ニュース

キャセイパシフィック航空、2013年6月、7月の燃油特別付加運賃を据え置き

キャセイパシフィック航空、2013年6月、7月の燃油特別付加運賃を据え置き

キャセイパシフィック航空(CX))は、2013年6月1日から7月31日までの日本発着における燃油サーチャージについて現行額を据え置くと発表。
デルタ航空、マイレージプログラム「スカイマイル」でプリンスホテルズ&リゾーツと提携

デルタ航空、マイレージプログラム「スカイマイル」でプリンスホテルズ&リゾーツと提携

プリンスホテルズ&リゾーツがデルタ航空(DL)マイレージプログラム「スカイマイル」の新たなパートナーに。宿泊するとマイル獲得が可能に。
スカンジナビア政府観光局、「カフェ・ムンク」オープン-航空券プレゼントも

スカンジナビア政府観光局、「カフェ・ムンク」オープン-航空券プレゼントも

スカンジナビア政府観光局は、名画「叫び」で著名な画家ムンクの生誕150周年を記念し、渋谷ヒカリエに「カフェ・ムンク」をオープン。これを記念し、抽選でノルウェー往復航空券のプレゼントも実施する。
ジャルパック、ファーストクラスで沖縄ツアーを発売、プレミアム企画設定

ジャルパック、ファーストクラスで沖縄ツアーを発売、プレミアム企画設定

ジャルパックはラグジュアリーホテルの宿泊とファーストクラス利用の航空券をセットにした沖縄ツアーを発売。那覇空港=ホテル間の往復タクシー送迎や、ルームクレジット1万円分も提供する。
米連邦航空局(FAA)、B787のバッテリーシステム設計変更を承認

米連邦航空局(FAA)、B787のバッテリーシステム設計変更を承認

米連邦航空局(FAA)は19日、ボーイングによるB787 バッテリーシステムの設計変更を承認した。FAAは今週にも機体改修の方法を航空会社に伝え、連邦官報にバッテリーシステム改修を終えたB787の再運航を許可する指示を出す予定だ。
KNT-CT、2013年2月の総取扱額は微減、海外旅行は団体が大幅増加

KNT-CT、2013年2月の総取扱額は微減、海外旅行は団体が大幅増加

KNT-CTホールディングスの2月の総取扱額は、前年比0.9%減の335億3824万円で、ほぼ前年並み。海外旅行は団体旅行が大きく伸びたが、企画旅行がホリデイが不振で減少。販売割合の高いアジア方面の不調が影響した。
外務省、鳥インフルエンザでGW中の中国への旅行、渡航に注意喚起

外務省、鳥インフルエンザでGW中の中国への旅行、渡航に注意喚起

外務省はゴールデンウィーク期間における中国への渡航予定者に対して、注意を促す渡航情報を発出した。4月29日~5月1日は中国の労働節の休暇となっており、中国人の国内移動が活発になっているという。
ヒルトン・ワールドワイド、MICEキャンペーンを実施-日本進出50周年記念で

ヒルトン・ワールドワイド、MICEキャンペーンを実施-日本進出50周年記念で

ヒルトン・ワールドワイドは日本進出50周年を記念し、MICEキャンペーンを実施。国内傘下ホテルでのグループ&ミーティング利用で条件を満たした場合、プレミアムグッズのプレゼントや無料宿泊を提供する。
JAL/日本航空、2013年3月の国際線旅客数は2.5%増 -2月のマイナスから回復

JAL/日本航空、2013年3月の国際線旅客数は2.5%増 -2月のマイナスから回復

JAL/日本航空(JL)の2013年3月の国際線の輸送実績は旅客数が前年比2.5%増の69万2482人となり、前月のマイナスから回復した。
JAL/日本航空、2013年3月の国内線旅客数は0.1%増 -4ヶ月ぶりに前年比増

JAL/日本航空、2013年3月の国内線旅客数は0.1%増 -4ヶ月ぶりに前年比増

JAL/日本航空(JL)の2013年3月の国内線旅客数は前年比0.1%増の261万549人となり、昨年11月以来4カ月ぶりに前年を上回った。
ガルーダ・インドネシア航空、2013年10月に関西/ジャカルタ線開設

ガルーダ・インドネシア航空、2013年10月に関西/ジャカルタ線開設

ガルーダ・インドネシア航空(GA)は4月12日に発表した2013年度経営計画のなかで、今年10月から関西/ジャカルタ線を週4便で就航することを明らかにした。
成田空港、「成恋(ナリコイ)ツアー」で婚活をサポート

成田空港、「成恋(ナリコイ)ツアー」で婚活をサポート

成田空港は5月18 日に旅行好き未婚の男女を対象に「成恋(ナリコイ)ツアー」を開催。謎解きを行うゲームや航空灯火の夜景観賞などを提供する。
トリッピース、gooランキングとコンテンツ連携を開始 -おすすめの旅プランのランキングで

トリッピース、gooランキングとコンテンツ連携を開始 -おすすめの旅プランのランキングで

ユーザーが旅を作るウェブサービス「トリッピース」と、総合ランキングサービス「Gooランキング」は、コンテンツ連携を開始。トリッピースで企画されている旅のプランやツアーを厳選し、ランキング形式で紹介する。
ミャンマー国際航空、2013年GWに関空発チャーター便を運航 

ミャンマー国際航空、2013年GWに関空発チャーター便を運航 

ミャンマー国際航空(8M)は2013年4月27日に関空発のチャーター便をA320で運航。将来の定期便就航に向けた大きなステップと位置づけている。
ユーレイル、鉄道旅行者向け「レイルプランナー」のダウンロード数が1万人超に

ユーレイル、鉄道旅行者向け「レイルプランナー」のダウンロード数が1万人超に

ユーレイル・グループGIEによると、無料アプリ「レイルプランナー」のダウンロード数が、2013年4月1日で1万1000人を超えた。2月4日のサービス開始から約2ヶ月での達成となる。
ヤクーツク航空、2013年夏季スケジュールで関空/ウラジオストク線のチャーター便を運航

ヤクーツク航空、2013年夏季スケジュールで関空/ウラジオストク線のチャーター便を運航

ヤクーツク航空(R3)が7月、5年ぶりに関空/ウラジオストク線でチャーター便を運航。ITCチャーターとしてジャパン・エア・トラベル・マーケティングが取り扱う。
JAL/日本航空、2012年度内際とも旅客増-中国線は苦戦

JAL/日本航空、2012年度内際とも旅客増-中国線は苦戦

JAL/日本航空(JL)が発表したJALグループマンスリーレポート2013年3月によると、2012年度の旅客数は内際と前年度を上回った。
オーストリア航空、ANA/全日空とジョイントベンチャーを開始

オーストリア航空、ANA/全日空とジョイントベンチャーを開始

オーストリア航空(OS)は4月1日から、ルフトハンザ航空(LH)に続きANA/全日本空輸(NH)と日本/ヨーロッパ路線でのジョイントベンチャー事業を開始。
デルタ航空、ヴァージンアトランティックとのジョイントベンチャーに向けてATI 申請

デルタ航空、ヴァージンアトランティックとのジョイントベンチャーに向けてATI 申請

デルタ航空(DL)とヴァージンアトランティック航空(VS)は、北米/英国線でのジョイントベンチャー開始に向けて米運輸省にATI(独占禁止法適応除外)を申請。
HIS、2013年2月の取扱高、海外旅行は前年比ダウン、国内旅行は2ケタ増

HIS、2013年2月の取扱高、海外旅行は前年比ダウン、国内旅行は2ケタ増

エイチ・アイ・エス(HI)の2013年2月の海外旅行取扱高は、前年比2.0%減の298億8200万円。出国者数が9.3%減と大きく減少するなか、HISも4ヶ月ぶりに前年を下回る結果となった。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…