ニュース

利用したい航空会社、1位は全日空、3位はピーチでLCCのトップに

利用したい航空会社、1位は全日空、3位はピーチでLCCのトップに

マイボイスコムの「航空会社のイメージに関するアンケート調査」で、今後利用したい航空会社のトップ3はANA、JAL、ピーチ・アビエーション。航空会社の選定は「信頼性・安全性」「直行便」「価格」を重視。
JTB、初めての海外旅行向けのツアーを販売、未経験者の需要喚起へ

JTB、初めての海外旅行向けのツアーを販売、未経験者の需要喚起へ

JTBワールドバケーションズは名古屋発のルックJTBで、海外旅行初心者向けのツアーとしてハワイと台湾の2コースを設定。初めてのパスポート代の一部サポートなどを用意し、未経験者の需要喚起を図る。
JTB、音楽レーベル「JTB MUSIC」設立、音楽で観光振興

JTB、音楽レーベル「JTB MUSIC」設立、音楽で観光振興

JTBは音楽事業に新規参入。音楽レーベル「JTB MUSIC」を設立し、音楽コンテンツを活用した観光振興、地域活性・交流を推進する。ご当地ソングやご当地アイドルのプロデュースも。第1弾は今冬デビュー予定。
東北観光をナビゲ―ションするiPhoneアプリ、紅葉名所の配信を開始

東北観光をナビゲ―ションするiPhoneアプリ、紅葉名所の配信を開始

情報サイトを企画・運営するtaBeeeは、iPhoneアプリ「taBeee東北観光ナビ」で、東北の紅葉名所の情報配信を開始。東北6県の180ヶ所以上を厳選し、紅葉の見どころや時期などとともに地図やアクセスを案内する。
外務省、34の在外公館でIC旅券作成機配備を終了へ

外務省、34の在外公館でIC旅券作成機配備を終了へ

外務省は2014年1月以降、34の在外公館でIC旅券作成機の配備を終了。該当の在外公館ではICパスポート交付までの所要日数が10日から2週間程度必要となる。すでに40の在外公館ではIC旅券作成機が配備されていない。
チャイナエアライン、関空/台北線をトリプルデイリーに増便

チャイナエアライン、関空/台北線をトリプルデイリーに増便

チャイナエアライン(CI)は、2013年10月27日から関空/台北線を週17便から週24便に増便すするとこを決めた。これにより、同路線はトリプルデイリーに。同社の関空発着便が拡大
ガルーダ・インドネシア航空、シンガポールとブリスベンに新規路線開設

ガルーダ・インドネシア航空、シンガポールとブリスベンに新規路線開設

ガルーダ・インドネシア航空(GA)は、7月19日からスラバヤ/シンガポール線、7月31日からデンパサール/ブリスベン線にそれぞれ新規就航した。
シルバーウィークの過ごし方、3連休が主流で国内旅行が人気

シルバーウィークの過ごし方、3連休が主流で国内旅行が人気

楽天リサーチの調査によると2013年9月のシルバーウィーク(ハッピーマンデー)は3連休が主流。過ごし方は「自宅でゆっくり」、旅行は「国内」へ
キャセイパシフィック航空、マーケティング部長の人事異動

キャセイパシフィック航空、マーケティング部長の人事異動

キャセイパシフィック航空(cx)は、2013年10月1日付けで日本支社マーケティング部部長の人事異動を発表。同社の現オンラインセールス部部長が蓑口寿生氏はマーケティング部長に
東京五輪開催への期待、若者の8割「日本は明るい」と予測

東京五輪開催への期待、若者の8割「日本は明るい」と予測

東京五輪開催決定に沸く日本。その期待の気持ちが反映してか、7年後の日本の「姿」について、若者は前向きな予測を行っている。10~30代の若者を対象にアンケートで「7年後の日本について明るい」と答えた人はが8割
スターウッド ホテル、アメックスとの提携で旅行者に「夢のカード」を発表

スターウッド ホテル、アメックスとの提携で旅行者に「夢のカード」を発表

スターウッド ホテルとアメリカン・エキスプレスは、日本のカード発行事業で提携。発行される新しいカードは「今までにない優雅な旅」をコンセプトに海外旅行者への特典充実。年会費は32550円。
ギャラリー・ラファイエット、「ヨーロッパ文化遺産の日」に本店見学ツアー実施

ギャラリー・ラファイエット、「ヨーロッパ文化遺産の日」に本店見学ツアー実施

パリの百貨店、ギャラリー・ラファイエットは9月14日の「ヨーロッパ文化の日」に、ガイド付き見学ツアーを開催。百貨店の歴史やクーポール(丸天井)などの建物をガイドする。仏語と英語で実施。
観光庁、官民連携の訪日プロモ、ファッション切り口にタイ、マレーシアで

観光庁、官民連携の訪日プロモ、ファッション切り口にタイ、マレーシアで

観光庁はタイ、マレーシアのファッションに関心の高い女性層をターゲットとした訪日プロモーションを実施。主婦の友社と連携して、現地誌に日本の最新ファッション情報などを紹介。タイでは買物目的の訪日ツアーを販売する。
2013年夏は消費金額が減少、猛暑や豪雨の外出控えで

2013年夏は消費金額が減少、猛暑や豪雨の外出控えで

マクロミルの消費者の意識と実態に関する調査によると、2013年夏の消費金額は3ヶ月連続で前年を下回った。猛暑とゲリラ雷雨などで特別なお出かけ日数が減少し、消費の伸び悩みにつながったようだ。
アストン、米フロリダ州でトスカーナ・リゾート・オーランド・バイ・アストンの運営開始

アストン、米フロリダ州でトスカーナ・リゾート・オーランド・バイ・アストンの運営開始

アストン・ホテルズ&リゾートは、2013年8月からフロリダ州ダヴェンポートにあるコンドミニアム「トスカーナ・リゾート・オーランド・バイ・アストン」の運営を開始。オーランドにある数々のテーマパークに近く、その便利な立地が最大のアピールポイント。全米に展開するコンドミニアム&ホテルは27軒目
沖縄県、主要ホテルの稼働状況が上昇、新石垣空港の効果も

沖縄県、主要ホテルの稼働状況が上昇、新石垣空港の効果も

沖縄公庫企画調査部が発表した「2012 年度県内主要ホテルの稼働状況」 によると、沖縄県内の2012年の主要ホテル客室稼働率は全タイプで前年度実績を上回った。客室単価は全タイプで前年を下回ったが、1室当たり平均売上高と1ホテル当たり平均売上高は前年度を上回った。
JATA、海外卒業旅行企画コンテストに3倍の応募数、旅博でグランプリ決定

JATA、海外卒業旅行企画コンテストに3倍の応募数、旅博でグランプリ決定

学生対象のJATA「海外卒業旅行企画コンテスト」に昨年の3倍となる74件が応募。1次審査の6作品に会員会社が協力し、販売可能な商品として企画化。JATA旅博でプレゼンし、最優秀賞を決定する。
JATA、2020年オリンピック東京開催を歓迎、会長の談話発表

JATA、2020年オリンピック東京開催を歓迎、会長の談話発表

2020年夏季オリンピック、パラリンピックの東京開催が決定にあたり、JATA会長、菊間潤吾氏は歓迎のコメントを発表。「旅行業界あげて観光立国の実現に向け、取り組んでいきます。」
一休、運営サイトの人気ランキングを発表(2013年8月)

一休、運営サイトの人気ランキングを発表(2013年8月)

株式会社一休は、2013年8月の実績上位10位のランキングを発表。高級ホテル・旅館予約サイト「一休.com」では1位ホテルニューオータニ、2位ザ・リッツ・カールトン東京、3位 ロイヤルパークホテルの順となった。
神戸-関空ベイ・シャトルの早朝・深夜増便を延長、関空側連絡バスは延伸

神戸-関空ベイ・シャトルの早朝・深夜増便を延長、関空側連絡バスは延伸

海上アクセスが運行する高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」は、現在実施中の早朝・深夜の増便を2014年3月31日まで延長。また、関空側の連絡バスは到着便のみ第2ターミナルまで延伸する。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…