ニュース
ネットの情報が企業イメージに大きく影響、よい印象を与えるのは「きちんとした挨拶」 ―日本法規情報調べ
法律関係の情報提供サービスを行う日本法規情報が、同社運営の複数サイトのユーザーを対象に「企業イメージに関する調査」を実施。SNSなどネット経由での情報が企業イメージを大きく左右する傾向。
【図解】JALとANA、公式Webサイトへの訪問者トレンドを比較してみた(2015年版) ―トラベルボイス編集部
トラベルボイスが日本航空(JL)と全日空(NH)のウェブサイトを対象にアクセストレンドを比較。2015年1月の訪問数やアクセス元となったサイトやSNSのランキングをまとめ。サイト特有の傾向も判明した。
米カリフォルニア・ディズニーが60周年記念イベントを発表、150万個のLEDパレードなど3つの目玉
米ディズニーランド・リゾートでは、開園60周年記念イベントを5月22日からスタート。目玉は3つの夜のエンターテイメントで、150万個のLEDパレードなど。キャラクターがダイヤモンドとブルーをあしらった特別コスチュームで来場者を歓迎。
人気の習い事は「英語」が11年連続トップ、10年で倍増、理由は「海外旅行を楽しむため」 ―リクルート
リクルートライフスタイルが運営するスクール情報誌「ケイコとマナブ」は、仕事を持つ男女を対象に習い事に関する調査を実施。人気の習い事は「英語」がトップに。
ウーバー(Uber)、スペインで食事宅配サービス開始、レストランの料理をタクシー運転手がデリバリー
タクシーの即時予約アプリを提供するウーバー(Uber)が、スペイン・バルセロナで飲食デリバリーサービス「ウーバー・イーツ(Uber EATS)」を開始。タクシー運転手が有名レストランの食事を配達。
グーグル、日本の露天風呂25か所をストリートビューで公開、映画「テルマエ・ロマエ」ロケ地やカピバラの入浴地など
グーグル(Google)は2015年2月27日、国内25か所の露天温泉の光景をストリートビューとして公開。北海道の吹上温泉から九州・大分県までを網羅。
人気のビーチランキング2015、世界トップはブラジル・サンチョ湾、日本は宮古島や与那覇前浜 -トリップアドバイザー
トリップアドバイザーは、クチコミをもとに「トラベラーズチョイス 世界のベストビーチ 2015」を発表。世界一の人気となったのはブラジル「サンチョ湾ビーチ」。国内では沖縄・宮古島の「与那覇前浜ビーチ」が首位に。
ベルギービール祭り2015、今年は7都市・52日間の開催で18万人超のイベントに
日本開催6年目の「ベルギービールウィークエンド2015」が開催概要を発表。広島を加えた7都市で開催。延べ52日間の開催で、約18万5000人の来場者を見込んでいる。
全国の宿自慢の「看板猫」、いいね!ランキングでトップは大分県・湯布院のチョビ -楽天トラベル
楽天は、「楽天トラベル」にて実施した「看板猫ランキング投票結果」を発表した。今、全国の猫好きの間で猫流おもてなしをする看板猫が話題になっている。
JAL、2015年度のCA(客室乗務員)採用要項を発表、既卒者は120名程度を予定
日本航空(JL)は、2015年度の客室乗務員の採用予定を発表。採用予定数は120名程度を予定、雇用形態は1年契約の社員として契約、契約更新は2回限度で、3年経過後は本人の希望・適性・勤務実績で長期雇用の正社員へ。
JAL、2016年度の新卒採用要項を発表、グループ各社の公開予定も
日本航空(JL)は、2016年度の新卒採用予定を発表。業務企画職社員や運航乗務員訓練生、客室乗務員が対象。また、JALグループ各社の採用予定も記載。
日本旅行、代表取締役の選定や執行役員を選任、取締役候補者も 【人事】
日本旅行は2015年2月27日の取締役会で、第66期定時株主総会に付議する取締役の候補者を決定。代表取締役の選定と執行役員の選任を含む役員の異動なども。
トラベルズー・ジャパン、代表取締役社長に大江晃一郎氏が就任 【人事】
トラベルズー・ジャパンは2015年2月1日付で、代表取締役社長に大江晃一郎氏が就任したことを発表した。
ヤフートラベルがついにリニューアル公開、最高14%のTポイント還元、宿泊施設と直接契約で
ヤフーは2015年2月26日、オンライン旅行予約サイト「ヤフートラベル」で大幅リニューアルを実施。ヤフー独自の旅行商品取扱いを開始するほか、宿泊施設と利用者双方のコスト負担低減を目指す。
ビッグローブ、H.I.Sやエクスペディアと新提携、旅行サイト一括検索が20社に
ビッグローブ(BIGLOBE)は2015年2月26日、新たにHIS「スマ宿」およびエクスペディアと提携。これにより、宿泊予約サービス「旅比較ねっと」「ビッグローブ旅行」「ビッグローブ温泉」で一括比較できる情報の提供企業が20社に。
JTB、国内観光紹介サイト刷新で観光スポット情報が倍増、旅行情報サイトと連携でコンテンツ拡充へ
JTBは、2015年2月26日にウェブサイト「国内観光ガイド」を刷新、紹介する観光スポットを2万件から4万件に倍増。ベンチャーリパブリックが運営する「Travel.jp たびねす」との相互連携も開始。
「道の駅」を経済成長戦略の強力なツールに、岩手・遠野市など全90か所をモデルとして選定 -国交省
国土交通省は地方活性化の拠点を形成する重点「道の駅」を選定。経済の好循環を地方へ波及させる成長戦略の強力なツールと位置付け、優れた取り組みを重点的に支援していく。
キャセイパシフィック航空、4月からの燃油サーチャージ引下げ、香港/台湾線が2000円に
キャセイパシフィック航空(CX)と姉妹会社の香港ドラゴン航空(KA)は、4月1日から5月31日までの日本発着における燃油サーチャージ額を引き下げ。香港線および台北線で現行の3,000円から2,000円に改定する。
京都で「メキシコこけし展」、京都市とグアダラハラ市の姉妹都市35周年記念で
メキシコ観光局は京都での「メキシこけし」展に協力する。京都市とメキシコのグアダラハラ市の姉妹都市提携が35周年を迎えるのを記念して実施されるもの。
H.I.S、映画「ドラえもん」公開記念で沖縄ツアー、旅の冒険記録をまとめたDVDフォトアルバ付など特典で
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、2015年3月7日に公開の映画『ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』に合わせた沖縄ツアー「ぼくらの沖縄英雄記(オキナワヒーローズ)」販売。旅行記録のDVDやガイドブックなど各種特典も。