旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

【人事】KNT-CTグループが部長級以上の人事異動発表、2016年10月1日付

【人事】KNT-CTグループが部長級以上の人事異動発表、2016年10月1日付

KNT-CTグループ6社が2016年10月1日付の人事異動を発表。
【続報】 旅行業ビック3が語る海外旅行の戦略、モノを持つか持たざるか?その違いが鮮明に

【続報】 旅行業ビック3が語る海外旅行の戦略、モノを持つか持たざるか?その違いが鮮明に

旅行業ビック3が、海外旅行拡大で生き残るための各社戦略を議論。ツーリズムEXPOで展開された「海外シンポジウム」を取材。
JTB、海外旅行で事業再編を発表、新会社設立で海外航空券一括仕入れ・商品造成の一体化へ

JTB、海外旅行で事業再編を発表、新会社設立で海外航空券一括仕入れ・商品造成の一体化へ

ジェイティービーは海外旅行事業を担う事業会社の再編と統合を発表。JTBワールドバケーションズ、海外FIT素材のホールセラーであるトラベルプラザインターナショナルのそれぞれを中核とするもので、多様化する海外旅行マーケットへの対応と仕入れ環境の強化へ。
HIS、電子クーポン事業で自治体との連携強化、愛知「ラグーナテンボス」でO2Oイベントなど

HIS、電子クーポン事業で自治体との連携強化、愛知「ラグーナテンボス」でO2Oイベントなど

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は電子クーポンや位置情報ゲームを通じた地域活性化プログラムを積極化する。9月は愛知蒲郡市と連携し、「ラグーナテンボス」を舞台にするキャンペーンを開始。
台風被害の北海道応援キャンペーン、KNT-CTがメイトでクーポン付き復興応援ツアーを企画、旅行代金半額程度で

台風被害の北海道応援キャンペーン、KNT-CTがメイトでクーポン付き復興応援ツアーを企画、旅行代金半額程度で

近畿日本ツーリスト個人旅行が台風の被害を受けた道東エリアへの復興応援ツアーを企画。滞在中レンタカーや食事、買い物に使用できるクーポン付きで、従来の半額程度で設定。
【人事】日本旅行が管理職者の人事異動発表、2016年10月1日付

【人事】日本旅行が管理職者の人事異動発表、2016年10月1日付

日本旅行が2016年10月1日付で管理職者の人事異動を発表。大島浩子氏が個人旅行営業統括本部Web商品推進部長に。
JTBがITセキュリティ対策で方針転換、観光庁の旅行業「情報共有会議」で方針と対策を発表

JTBがITセキュリティ対策で方針転換、観光庁の旅行業「情報共有会議」で方針と対策を発表

観光庁は第3回目となる旅行業を対象にした「情報共有会議」を開催。今回は、JTBが今後のセキュリティ対策を説明。観光庁が旅行業界情報流出事案検討会のこれまでの流れを説明。観光庁とJTBから共有された内容のポイントをまとめた。
楽天が旅行各社にセキュリティ対策を共有、サイバー攻撃抑止で旅行業ISAC(情報連携組織)の必要性を提言

楽天が旅行各社にセキュリティ対策を共有、サイバー攻撃抑止で旅行業ISAC(情報連携組織)の必要性を提言

第3回目の旅行業を対象にした「情報共有会議」では、JTBがセキュリティ対策の強化について説明したほか、楽天から旅行業に対するサイバー攻撃全般の考え方や対策が共有された。IT企業としての最新のセキュリティ対策のポイントをまとめ。
アマデウス、オンライン旅行会社にアプローチ強化、旅行ECで活用できる各種ソリューションを訴求

アマデウス、オンライン旅行会社にアプローチ強化、旅行ECで活用できる各種ソリューションを訴求

アマデウス・ジャパンは、オンライン旅行会社(OTA)や開発会社などを対象としたセミナを開催。同社がOTAを対象にイベントを行うのは初めてのことで、日本国内OTAにもアプローチを強めていく考え。
宿泊施設サイトの画像が予約成約率に与える影響を実証実験、バスルーム画像などが高影響 ―エクスペディア

宿泊施設サイトの画像が予約成約率に与える影響を実証実験、バスルーム画像などが高影響 ―エクスペディア

エクスペディアが宿泊施設サイトの写真が成約率に及ぼす影響を発表。コンテンツ改善後、成約率が7割増に。
JTB、ハワイ旅行専用で年利3%の積立商品を販売、JTBルック商品の利用で50ドルクーポンも

JTB、ハワイ旅行専用で年利3%の積立商品を販売、JTBルック商品の利用で50ドルクーポンも

JTBが2016年10月3日から12月20日までの期間限定で、旅行積立プランの新商品「JTBハワイ積立」を販売。サービス額は年利換算は3%に設定。
旅行業ビック3が語る、海外旅行の需要拡大のカギは? JTBはM&A積極展開にも意欲 ―ツーリズムEXPO2016

旅行業ビック3が語る、海外旅行の需要拡大のカギは? JTBはM&A積極展開にも意欲 ―ツーリズムEXPO2016

ツーリズムEXPOジャパン会期中のテーマ別シンポジウムで業界トップ3が「海外旅行」をテーマに登壇。「需要拡大の鍵は企画力とホールセール見直し」とする会見内容を取材。
JTB、「フードツーリズムマイスター」養成講座をスタート、野菜ソムリエ協会と共同で

JTB、「フードツーリズムマイスター」養成講座をスタート、野菜ソムリエ協会と共同で

JTBが日本野菜ソムリエ協会と共同で、「フードツーリズムマイスター養成講座」を開講。マイスター認定制度を設け、フードツーリズムを実践できる人材を育成。
南海国際旅行、出張者の旅行手配で新サービス、次世代システムで集中購買を可能に

南海国際旅行、出張者の旅行手配で新サービス、次世代システムで集中購買を可能に

南海国際旅行は法人向け出張手配サービスで、次世代システム「BTOL/ビートル」の提供を開始。予約手配から精算業務まで、ワンストップソリューションで提供。
近畿日本ツーリスト、「道の駅」と企業・教育機関の連携支援スタート

近畿日本ツーリスト、「道の駅」と企業・教育機関の連携支援スタート

近畿日本ツーリストが、地域活性化事業「道の駅元気プロジェクト」を強化。企業・教育機関と道の駅の連携支援や、情報発信サイト大手「みちグル」との業務提携など。
ナビタイム、ネット旅行予約事業に本格参入、旅行業取得で旅行計画から「航空券+宿泊」セット販売まで

ナビタイム、ネット旅行予約事業に本格参入、旅行業取得で旅行計画から「航空券+宿泊」セット販売まで

ナビタイムジャパンが2016年10月5日から、新サービス「ナビタイム トラベル」を開始。旅行プラン作成から航空・宿泊予約、現地でのルート案内までをワンストップで提供。
ツアーグランプリ2016、国土交通大臣賞は阪急交通社「美しきアルザス地方・ドイツの黒い森」

ツアーグランプリ2016、国土交通大臣賞は阪急交通社「美しきアルザス地方・ドイツの黒い森」

ツーリズムEXPO2016では「ツアーグランプリ2016」の表彰式が行われた。今年の国土交通大臣賞は阪急交通社。その他、記事内に今回の総評と受賞企業・ツアー一覧。
ツアーコンダクター・オブ・ザ・イヤー2016、グランプリは清水大徳さん

ツアーコンダクター・オブ・ザ・イヤー2016、グランプリは清水大徳さん

2016年のツアーコンダクター・オブ・ザ・イヤーが決定し、「ツーリズムEXPO2016」会場で表彰式が行われた。今年のグランプリは清水大徳さん。受賞者の所属と氏名を記事で一覧。
海外卒業旅行企画コンテスト 2016、グランプリは跡見学園女子大学

海外卒業旅行企画コンテスト 2016、グランプリは跡見学園女子大学

日本旅行業協会(JATA)は、ツーリズムEXPOジャパン2016会場で「海外卒業旅行企画コンテスト 2016」の公開プレゼンテーションを実施、グランプリなどを決定し表彰式を行った。グランプリは跡見学園女子大学に。
エボラブルアジア、民泊の不動産ポータルサイトと業務提携、予約サイトと連携で物件契約から民泊の集客まで対応

エボラブルアジア、民泊の不動産ポータルサイトと業務提携、予約サイトと連携で物件契約から民泊の集客まで対応

エボラブルアジアが民泊物件の不動産ポータルサイト「民泊物件.com」と業務提携。民泊運営側へのサービス提供も加速。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…