月26日 香港とシンガポール、2国間相互の隔離免除(トラベルバブル)開始、香港発はワクチン接種を義務化 2021年04月26日 日本政府観光局、2021年度の方針策定、海外向け地域産品のEコマース促進、国内向けには英語サイトの日本語化を加速 2021年04月26日 国連観光機関と国際航空運送協会、国別の渡航要件な閲覧できる新ツール提供、感染状況や入国要件など 2021年04月26日 ハワイ州観光局、責任ある観光(レスポンシブル・ツーリズム)を日本向けに本格始動、特設サイト開設 2021年04月26日 Trip.com、アマデウスの検索ソリューション導入、航空券購入の顧客体験向上へ 2021年04月26日 宿泊予約管理「トリプラ」、Googleホテル検索の無料リンクに対応、宿泊施設の直販支援 2021年04月26日 楽天、外食関連事業を「ぐるなび」に集約、出前・宅配の2サービスで協業強化 2021年04月26日 ニューオータニ東京、緊急事態宣言中のルームサービス拡張、客室でレストラン同様のメニュー提供 2021年04月26日 観光庁、緊急事態宣言発出を受けて、観光事業者の支援追加、県内旅行割引支援の期間延長など 2021年04月23日 航空各社のGW予約率、昨年より大幅増、今後は緊急事態宣言発出でキャンセル増加か 2021年04月23日 GWに「旅行に行きたい」はわずか1割、緊急事態宣言で旅行中止判断も、3泊まで/3万円未満が8割に 2021年04月23日 羽田空港で始まった「顔パス」の搭乗手続きを取材した、今年7月には本格運用、デジタル健康アプリとの連動も視野 2021年04月23日 デジタル健康証明「IATAトラベルパス」、欧州の大手医療診断サービス会社と連携、テスト結果を入国要件と照合 2021年04月23日 沖縄・宮古島に超高級ホテル進出、「ローズウッド宮古島」が2024年開業、プライベートプール付ヴィラの55棟で 2021年04月23日 日新、子会社「日中平和観光」が8月末で事業停止、コロナで業績悪化、半世紀以上の歴史に幕 2021年04月23日 北海道・定山渓ビューホテル、カタログ通販大手のベルーナが買収、2月1日から休館中 2021年04月23日 民泊エアビー、オリパラ出場を目指すアスリート支援、年間最大500人に計800万ドルの助成金 2021年04月23日