ニュース
アジア8カ国の機内マナーを比較した調査発表、日本人は「座席を倒さない」でトップ、迷惑行為は「何も言わずに我慢」が4割
フライト中のマナーの国際比較で、日本は最も「座席を倒さない」旅行者に。一方、「2杯以上のアルコール飲料を飲む」でも回答率は高く、意外な姿も判明。
民泊Airbnbを利用した訪日外国人が年間370万人に、都道府県別の利用率ランキングなど活動レポートを発表
Airbnbの「日本における短期賃貸に関する活動レポート」によると、2016年の日本での経済効果は前年比1.8倍の9200億円の推計に。
Hotels.com、ユーザーが選ぶベストホテルを選定、日本はアジア太平洋で最多、1位はパレスホテル
ホテルズ・ドットコムが、ユーザーレビューをもとにした2016年のベストホテルを発表。5点満点中4.7点以上の施設に授与する「ゴールドアワード」に、日本からは48軒が受賞。地方の施設も健闘
インバウンド民泊利用者向けチャットで予約サポートする新サービス、ロボット型AIエンジンも予定
訪日客の民泊利用者向け予約仲介・代行サービスに、月間6000組が利用。夏にはロボット型AIエンジンでのサービス開始も予定。
宿泊予約の一元管理「手間いらず」、大手PRベクトル傘下企業が開発したホテル予約システムと連携開始
宿泊予約サイトコントローラーの「TEMAIRAZUシリーズ」が、PR大手ベクトルグループが独自開発したホテル予約システムとシステム連携を開始。
宿泊権利の売買サイト「キャンセル」、買い手つかないキャンセル客室にお見舞金キャンペーン
キャンセルしたい宿泊予約権利を販売・購入できる日本初のサービス「Cansell(キャンセル)」が買い手がつかない出品者に2,000円支払う『お見舞金受け取りキャンペーン』を実施。
京都・四条烏丸に木造の大型商業ビル、地域産の木材を活用、環境に優しい地産地消をアピール
京都市下京区に木造大型商業ビルの建築物が登場、見学会が開催される。大規模木造建築物に国産・地位遺産木材を活用した建築物は市内では初めて。
気軽に宿坊体験できる新ホテルが開業、寺院が集中する大阪の寺町・下寺町に
大阪の天王寺区下寺町に、宿坊体験ができる宿泊施設がオープン。食事は精進料理、近隣寺社や宿泊施設内での修行体験も可能だが、客室は和室に低層ベッドで快適性も完備。
貸会議室TKPが初の都市型ホテルを運営開始、シティホテルとリゾートMICEを融合
貸会議室のTKPが都市型ホテル市場に参入。リゾートセミナーとシティホテルを掛け合わせた“ハイブリットシティホテル”を東京・竹芝にオープン。
【対談】スカイマーク佐山会長が明かした再生の舞台裏、航空専門家・秋本俊二氏と語った復活への道のりと「第三極」を守る意義
【対談】スカイマーク会長の佐山展生氏と作家で航空ジャーナリストの秋本俊二氏。スカイマーク再生の舞台裏から未来図までを聞いた(前編)
豪州アデレード空港が完全自動空港管理システムを導入、GDSアマデウスと提携で
アマデウスが豪州アデレード空港と、航空管理システムの導入で提携。オセアニア地域初の自動化システムで、アジア太平洋地域最大級を目指す同空港の成長戦略を支援。
「てるみくらぶ 被害者の会」、SNSを情報拠点に被害者集結を呼びかけ
「てるみくらぶ 被害者の会」が、ツイッターアカウントを情報拠点として本格稼働を開始している。
観光庁、「観光立国ショーケース」3都市の実施計画発表、釧路市・金沢市・長崎市が対象
観光庁はこのほど、「観光立国ショーケース」の具体的な実施計画を公開。北海道釧路市、石川県金沢市、長崎県長崎市の3都市が訪日客を地方へ誘客するモデルケース確立を目指す。
国交省、「てぶら観光」サービス強化で補助金、申請受付を開始
国土交通省が訪日外国人旅行者の利便性向上を目指す「手ぶら観光」補助事業の募集を開始。
沖縄県、「スポーツ×観光」を促進で補助金制度、大規模イベントの立ち上げで最大2000万円など
沖縄県が2017年度の「スポーツツーリズム戦略推進事業」募集を開始。スポーツイベントの立ち上げや定着、拡充に取り組む企業に経費を補助。
高級車テスラ「モデルX」をレンタカーで利用可能に、オリックスレンタカーが6時間で4万2120円から
オリックス自動車とタステック・レンタリースが2017年4月25日より、テスラのSUV「モデルX 90D」などをレンタル開始。
タイムズ24、銀座の新名所「GINZA SIX」のバス乗降所などを管理・運営
タイムズ24が、東京・銀座にオープンする大型複合施設「GINZA SIX」のバス乗降所や駐車場などを運営へ。銀座エリアの渋滞や路上待機問題の解決に取り組む。
ハウステンボスに世界一の絶叫コースター、仮想現実(VR)のライド型アトラクションで
ハウステンボスが絶叫コースターのアトラクションを開始。3つの世界記録を上回る世界一の体験を、ヴァーチャルリアリティ(VR)で演出。今夏オープン。
中国向け新クルーズ船にフェラーリ社のカートレース場、ノルウェージャンクルーズで今夏デビュー【動画】
ノルウェージャンクルーズラインが2017年夏、中国クルーズに就航する新造船で洋上初の施設を設置。目玉は、フェラーリとの提携によるカートレース場。
世界的な旅行卸企業「ホテルベッズ・グループ」、ライバルGTA社を買収、アジア・中東市場を狙い成長戦略を加速
ホテルベッズ・グループは2017年4月21日、クオニイ・グループ傘下のGTAを買収すると発表した。