旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

楽天、民泊でOTAアゴダと連携、アジアの旅行者に日本の民泊物件を紹介、共同マーケティングも

楽天、民泊でOTAアゴダと連携、アジアの旅行者に日本の民泊物件を紹介、共同マーケティングも

楽天の民泊事業会社・楽天LIFULSTAYが、ブッキング・ホールディングス傘下のOTAアゴダに、取り扱う民泊施設の提供を開始。
高級宿泊予約サイト「一休」、掲載施設の人気ランキングを発表、東日本の旅館で売上げ1位は「強羅花壇」に

高級宿泊予約サイト「一休」、掲載施設の人気ランキングを発表、東日本の旅館で売上げ1位は「強羅花壇」に

一休が掲載施設の人気ランキングを発表。クチコミの評価と売上額の順位を、エリアごとのカテゴリ別で。
宿泊・飲食予約サイト「一休」、福岡に支社を開設、九州で飲食予約事業を強化

宿泊・飲食予約サイト「一休」、福岡に支社を開設、九州で飲食予約事業を強化

旅行予約サイト「一休.com」や飲食店予約「一休.comレストラン」を運営する一休が、2018年7月18日に福岡支社を開設。国内4ヶ所目の拠点に。
エクスペディア、LINEで旅の無料スタンプ配信、人気キャラ「毒舌あざらし」とコラボ

エクスペディア、LINEで旅の無料スタンプ配信、人気キャラ「毒舌あざらし」とコラボ

エクスペディア・ジャパンが2018年7月30日まで、コミュニケーションアプリ「LINE」で旅をモチーフにする無料スタンプを配信。
オンライン旅行5社トップが語った「注力する分野」とは? 各社の成長率から注目テクノロジーまで取材した -WIT Japan2018

オンライン旅行5社トップが語った「注力する分野」とは? 各社の成長率から注目テクノロジーまで取材した -WIT Japan2018

WIT Japan2018で注目の高かった日本市場をテーマにしたセッション。楽天、リクルート、JTBの日本OTAとエクスペディア、トリップアドバイザーの外資プレイヤーの各代表が、業界認識から今後の展望まで議論。
航空券購入者向けに、ホテルの「後から追加予約」割引サービスを開始、最大51%割引も - エクスペディア

航空券購入者向けに、ホテルの「後から追加予約」割引サービスを開始、最大51%割引も - エクスペディア

エクスペディアが、フライトやレンタカーなどの予約者向けにホテル料金が割引になる追加予約サービス「アドオン(Add On)」を運用を開始。
ブッキングHD、豪拠点の旅行比較「ホテルズ・コンバインド」買収へ、カヤック傘下に配置でメタサーチ強化へ

ブッキングHD、豪拠点の旅行比較「ホテルズ・コンバインド」買収へ、カヤック傘下に配置でメタサーチ強化へ

ブッキング・ホールディングスがホテルに特化したメタサーチサイト「ホテルズコンバインド(HotelsCombined)」を買収。カヤック傘下に配置する計画。
DMMが旅行事業に参入、2018年秋に「DMMトラベル」立ち上げへ、すでに旅行業登録も

DMMが旅行事業に参入、2018年秋に「DMMトラベル」立ち上げへ、すでに旅行業登録も

DMM.com(DMM)が2018年秋、旅行事業に「DMM TRAVEL(トラベル)」を開始。「学びを、キャリアを加速する。」をテーマに展開。
JTB、イメージキャラクターに髙橋ひかるさんを起用、WEB PR大使としてSNSで積極発信

JTB、イメージキャラクターに髙橋ひかるさんを起用、WEB PR大使としてSNSで積極発信

JTBがWEB戦略でイメージキャラクターを設定。PR大使にオスカープロモーション所属の注目女優・髙橋ひかるさんを任命。
豪雨の被災地域向けに、NPOや大学でも「災害時ボランティアツアー」催行可に、旅行業法に抵触しない特別措置 - 観光庁

豪雨の被災地域向けに、NPOや大学でも「災害時ボランティアツアー」催行可に、旅行業法に抵触しない特別措置 - 観光庁

観光庁は2018年7月9日、西日本を中心とする豪雨による被災地域を災害時のボランティアツアーに関する通知地域に追加。
旅行先が決まっていない人に旅提案する「ズボラ旅」、後払いに対応、10万円までの旅行を申込み翌月末までに

旅行先が決まっていない人に旅提案する「ズボラ旅」、後払いに対応、10万円までの旅行を申込み翌月末までに

旅行代金の“後払い”は旅行市場を広げるか。行き先の決まっていない人に旅程を提案する「ズボラ旅」も、コンビニ後払いに対応へ。
福岡市がエクスペディアと連携、欧米豪の訪日客誘致のデータ分析、市の公式サイトで宿泊予約も

福岡市がエクスペディアと連携、欧米豪の訪日客誘致のデータ分析、市の公式サイトで宿泊予約も

福岡市とエクスペディアが訪日客誘客で連携。ラグビーワールドカップに向け、欧米豪からの誘致と受入整備を強化。
ANAサイトでタビナカ体験プランを掲載開始、アソビューと連携、「航空+ホテル」予約後のページでも

ANAサイトでタビナカ体験プランを掲載開始、アソビューと連携、「航空+ホテル」予約後のページでも

ANAセールスが体験予約のアソビューと連携。ANAウェブサイトのタビナカ予約ページや、ダイナミックパッケージ完了画面から予約が可能に。
HISが法人・団体事業で組織一元化、海外進出企業の支援サービス開始、海外店舗網を活用

HISが法人・団体事業で組織一元化、海外進出企業の支援サービス開始、海外店舗網を活用

HISが全国の法人・団体営業事業を一元化。組織強化で新事業・海外進出支援サービスを開始。
夏休み旅行の人気トップは台湾、3位に韓国が急上昇、ツアー予約は全体的に鈍化傾向に -日本旅行業協会

夏休み旅行の人気トップは台湾、3位に韓国が急上昇、ツアー予約は全体的に鈍化傾向に -日本旅行業協会

JATAが旅行会社社員を対象にした夏休み旅行のランキングを発表。ツアー予約状況は鈍化もみられる。
夏休みの旅行動向2018予測、海外旅行人数は4.1%増で283万人、総旅行消費額は微減に ―JTB調べ

夏休みの旅行動向2018予測、海外旅行人数は4.1%増で283万人、総旅行消費額は微減に ―JTB調べ

JTBがまとめた2018年夏休みの旅行動向によると、1泊以上の旅行に出かける総旅行人数は前年比0.1%増の7743万人。国内旅行は前年並み、海外旅行は4.1%増との推計に。
HIS傘下の体験予約サービスが福利厚生サービスと提携、会員に優待価格を提供

HIS傘下の体験予約サービスが福利厚生サービスと提携、会員に優待価格を提供

HISの体験予約「アクティビティジャパン」が福利厚生サービス「ライフサポート倶楽部」と業務提携。同サービスの会員サイトで、優待クーポンを提供。
HIS、人気の女子インスタグラマーに旅先相談できる特設カウンター、期間限定で実施へ

HIS、人気の女子インスタグラマーに旅先相談できる特設カウンター、期間限定で実施へ

HISが「タビジョ」で人気のインスタグラマーを店舗で活用。ハワイ専門店で最新フォトスポットや写真の撮り方を説明できるカウンターを各1日限定で設置。
JTBがサイト刷新、シンプルで分かりやすい画面デザイン、るるぶトラベルとJTBトラベルメンバーも統合し、ネット販売強化へ

JTBがサイト刷新、シンプルで分かりやすい画面デザイン、るるぶトラベルとJTBトラベルメンバーも統合し、ネット販売強化へ

JTBが2018年6月28日、JTBホームページ(https://jtb.jp/)の国内宿泊と国内ダイナミックパッケージの検索画面を刷新。
エクスペディアの宿泊在庫を旅行会社に、「Rikisha Easy REZ」の強みと業界力とは?(PR)

エクスペディアの宿泊在庫を旅行会社に、「Rikisha Easy REZ」の強みと業界力とは?(PR)

エクスペディア・グループで宿泊施設の仕入れ部門を担うEANとパートナーシップを組むエフネスグループのリキシャ。両社共同で展開するBtoBホテル販売サイト「Rikisha Easy REZ」を通じた戦略と強み、今後の展開を対談形式で(PR)

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…