国内旅行

日本国内の旅行・観光に関連する最新情報をお届けします。

栃木県内への団体旅行に旅行会社向け助成金、 教育旅行・MICE・研修旅行等の誘致で、来年3月末まで(PR)

栃木県内への団体旅行に旅行会社向け助成金、 教育旅行・MICE・研修旅行等の誘致で、来年3月末まで(PR)

栃木県が、旅行会社向けに教育旅行・MICE・団体旅行の誘致を助成。県内に1泊以上など、一定の条件を満たす旅行に貸切バス1台あたり6万円。
観光庁、修学旅行の適切な実施と「GoToトラベル」活用を、旅行各社に周知を要望

観光庁、修学旅行の適切な実施と「GoToトラベル」活用を、旅行各社に周知を要望

観光庁は、日本旅行業協会(JATA)に対して、感染防止対策の徹底に配慮したうえでの適切な修学旅行実施とGoToトラベルの活用を会員に周知するように求めた。
USJ、7月20日から全国からの入場者受入れ開始へ、「任天堂エリア」開業時期は今秋発表

USJ、7月20日から全国からの入場者受入れ開始へ、「任天堂エリア」開業時期は今秋発表

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン7月20日から、集客エリアを全国に拡大する。現在は関西2府4県に限定しており、7月10日から関西地方に加え、東海・北陸・中国地方に拡大。
テレワーク用に「お寺」を予約できるサイト開設、写仏や瞑想などの体験も

テレワーク用に「お寺」を予約できるサイト開設、写仏や瞑想などの体験も

寺をテレワークの場として利用する予約サイト「お寺ワーク」が登場。テレワークの合間に写仏や瞑想ができる寺ならではの体験を売りにする。
新アトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」、東映太秦映画村に10月開業、高さ15メートルの初号機も

新アトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」、東映太秦映画村に10月開業、高さ15メートルの初号機も

東映太秦映画村は、新アトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」を10月3日にグランドオープンする。高さ15メートルで、手の平に乗り、写真を撮影したり、コックピットでパイロットとしての適性検査を楽しんだりできる。
星野リゾートトマム、プール貸し切りプランを発表、家族だけで利用可能に

星野リゾートトマム、プール貸し切りプランを発表、家族だけで利用可能に

「星野リゾート トマム」が日本最大級のインドアウエーブプール「ミナミナビーチ」を貸し切る日帰りプラン実施。家族だけで贅沢かつ安全、安心なプランを提供。
日の丸自動車が東京と横浜で地元再発見キャンペーン、オープンバスと水陸両用バスのツアー割引実施

日の丸自動車が東京と横浜で地元再発見キャンペーン、オープンバスと水陸両用バスのツアー割引実施

東京都と横浜市を対象にした割引キャンペーン、バスツアー会社が実施。外出自粛解除で「地元再発見」を合言葉に。
GoToキャンペーンの効果を試算、旅行は55%の需要押し上げ効果、市場規模拡大は最大1.37兆円に

GoToキャンペーンの効果を試算、旅行は55%の需要押し上げ効果、市場規模拡大は最大1.37兆円に

第一生命経済研究所は、国内旅行需要の喚起を目的とした「GoToキャンペーン」の需要創出効果を公表。GoToトラベルは半年間で55%の需要押し上げ効果と試算。市場規模の拡大額は最大で1.37兆円に。
「他県からの来訪に抵抗ある」は5割、首都圏以外で強い傾向、他都道府県に「移動したい」は4割にとどまる

「他県からの来訪に抵抗ある」は5割、首都圏以外で強い傾向、他都道府県に「移動したい」は4割にとどまる

クロス・マーケティングが実施した「都道府県間の移動に関する調査」によると、「他の都道府県からの移動」への抵抗感は全体で5割。一都三県以外のほうが強い傾向に。
千葉県香取市の農園リゾート、夏の予約が好調、営業再開はアウトドアとインドアの2つの感染防止策で

千葉県香取市の農園リゾート、夏の予約が好調、営業再開はアウトドアとインドアの2つの感染防止策で

千葉県香取市の農園リゾート「THE FARM (ザ・ファーム)」は、感染拡大防止策を4つの分類に分けて、営業を再開。アウトドアへの関心の高まりから、今夏は例年以上の予約に。
海の京都DMO、体験事業者向けにガイドライン策定、ピクトグラム付きリーフレットで利用者への周知も

海の京都DMO、体験事業者向けにガイドライン策定、ピクトグラム付きリーフレットで利用者への周知も

海の京都DMOは、事業者向けの「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を策定。対応が整った事業者の体験から順次再開。ピクトグラム付リーフレットで利用者への周知も実施。
楽天トラベル、宿泊施設の感染防止対策をサイトで公開、国内1.5万軒、ユーザーの予約前確認を可能に

楽天トラベル、宿泊施設の感染防止対策をサイトで公開、国内1.5万軒、ユーザーの予約前確認を可能に

楽天トラベルが国内の登録宿泊施設の感染防止策を公開。予約前の確認を可能に。
沖縄県、スポーツイベントの開催を支援、今期の秋冬の実施で上限1000万円を補助

沖縄県、スポーツイベントの開催を支援、今期の秋冬の実施で上限1000万円を補助

沖縄県がスポーツツーリズム戦略推進事業で、開催支援を希望するイベントの公募を開始。
ソラシドエア、羽田/那覇線で臨時便を26便を運航へ、8月3連休やシルバーウイークに片道1万200円から

ソラシドエア、羽田/那覇線で臨時便を26便を運航へ、8月3連休やシルバーウイークに片道1万200円から

ソラシドエアが8月3連休や9月シルバーウイークに羽田/那覇線の臨時便。計26便設定し、沖縄旅行需要見込む。
東京ディズニーが営業再開、7月1日から、半分以下の人数制限、入場券の事前購入者に

東京ディズニーが営業再開、7月1日から、半分以下の人数制限、入場券の事前購入者に

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーが7月1日から再開へ。当面の間、入場者数を通常時の半分以下とし、事前の日付指定の入場券購入が必要になる。
LCCピーチ、8月1日から国内で新規路線を開設、成田/釧路、宮崎線で、奄美線はお盆期間に増便へ

LCCピーチ、8月1日から国内で新規路線を開設、成田/釧路、宮崎線で、奄美線はお盆期間に増便へ

LCCのピーチアビエーションが新規路線を開設。8月1日から成田/釧路線、成田/宮崎線をそれぞれ1日1往復で。
コロナ禍を経て高まる「関係人口」への期待、新しい働き方で生まれる価値、定額制住み放題「ADDress」に会員数が急拡大の背景を聞いた

コロナ禍を経て高まる「関係人口」への期待、新しい働き方で生まれる価値、定額制住み放題「ADDress」に会員数が急拡大の背景を聞いた

定額制の全国住み放題サービスを展開するADDress (アドレス)は、コロナ渦でも会員数を増やしている。新しい生活様式や働き方が求められているなか、ADDressに求められている価値とは。佐別当社長にインタビューした。
バスツアー実施時の新型コロナガイドライン発表、バス協会や旅行業協会ら作成、それぞれの役割を明記

バスツアー実施時の新型コロナガイドライン発表、バス協会や旅行業協会ら作成、それぞれの役割を明記

バスツアー復活へ、貸切バスのガイドラインが発表。バス会社と旅行会社が協力して作成。
東武グループ、「新しい生活様式」取り入れた列車利用ツアー、ボックス席を1単位で販売、日光金谷ホテルで初の個室食事

東武グループ、「新しい生活様式」取り入れた列車利用ツアー、ボックス席を1単位で販売、日光金谷ホテルで初の個室食事

東武鉄道と東武トップツアーズはこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う「新しい生活様式」を取り入れた旅行商品を造成・発売する。ソーシャルディスタンスに配慮し、座席数を定員の2分の1以下に限定した特急座席や、食事を個室や部屋で提供する宿泊施設を組み込む。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…