ニュース
宿泊予約サイト一元管理「手間いらず」、新規導入で補助金の対象に、最大100万円まで
比較ドットコムが提供する宿泊施設向け業務システム「TEMAIRAZUシリーズ」の3商品がIT導入補助金対象に。中小企業のITツール導入を促進する取り組みで、初期費用を含め最大100万円を補助。
HIS、東京・銀座にヨーロッパ旅行専門店を開業、提案型の高級旅行を拡充へ
HISが2017年5月1日、欧州旅行を専門に扱う「銀座ヨーロッパ専門店」とハワイ旅行専門の「H.I.S. Hawaii 横浜店」を開業。専門性を重視したきめ細かなサービスを提供。
JTB、桑田佳祐さん出演の新テレビCMを放送開始、書下ろしの新曲も披露 【動画】
JTBの新テレビCMに桑田佳祐さんが出演。ハワイで撮影し、書下ろし新曲をBGMにオアフ島とハワイ島の魅力をアピール。
パシフィコ横浜がサービス強化、施設全体で無料Wi-Fiを利用可能に、ホームページの多言語化も
大規模MICE施設「パシフィコ横浜」が2017年4月1日より、来場者向けの無料Wi-Fiサービスを全施設で提供開始。公式ホームページも刷新し、来場者の利便性を向上。
ニューヨーク市、個性的な施設活用のMICEプロモーション開始、ヤンキー・スタジアムや動植物園でのパーティーも
ニューヨーク市観光局が、MICE開催誘致を狙ったプロモーション「MAKE IT NYC」を開始。対象はブロンクスなどニューヨーク市の5つの行政区。
香港政府観光局、MICE促進のキャンペーン刷新、20名以上の法人団体を対象に
香港での企業団体旅行を対象にした特典キャンペーンが開始。20名以上の団体が対象で、人数など条件に応じて特典がアップグレードに。
高級シティホテル選びの決め手とは? トップは「家族や友人・知人からの勧め」、2位に「ホームページ」
ホテルを選ぶ決め手となる情報源の1位は「家族や友人・知人からのお薦め」(32.7%)。2位が「ホテルのホームページ」(31.8%)。NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション調べ。
JALラウンジ利用者のVR(仮想現実)満足度は? 実証実験で95%以上が再度利用を希望
JALなど4社が、JALラウンジ利用者を対象に、VRによる満足度向上の実証実験を実施。95%が満足する好結果で、有料での利用も4人に1人が希望。
アリタリア航空が事実上の経営破たん、運航はスケジュール通りに継続【追記あり】
アリタリア・イタリア航空が2017年5月2日(現地時間)、事実上の経営破たん状態に。特別管財人のもとで再建を進める手続きを政府に申請へ。アナリストの見解も追記。
バーチャル旅行は認知症予防に役立つのか? 医療機関・ITベンチャー・福祉施設が共同研究開始
奈良県立医科大学が2017年5月より、バーチャル旅行体験が認知症予防にもたらす効果に関する研究を開始。クラウドワーカーによる現地映像のリアルタイム配信を活用。
ネコ目線で観光体験するデジタルマップ動画、アジアの広告賞で金賞・銀賞を受賞【動画】
猫の目線で旅する広島県尾道市の動画が、アジアの広告賞で上位の賞を受賞。猫の目線のデジタルマップは世界初の作品。
GWにペットと外出する飼い主は約7割、旅行は宿泊費が割高でも約8割が希望
ペットオーナーへの質問で、約8割が「費用が高くなったとしてもペットと一緒に外出をしたい」と回答。アイペット損害保険調べ。
配車アプリ「ウーバー」が忘れ物ランキングを発表、2位に「指輪」がランクイン
配車サービス「ウーバー」が米国版「ウーバー忘れ物インデックス」を公開。ユニークな忘れ物も多数。
一番使うクレジットカードの1か月利用額は4.9万円、利用は「ネットショッピング」がトップに ―JCB調査
ジェーシービー(JCB)の調査で、一番よく使うクレジットカードの利用回数は1ヵ月あたり5.7回。利用額は月間4.9万円で2年間連続で減少傾向に。
「スマホに財布」にリスク感じる人が約8割、カード払いは約2割、若者ほど支払いはキャッシュに ―博報堂
博報堂金融マーケティングプロジェクトがこのほど実施した調査で、全体の半数以上が「決済手段は現金が主流」と回答。一方で、情報流出リスクに対する懸念も。
10代女性の75%がスマホ「写真を加工する」、人気アプリのトップに「SNOW(スノー)」
若年層に対する調査で10代女性は75%が「アプリを使って写真を加工する」と回答。10代と20代では人気のカメラアプリが異なる結果に。
JTB、期間限定のLINEスタンプを無料配信、人気キャラクター「嬉しすぎにゃんこ」とコラボで全16種類
JTBが2017年4月11日から、同社のLINE公式アカウントを通じた無料LINEスタンプの配信を開始。人気スタンプ「嬉しすぎにゃんこ」とのコラボで期間限定にて提供。
マリアナ政府観光局が新たな観光大使「マリアナちゃん」を発表、現地オーディションで6歳の男の子を選出
マリアナ政府観光局が新観光大使を発表。現地オーディションで採用したサイパン在住のかわいい男の子が「マリアナちゃん」に。
韓国・京畿道がDMZ(非武装地帯)テーマの写真コンテスト、提供画像と組合せた作品をSNSで募集、世界平和のシンボルに
韓国の京畿道がInstagramとFacebookでキャンペーン。DMZ(非武装地帯)の写真と組み合わせた作品を募集し、優勝者には賞金50米ドルと45米ドル分の航空券など提供。
旅行業の倒産動向(2016年度)、負債総額は前年比5倍の約204億円に、てるみくらぶの倒産が最大要因に ―帝国データ
帝国データバンクによると、2016年度の倒産件数は前年度比16.0%増の29件、負債総額合計は前年比約5倍(403%増)の203億9300万円。3月のてるみくらぶの破産が負債額増に大きく影響した。