ニュース
LCCピーチが運賃体系をリニューアル、預け荷物2個・座席指定を運賃に含む最上位を追加
LCCピーチ・アビエーションが運賃体系をリニューアル。利用目的の多様化にあわせ、特典内容を拡充した3つ目の運賃を用意。
エア・ドゥ公式LINEで友だち限定キャンペーン、予約済み顧客がクーポン提示でプレゼント
エア・ドゥがLINEの友だちを対象にキャンペーン。七夕から8月末まで実施。
海外旅行への意欲が回復傾向、行きたい旅先1位はハワイ、満足度は欧州各国が優勢に -リクルート海外旅行調査2017
リクルートが毎年恒例の海外旅行調査を発表。2017年行きたい渡航先1位は3年連続台湾に。韓国や欧州各国への渡航意欲も回復傾向に。
エアライン満足度ランキング2017、JALが総合1位に急伸、シンガポール航空が4位に ―リクルート
リクルート「エイビーロード・リサーチ・センター」による国際線エアライン満足度調査で、総合満足度1位は「日本航空(JAL)」。2位はANA、3位はニュージーランド航空に。
宿泊予約後にホテルから送って欲しい情報、「予約リマインダー」が37% - トラスト・ユー調査
トラスト・ユー社の 調査によると、旅行者の80%がホテル予約の完了後にホテル側から連絡が入ることを期待。そのうち80%がメールでの連絡を望んでいる結果に。
DeNA、AI活用のタクシー配車アプリを開発、横浜限定でモニター募集へ
DeNAが2017年夏、横浜の限定地域を対象とするタクシー配車アプリの実用実験を開始。
訪日外国人に空港で無料SIM配布する新興企業「WAmazing」、元ミクシィCEOの朝倉祐介氏らがアドバイザーに就任【人事】
「WAmazing(ワメイジング)」が、同社のアドバイザーに元ミクシイ代表の朝倉祐介氏と個人投資家の千葉功太郎氏が就任したとを発表。
体験予約「アソビュー」が出版社と資本提携、「遊び・趣味」テーマに事業拡大、法人向けソリューション開発も視野
アクティビティ予約サービス「asoview!(アソビュー)」を運営するアソビューが2017年6月27日、枻(エイ)出版社と資本業務提携を実施。両社の強みを融合して事業拡大へ。
「渋谷の夜」を観光客にわかりやすく、観光協会らが学生発のアイデアで夜通し遊べる観光マップを制作
伊藤園が渋谷区観光協会、國學院大學星野ゼミと連携し、渋谷の夜に特化した観光マップ「SHIBUYA NIGHT MAP」を制作。
高級ホテル「リッツ・カールトン」が海でも宿泊施設を提供、クルーズ事業に初参入、2019年に3隻で
リッツ・カールトンがホテル企業として初めて、クルーズ船を運航へ。リゾートとの滞在で、リッツ・カールトンならではのラグジュアリーな船旅を提案。
LCCジェットスター、関西/ハノイ線・ダナン線の就航日やスケジュール発表、就航特別セールも開始
LCCジェットスター・パシフィックが関西/ハノイ線、ダナン線のスケジュールを発表。片道6990円~の就航特別セールを開始。
富士山のネット環境で進化続く、無料Wi-Fiから通信環境の高速化まで、NTTやKDDIがサービス拡充
富士山のネットサービスが拡充。今年は急病時のリアルタイム通訳サービスやスタンプラリーの予定も
NTTドコモ、インバウンド向けサービスを本格化、広告閲覧で通信量チャージ可能なSIM販売を開始
NTTドコモがインバウンド向けサービスを本格化。2017年7月から訪日外国人向けに一定量のデータを無料で利用できるプリペイドSIMサービスを開始する。
渋谷区、シェアリングエコノミー専門組織と連携協定、都市型「シェアリングシティ」目指して人材開発など
シェアリングエコノミー協会と渋谷区が2017年6月26日、シェアリングエコノミーの普及促進で連携協定を締結。
若者のパスポート取得費用を1万円補助するキャンペーン、成田空港と日本旅行業協会が共同で海外旅行活性化へ
成田空港と日本旅行業協会が若者のパスポート取得支援キャンペーンを実施。若者のアウトバウンド活性化を推進。
DeNAトラベル、「お客様の声」に対応した結果をネットで報告へ、スマホ画面見ながら電話したいなど事例で
「DeNAトラベル」が2017年6月26日、顧客視点によるサービス改善を示す「お客様の声を反映しました」ページを開設。
豪華客船「飛鳥II」でハウステンボスへ、2018年1月の短期クルーズプランを販売開始、HISグループで
クルーズプラネットはエイチ・アイ・エス(H.I.S.)と共同で、「2018年飛鳥II新春クルーズ」の受け付けを開始。九州観光やハウステンボス滞在も含めた4日間。
旅工房が日本旅行のツアーを販売開始、「JR新幹線+宿泊」セットプランを検索可能に
旅行会社の旅工房がこのほど、日本旅行が提供する国内旅行商品の取り扱いを開始。日本旅行のページへの導線を配置。
日本旅行業協会(JATA)、2017年度の新役員体制を発表、東武トップ坂巻氏が副会長・HIS澤田氏が理事に【人事】
日本旅行業協会(JATA)は2017年6月22日に開催した定時総会報告にて、2017年度の役員人事を発表。
ハウステンボス、ドローン300機で「ライト・ショー」を開催へ、インテル社などと連携で
ハウステンボスが2017年7月22日から8月5日まで、ドローンを使ったライトショーを開催。300機のドローンが群集飛行しながらLEDライトでショーを展開。