国内旅行

日本国内の旅行・観光に関連する最新情報をお届けします。

富士急行が新型特急「富士山ビュー」を発表、デザインは水戸岡鋭治氏のウッド調で

富士急行が新型特急「富士山ビュー」を発表、デザインは水戸岡鋭治氏のウッド調で

富士急行は2016年春、会社創立90周年事業として新型特急「富士山ビュー特急」を導入。「富士登山電車」と同じく水戸岡鋭治氏がデザインを担当。
「青春18きっぷ」で北海道新幹線の乗車を可能に、オプション券設定で

「青春18きっぷ」で北海道新幹線の乗車を可能に、オプション券設定で

JRは北海道新幹線開業に伴い、青春18きっぷで新幹線を利用できる“オプション券”を販売。現在の特例対象である青函トンネル区間や、外部に経営移管する区間の利用を可能とするもの。
政府が写真コンテストを実施、「世界に届けたい日本」テーマで伊勢志摩サミットに向けて

政府が写真コンテストを実施、「世界に届けたい日本」テーマで伊勢志摩サミットに向けて

政府は2015年12月10日より、来年5月に三重県で開催される「伊勢志摩サミット」に向けた写真コンテストの受付を開始。カメラ撮影した作品のほか、スマホで撮影した「旅の思い出」など、日本の魅力を世界に伝える作品を広く募集。
北海道「サッポロビール博物館」が2016年春に改装オープン、2月から一時休館に

北海道「サッポロビール博物館」が2016年春に改装オープン、2月から一時休館に

サッポロビールは2016年4月21日、北海道・札幌の「サッポロビール博物館」をリニューアルオープン。有料の館内ガイド付き見学コース「プレミアムツアー」を新たに設定。
グーグル検索ランキング2015、ボリュームは海外6%増・国内14%増、シルバーウィークに新たなピークも【日本人編】

グーグル検索ランキング2015、ボリュームは海外6%増・国内14%増、シルバーウィークに新たなピークも【日本人編】

グーグルが2015年の観光関連の検索トレンド発表。日本人の検索では、今年はシルバーウィークに新たなピーク、モバイルへのシフトも顕著に。海外・国内の観光地ランキングも。
日本最長のつり橋が誕生、富士山や伊豆の絶景を眺む観光の新スポットに -静岡県・三島に

日本最長のつり橋が誕生、富士山や伊豆の絶景を眺む観光の新スポットに -静岡県・三島に

静岡県三島に箱根観光の新名所「三島スカイウォーク」が誕生。全長400m、高さ70mで、歩行者専用つり橋として最長。富士山や駿河湾、伊豆の山並みなどの絶景を一望できる。
鹿児島県長島町が「地域おこし協力隊」をネットで募集、”最年少”副町長が観光創出へ

鹿児島県長島町が「地域おこし協力隊」をネットで募集、”最年少”副町長が観光創出へ

鹿児島県長島町は総務省の「地域おこし協力隊制度」を活用し、観光人材の採用を行なう。観光産業は「統計も取っていない」なか、交流人材の増加を目指し、観光創出に取り組む。
京都、冬の食イベントでインバウンド対応、英語サイトやガイド用意で過去最高180店が参加

京都、冬の食イベントでインバウンド対応、英語サイトやガイド用意で過去最高180店が参加

京都で、冬の味覚を楽しむ食のイベント「京都レストランウインタースペシャル2016」が、開催。今年は英語版サイトや英語の公式ガイドも用意し、インバウンドの需要にも対応する。
雪用タイヤとリフト券付のレンタカーパック、全国48か所のスキー場と連携で ―オリックス自動車

雪用タイヤとリフト券付のレンタカーパック、全国48か所のスキー場と連携で ―オリックス自動車

オリックス自動車は2015年12月11日から、全国14件48か所のスキー場でのリフト券とスタットレスタイヤ付きレンタカーをセットにしたプランを提供。SAクラス5名で利用した場合、一人当たりの料金が約4割引に。
年末年始の旅行予約2015、楽天トラベルは国内2割増、訪日7割増に

年末年始の旅行予約2015、楽天トラベルは国内2割増、訪日7割増に

楽天が発表した2015年~2016年の年末年始の旅行予約状況は、国内旅行が2割増、訪日旅行が7割増で好調。海外旅行の発表はなし。
年末年始の旅行2015予測、総旅行人数は3058.8万人で過去最高、海外旅行は減少・国内旅行が牽引 ―JTB

年末年始の旅行2015予測、総旅行人数は3058.8万人で過去最高、海外旅行は減少・国内旅行が牽引 ―JTB

JTBが発表2015年の年末年始の旅行見通しを発表。総旅行人数は、0.2%増の3058.8万人で過去最高。海外旅行は62.8万人で前年比4.3%減、国内旅行は0.3%増の2996万人に。
サンリオ、ピューロランドなど2パークを12月4日に無料開放、25周年グッズも先行販売

サンリオ、ピューロランドなど2パークを12月4日に無料開放、25周年グッズも先行販売

サンリオピューロランドとハーモニーランドが恒例の無料開放日を設定。2015年は12月4日に、園内入場やアトラクション、ショーが無料で楽しめるように。
USJ、きゃりーぱみゅぱみゅさんを特命大使で日本発信イベント、バーチャル体験の新アトラクション導入

USJ、きゃりーぱみゅぱみゅさんを特命大使で日本発信イベント、バーチャル体験の新アトラクション導入

USJは、日本のポップカルチャーとコラボした期間限定の「ユニバーサル・クールジャパン2016」を開催。今年はきゃりーぱみゅぱみゅさんを特命大使とし、世界初の超現実体感ライドも導入。
楽天トラベルの宿泊実績ランキング2015、温泉地トップは熱海温泉、ふるさと旅行券の効果も後押し

楽天トラベルの宿泊実績ランキング2015、温泉地トップは熱海温泉、ふるさと旅行券の効果も後押し

楽天トラベルの宿泊実績による「2015年 年間人気温泉地ランキング」で、1位が「熱海温泉(静岡県)」、2位「別府温泉(大分県)」と昨年と同位に。
行ってよかった旅行先ランキング、国内1位は「函館」、海外は「アメリカ」 ―Travel.jp

行ってよかった旅行先ランキング、国内1位は「函館」、海外は「アメリカ」 ―Travel.jp

「行ってよかった旅行先」の国内1位は「北海道・函館」、海外1位は「アメリカ」に。Travel.jp(トラベル・ジェーピー)調査で。「行ってみたい旅行先」と合わせてランキングトップ10を掲載。
国内イルミネーション情報を検索できるアプリ登場、検索や点灯時間の確認も -ウェザーニューズ

国内イルミネーション情報を検索できるアプリ登場、検索や点灯時間の確認も -ウェザーニューズ

天気予報のスマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」で全国100か所のイルミネーション情報が提供開始。各スポットページではピンポイントの天気予報や点灯時間、アクセス方法なども表示する。
阿蘇山の噴火警戒レベル引下げ、阿蘇パノラマラインが通行可能に、営業再開の施設も

阿蘇山の噴火警戒レベル引下げ、阿蘇パノラマラインが通行可能に、営業再開の施設も

気象庁は2015年11月24日、阿蘇山の噴火警戒レベルを火口周辺規制のレベル2に引き下げた。これにより、規制対象だった阿蘇パノラマラインの通行が可能。阿蘇スーパーリングは営業再開の準備へ。
KNT-CT、個人宅レンタル「旅家」と連携、サービス利用者に体験プログラムを販売

KNT-CT、個人宅レンタル「旅家」と連携、サービス利用者に体験プログラムを販売

KNT-CTグループのティー・ゲートは、バケーションレンタル「旅家(たびいえ)」専用サイトと連携。長期滞在サービスの利用者に対する観光プランやアクティビティなどの販売で。
USJのクリスマス2015、5年連続ギネス登録「世界一のツリー」を空中イルミネーションで点灯

USJのクリスマス2015、5年連続ギネス登録「世界一のツリー」を空中イルミネーションで点灯

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2015年11月13日から2016年1月6日まで、冬季イベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を開催。今年は「世界一のツリー」の空中演出などを予定。
京都の新型特急「丹後の海」、水戸岡鋭治氏デザインの車両・内装を発表 ―京都丹後鉄道など

京都の新型特急「丹後の海」、水戸岡鋭治氏デザインの車両・内装を発表 ―京都丹後鉄道など

京都丹後鉄道が、JR京都駅と京都府北部エリア(「海の京都」観光圏)をつなぐ特急列車「丹後の海」を発表。車両デザインは工業デザイナーの水戸岡鋭治氏。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…