宿泊施設
国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。
京都・二条城の北側に高級ホテル「シャングリ・ラ」が開業へ、街並みに融合する低層ホテル、2024年12月に
      シャングリ・ラは、総合不動産企業の「サムティ・グループ」と特定目的会社を立ち上げ、「シャングリ・ラ京都二条城(仮称)」の開発を進める。客室数は 80 室から100 室の予定で開業は2024年12月の見込み。
    
  JR東海、新幹線乗り放題のワーケーション商品を発売、ホテル宿泊ツアーで6泊・13泊・20泊から選択
      JR東海は、東海道新幹線沿線のJR東海ホテルズ、東急ホテルズ、プリンスホテルズ&リゾーツ、都ホテルズ&リゾーツと連携し、「東海道新幹線乗り放題&お好きなホテルと組み合わせてMYワーケーション」を発売。
    
  ヤフー、アパホテルの日帰りプラン、デジタルチケット販売「PassMarket」で取り扱い開始
      ヤフーはアパホテル全国直営181店のデイユースプランを、同社が運営するデジタルチケット「PassMarket」で販売開始。アパホテルのホテル直販や旅行代理店以外でのプラン販売は初。
    
  宿泊予約管理「トリプラ」、Googleホテル検索の無料リンクに対応、宿泊施設の直販支援
      トリプラの「triplaホテルブッキング」が、Googleホテル検索上の無料の予約リンクに対応。宿泊施設の公式販売価格をGoogleホテル検索上にリアルタイムで掲載することが可能になる。
    
  ニューオータニ東京、緊急事態宣言中のルームサービス拡張、客室でレストラン同様のメニュー提供
      ニューオータニ東京は緊急事態宣言受けてルームサービスを大幅拡張。客室すべてをレストラン個室と位置づけ、カクテルからロマネコンティまで約300種類のドリンク、和・洋・中約120種類のフードメニューを客室で楽しめるように。
    
  観光庁、緊急事態宣言発出を受けて、観光事業者の支援追加、県内旅行割引支援の期間延長など
      観光庁は、緊急事態宣言の発出を受けて、地域観光事業に新たに2つの支援措置を設定。感染拡大防止策の強化などに取り組む費用を支援するほか、県内旅行の割引について、その期間を5月末までから12月末まで延長する。
    
  沖縄・宮古島に超高級ホテル進出、「ローズウッド宮古島」が2024年開業、プライベートプール付ヴィラの55棟で
      ローズウッド ホテルズ&リゾーツが沖縄県宮古島に「ローズウッド 宮古島」を2024年に開業する。日本進出は初めて。所有者である三菱地所と運営受託契約を締結した。
    
  北海道・定山渓ビューホテル、カタログ通販大手のベルーナが買収、2月1日から休館中
      Karakami HOTELS&RESORTSが、運営する定山渓ビューホテルをカタログ通販大手のベルーナに5月31日付で資産譲渡すると発表した。4月9日に売買契約を締結していた。
    
  メズム東京、劇団四季「オペラ座の怪人」S席観劇とランチの日帰りプランを発売
      「メズム東京 オートグラフ コレクション」が劇団四季の人気ミュージカル「オペラ座の怪人」のS席での観劇と、メズム東京の特別ランチコースをセットにした日帰りプランを企画。
    
  グーグルの新たなホテル検索で上位掲載されるポイントは? 予約リンクの無料化に舵を切った狙いも考察【外電コラム】
      グーグルが先ごろ発表した「ホテル予約リンクの掲載無料化」の目的はなにか?どうしたら検索リストの上位に掲載できるのか? 米ニュースメディア「フォーカスワイヤ」のコラム記事を紹介。
    
  米国の高級ホテルチェーンが求人活動を活発化、3月には毎週250人を募集、上級職から運営スタッフまで
      データ分析のグローバル・データによると、米国のオムニ・ホテルズ・アンド・リゾーツの求人活動が2021年に入り活発化。3月の求人数は1000人を超え、1月から248%増加。
    
  JAL×プリンスホテルが協業開始、インバウンド回復期には安全確保の管理型ツアー展開も
      JALとプリンスホテルが、コロナ禍での新たな旅行スタイル提案で協業。JAL客室乗務員の活用をはじめ、両者が保有する資産と観光に関する知識・ノウハウを掛け合わせる。インバウンドに向け新展開も。
    
  リゾナーレ5施設、家族向け1週間ワーケーションプラン発売、4時間の託児付きで仕事集中タイムを確保
      星野リゾートがファミリー向けの1週間ワーケーションプランを発売した。対象施設はリゾナーレブランドの5施設(トマム・那須・八ヶ岳・熱海・小浜島)。午前中に3~6歳の子どもを預かるのが特徴。
    
  JALと旅館の若手経営者がタッグ、観光人材育成と地域活性化で、国際線CAのおもてなし技術の共有など
      JALと旅館・ホテルの団体が連携協定を締結。JAL客室乗務員によるサービスに関する教育やコンサルティングを通し、人材育成やおもてなしの向上、地域観光の活性化に繋げる。
    
  インターコンチネンタル、岩手・安比高原に3ホテルを開業へ、合計1000室以上を提供へ
      IHGホテルズ&リゾートが岩手ホテルアンドリゾートと契約し、東北で初の外資系ラグジュアリーホテル「ANAインターコンチネンタルリゾート」をはじめ、3ホテルを安比高原に2021年開業。
    
  マリオット、東京に2軒目の「エディション」開業へ、世界でブティックホテル展開を加速
      マリオットのラグジュアリーブランド「エディションホテル」が東京に2軒目をオープン。虎ノ門に続き銀座で展開。
    
  ニューオータニ東京、GW限定の3泊4日・食事券付きの贅沢プラン、家族3名で約30万円
      ホテルニューオータニ東京は、ゴールデンウイーク専用の連泊プラン「GWファミリークルーズステイ」を発売した。遠出でしなくても家族で楽しめるリゾートライフを提案する。
    
  福島・スパリゾートハワイアンズ、グランピング事業に参入、7月に新施設を開業へ
      常磐興産が運営するスパリゾートハワイアンズがグランピング事業に参入。ハワイの山での過ごし方を意識したアウトドア体験を提供する。
    
  星野リゾートがコロナ禍に開業を続ける理由とは? その背景とコロナ後見据えた新プラン、ワーケーションへの期待を聞いた
      コロナ禍でも新規開業を続ける星野リゾート。その理由と目指す観光地の姿を定例発表会で聞いてきた。
    
  プリンスホテル、首都圏11ホテルで40枚綴りチケット型商品の販売開始、好きなタイミングで好きなホテルに宿泊
      プリンスホテルは、東京、神奈川、埼玉の全11ホテルの宿泊で利用可能な40枚綴りのチケット型商品「PREMIUM40」の販売を開始。30枚綴りのチケット型商品「プレミアム30」に続いて。
    
  

  
  



