ニュース

桜の開花予想2015、東京・上野公園は3月29日、西・東日本は「例年並み」から「やや遅め」に —ウェザーニューズ

桜の開花予想2015、東京・上野公園は3月29日、西・東日本は「例年並み」から「やや遅め」に —ウェザーニューズ

ウェザーニューズは2015年3月11日、全国700か所の桜の名所に関する第2回桜開花予想を発表。2月の開花傾向から変化し、開花予想では「例年並みかやや遅め」。上野公園の開花は3月29日に。
日本語・iPhone系アプリの「ゾンビ率」は7割、総数は17万5654点で5割増に  ―adjust

日本語・iPhone系アプリの「ゾンビ率」は7割、総数は17万5654点で5割増に  ―adjust

ドイツを拠点にアプリ情報の分析などを行うadjust(アジャスト)は、日本語のiOSアプリの現状について調査を実施。それによると、日本語アプリ数は前年比55%増。全体の12.3%が日本語版であることが判明。
なぜ到着チェックイン時に先払いするホテルが増えてきたのか?

なぜ到着チェックイン時に先払いするホテルが増えてきたのか?

チェックイン時/チェックアウト時の宿泊費精算。このタイミングの違いは何をもたらすのか?ホテルコンサルタントでレベニュー・マネジメント第一人者の堀口洋明氏が、世界のトレンドを交えて解説するホテル経営改善コラム。
「世界の旅行者が訪れたい国」で日本は2位、「夢の旅行先」の1位はオーストラリアに -トリップアドバイザー調査

「世界の旅行者が訪れたい国」で日本は2位、「夢の旅行先」の1位はオーストラリアに -トリップアドバイザー調査

トリップアドバイザーの旅行動向調査で、世界の旅行者の10%が2014年に日本を旅行したと回答。2015年は11%が訪日旅行を予定しており、いずれもアメリカに次いで2番目に多い国となった。
米エクスペディア、クルーズ販売部門が旅行40社とフランチャイズ契約、シェア拡大目指す

米エクスペディア、クルーズ販売部門が旅行40社とフランチャイズ契約、シェア拡大目指す

米エクスペディアのクルーズ販売部門は2015年、米国とカナダにおいて新たに40の旅行会社とフランチャイズ契約を結ぶ。急速に進むクルーズ人口の増加をチャンスと捉え、流通経路の拡大によりマーケットシェアを広げたい考え。
米エクスペディア、ラテンアメリカの大手旅行サイトと提携強化、2.7億ドル投資

米エクスペディア、ラテンアメリカの大手旅行サイトと提携強化、2.7億ドル投資

米エクスペディアは、2015年3月10日、ラテンアメリカを拠点とする大手OTA「Decolar.com」との提携強化を発表。エクスペディアが2.7億ドルを投資。
石川県×ぐるなび、北陸新幹線開通記念で特設サイト開設、県内の「食」の魅力訴求

石川県×ぐるなび、北陸新幹線開通記念で特設サイト開設、県内の「食」の魅力訴求

ぐるなびと石川県が連動し、石川県の食の魅力を伝えるサイトを開設。北陸新幹線開通にあわせ、県内各地を結ぶ観光ルートを提案。周辺の飲食店情報も掲載し、来県とぐるなび加盟店への来店を促す。
成田空港、スマホ音声で空港案内するアプリで「聞き返し機能」追加、英語版もスタート

成田空港、スマホ音声で空港案内するアプリで「聞き返し機能」追加、英語版もスタート

成田国際空港は音声エージェント機能アプリ「成田コンシェル」の機能を拡充。英語版とiOS版を追加するほか、「聞き返し機能」も加え、双方向型コミュニケーションによる正確な案内を実現する。
2015年は「長期滞在」が増加と予測、旅の新スタイル「暮旅(くらたび)」を提案 - リクルート

2015年は「長期滞在」が増加と予測、旅の新スタイル「暮旅(くらたび)」を提案 - リクルート

リクルートライフスタイルは新しい旅のスタイル「暮旅(くらたび)」を提案。アンケート調査やじゃらんnetの検索結果からも、暮らすように旅をし、現地を体験する旅行ニーズの増加が見て取れるという。
東北震災復興イベント「六魂祭」、県外からのツアー客用の観覧席券の販売開始

東北震災復興イベント「六魂祭」、県外からのツアー客用の観覧席券の販売開始

東北六魂祭(とうほくろっこんさい)実行委員会と秋田市は、2015年5月30日から2日間開催される「東北六魂祭2015秋田」の観覧席3800名分を秋田県外からのツアー客に確保。JTB東北・法人営業秋田支店が販売を開始。
国連世界観光機構(UNWTO)が広報支援アビアレップスと観光地マーケティング支援へ

国連世界観光機構(UNWTO)が広報支援アビアレップスと観光地マーケティング支援へ

国連世界観光機関(UNWTO)とアビアレップスはITBベルリンで、世界の観光地のマーケティング支援に関する了解覚書(MOU)を交わした。国際観光の促進に協力していく。
夫婦が再び愛を誓う「バウ・リニューアル」旅行が当たるキャンペーン、ワタベウエディングとハワイアン航空が実施

夫婦が再び愛を誓う「バウ・リニューアル」旅行が当たるキャンペーン、ワタベウエディングとハワイアン航空が実施

ワタベウエディングとハワイアン航空は、夫婦がもう一度愛を誓い合う儀式「バウ・リニューアル(新たな誓い)」をテーマにしたハワイ旅行が当たるキャンペーンを実施。家族による母の日のプレゼントを想定。
旅行クチコミ最大手のトリップアドバイザーが新サイトを公開、コンテンツ・マーケティング強化へ

旅行クチコミ最大手のトリップアドバイザーが新サイトを公開、コンテンツ・マーケティング強化へ

トリップアドバイザーは2015年3月10日、キュレーションサイト「トリップアドバイザーギャラリー(TripAdvisor Gallery)」を公開。クチコミ情報や投稿写真をテーマ別に再編集して提供。
新聞広告出稿量ランキング2014、年間首位は阪急交通社、JTBとクラブツーリズムもトップ10入り -MRS

新聞広告出稿量ランキング2014、年間首位は阪急交通社、JTBとクラブツーリズムもトップ10入り -MRS

エム・アール・エス広告調査によると、2014年の年間新聞広告出稿量は前年に引き続き阪急交通社が1位。トップテンにJTB、クラブツーリズム、100位以内にHISもランクイン。
東武2社の新社名は「東武トップツアーズ」に、新会社の4つの方針も発表

東武2社の新社名は「東武トップツアーズ」に、新会社の4つの方針も発表

東武トラベルとトップツアーは合併後の概要と方針、組織体制、人事を発表。海外拠点の展開や店舗統合、商品の新ブランドなどの計画も。
東武トラベルとトップツアーの新会社「東武トップツアーズ」、4月1日付け重要人事

東武トラベルとトップツアーの新会社「東武トップツアーズ」、4月1日付け重要人事

東武トラベルとトップツアーは2015年4月1日に合併し、誕生する新会社「東武トップツアーズ」の重要人事を発表した。
京都・宿泊施設の外国人利用、1月はほぼ4人にひとりの23%に、1位は台湾、3位のオーストラリア市場はスキー後の観光か

京都・宿泊施設の外国人利用、1月はほぼ4人にひとりの23%に、1位は台湾、3位のオーストラリア市場はスキー後の観光か

京都文化交流コンベンションビューローによると、1月の外国人の宿泊利用割合は23.5%で、10か月連続で前年を上回った。東アジアとオセアニアで6割となり、スキーとの組み合わせで入洛する可能性も。
体験型の酒蔵で誘客強化、和歌山の酒造大手、高野山開創1200年などで

体験型の酒蔵で誘客強化、和歌山の酒造大手、高野山開創1200年などで

和歌山の酒造業者・中野BCは、酒蔵の観光事業を強化。今年の高野山開創1200年とわかやま国体開催にあわせて実施するもの。年間約4万人訪れる観光客に対し、有料体験教室で収益化を図る。
北陸新幹線開業後の富山市でライトアップイベント、輝く路面電車や富山城で映像ショーなど

北陸新幹線開業後の富山市でライトアップイベント、輝く路面電車や富山城で映像ショーなど

富山市は市街を舞台に夜間景観ライトアップ「アメイジングナイト」を開催。発光する路面電車の運行や富山城にプロジェクション・ライティングも投影。ラジオの音楽とあわせた映像ショーも行なう。
エヴァンゲリオンの舞台を巡る女性向け箱根ツアー、専用バスで「使徒戦闘地点」など -ミュゼトラベルなど

エヴァンゲリオンの舞台を巡る女性向け箱根ツアー、専用バスで「使徒戦闘地点」など -ミュゼトラベルなど

人気アニメ映画『エヴァンゲリオン』の舞台となる「第3新東京市箱根」を巡るバスツアー「エヴァ箱根女子旅」が発売。2015年5月30日発の1泊2日で80人募集。ミュゼトラベルなどが企画。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…