ニュース

観光コスパのランキング、首位はクアラルンプール、東京1日分で4日間滞在が可能 -エクスペディア

観光コスパのランキング、首位はクアラルンプール、東京1日分で4日間滞在が可能 -エクスペディア

エクスペディア・ジャパンは「アジア各国の“観光コスパ”ランキング」を発表。1位はクアラルンプールで、東京の4分の1の結果に。
サメ目撃で海水浴場閉鎖の茨城県大洗町、防護ネットや監視など対策を発表

サメ目撃で海水浴場閉鎖の茨城県大洗町、防護ネットや監視など対策を発表

隣接市町村におけるサメの目撃情報を受け、海水浴場の遊泳を禁止していた茨城県大洗町は、2015年8月8日から遊泳禁止を解除。防護ネットの設置や監視体制の強化を実施するなど迅速な安全対策など。
国内レジャー施設の集客ランキング2015、第2位のUSJは2割増、日本科学未来館7割増 ―綜合ユニコム

国内レジャー施設の集客ランキング2015、第2位のUSJは2割増、日本科学未来館7割増 ―綜合ユニコム

主要レジャー・集客施設の入場者数ランキング発表。テーマパーク1位は「東京ディズニー」の2パーク。で3137万7000人、2位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は1270万人で過去最高に。
【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2015年6月)

【図解】訪日外国人数、直近12カ月をグラフで比較してみた ―韓国・中国・台湾・香港の部(2015年6月)

訪日外国人数の直近12カ月の東アジア主要国別比較版(2015年6月韓国・中国・台湾・香港)。中国の6月は前年比167.2%増の46万2300人で全市場を通じて単月最高。4市場すべてが6月単月だけでなく上半期(2015年1月~6月)累計での過去最高を記録。
仮想通貨ビットコインで航空券購入が可能に、LOTポーランド航空がエアライン初の導入

仮想通貨ビットコインで航空券購入が可能に、LOTポーランド航空がエアライン初の導入

航空会社としては初の仮想通貨ビットコインでの支払いが可能に。LOTポーランド航空(LO)が導入、ウェブサイトやモバイル・アプリでの航空券購入で利用することが可能。
日光・鬼怒川エリアにSL復活、50年ぶりの運行で沿線の観光振興へ -東武鉄道

日光・鬼怒川エリアにSL復活、50年ぶりの運行で沿線の観光振興へ -東武鉄道

東武鉄道が2017年度の開始を目標に、日光・鬼怒川エリアで蒸気機関車の運行を行う計画を発表。JR北海道が所有する「C11形207号機」を借り受ける予定。
米国でスマホ入国手続きが可能に、年内にヒューストン空港で稼働の見通し

米国でスマホ入国手続きが可能に、年内にヒューストン空港で稼働の見通し

米国では、「グローバルエントリプログラム」とよばれる入国手続きの効率化・モバイル化が進行中。米国税関国境警備局が整備中で、人の手を介さずに税関手続きを完了できる仕組み。
リゾート挙式の申込みから決済がウェブで完結、空き状況確認なども来店不要に ーワタベウェディング

リゾート挙式の申込みから決済がウェブで完結、空き状況確認なども来店不要に ーワタベウェディング

ワタベウェディングがリゾート挙式のウェブ販売サイトをオープン。申し込みから決済までネット上で完結し、リアルの打ち合わせは現地到着後に実施。
富山県で大型MICE開催へ、2018年に約1200名参加の国際会議誘致に成功 -

富山県で大型MICE開催へ、2018年に約1200名参加の国際会議誘致に成功 -

2018年8月、富山県で大型MICE「電磁波工学研究の進歩に関する国際会議(Progress In Electromagnetics Research Symposium:PIERS 2018 TOYAMA)」開催決定。国内外から1200名が参加。
旅行会社ツアーへの不満、トップは「魅力的なツアーがない」、時間配分や土産店立寄りも上位に

旅行会社ツアーへの不満、トップは「魅力的なツアーがない」、時間配分や土産店立寄りも上位に

登録会員から「不満」データを買い取り、調査を行なう不満買取センターが、「パッケージツアーへの不満」を発表。不満の1位は「魅力的なツアーがない」で約2割に。
サービス連合の運動方針2015、交渉力養う人材育成プログラムや政策提言を発表

サービス連合の運動方針2015、交渉力養う人材育成プログラムや政策提言を発表

サービス連合2015年~16年度の運動方針を発表。組織強化と政策提言機能を強化など。政策提言では、政策と現場実態とのギャップがあるものには現場の視点を反映。
栃木県を世界的な観光地へ、アクセンチュアが観光地づくり推進の業務を受託

栃木県を世界的な観光地へ、アクセンチュアが観光地づくり推進の業務を受託

アクセンチュアは栃木県から世界に通用する魅力ある観光地づくりに係る業務を受託。海外拠点とも連携し、訪日需要の強い12か国地域の観光客のニーズを調査。モデルコースの作成やモニター検証も行なう。
LCCピーチ・アビエーション、機内販売で訪日外国人に人気の化粧品も販売、客室乗務員制服の「リカちゃん」も

LCCピーチ・アビエーション、機内販売で訪日外国人に人気の化粧品も販売、客室乗務員制服の「リカちゃん」も

ピーチ・アビエーション(MM)は8月7日から機内販売 「Peach Shop」を全面リニューアルする。訪日外国人向けには、アジアの旅行者を中心に人気の化粧品を取り揃えるほか、「三次元 高密着マスク」なども販売。
JTB、インドネシア・ジャカルタに3つ目の新店舗、超富裕層の訪日旅行を狙う

JTB、インドネシア・ジャカルタに3つ目の新店舗、超富裕層の訪日旅行を狙う

JTBはインドネシア・ジャカルタに3店舗目の「スナヤン店」をオープン。外資系企業や高級ショッピングモールの集まる同地区で、インドネシアの超富裕層への訪日旅行サポートを狙う。
ヨーロッパ鉄道で旅するモニター募集、条件はリアル体験をSNS・ブログで発信 ―レイルヨーロッパ

ヨーロッパ鉄道で旅するモニター募集、条件はリアル体験をSNS・ブログで発信 ―レイルヨーロッパ

ヨーロッパの鉄道チケットやパスの販売を行うレイルヨーロッパは、動画や写真を通じてヨーロッパの鉄道旅行の魅力を紹介するモニターを募集。採用者には、同社の鉄道パスを提供。
アマデウス検定の受付開始、旅行会社や学生を対象にGDS航空予約のスキルチェックで

アマデウス検定の受付開始、旅行会社や学生を対象にGDS航空予約のスキルチェックで

アマデウス・ジャパンは2015年10月3日に「アマデウスシステム検定」を実施。東京、名古屋、大阪、3都市で同時開催するもので、受験受付を開始した。
「ホテルが満室で予約できない」は本当か? ー宿泊施設ができる対応を考える【コラム】

「ホテルが満室で予約できない」は本当か? ー宿泊施設ができる対応を考える【コラム】

【コラム】 近頃話題の「宿泊施設の予約が取れなくなっている」状況は本当なのか?ホテルコンサルタントが、宿泊施設側の「クローズのタイミング」について考えるホテル経営改善コラム。
リクルート4~6月期決算、旅行分野の売上高は15%増の128億円、飲食は国内外で好調

リクルート4~6月期決算、旅行分野の売上高は15%増の128億円、飲食は国内外で好調

リクルートの2016年3月期第1四半期の連結業績で、旅行事業の売上高は前年比15.4%増の128億円。引き続き、宿泊単価と延べ宿泊者数(人泊数)が増加し、好調に推移。
ブッキング・ドットコムの「次の一手」、日本地区の責任者に聞いてきた

ブッキング・ドットコムの「次の一手」、日本地区の責任者に聞いてきた

【インタビュー】 日本での事業拡大を進めるブッキング・ドットコム。「活動の軸はユーザーのニーズ」と語る日本地区リージョナルマネージャー・勝瀬博則氏に、今後の取り組みを聞いた。
登山計画書を「必ず提出する」人は4割、登山時の安全意識に大きな課題 ―昭文社

登山計画書を「必ず提出する」人は4割、登山時の安全意識に大きな課題 ―昭文社

登山の安全意識に関する調査で、登山者の安全確保に重要な「登山計画書」を「必ず提出する」回答したのは全体の42.3%。必ずしも提出していない人が5割以上を占めることが判明。昭文社調べ。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…