ニュース

【年頭所感】HIS代表・平林朗氏 ―「変なホテル」2期棟目やアジアのチャネル開拓を積極展開へ

【年頭所感】HIS代表・平林朗氏 ―「変なホテル」2期棟目やアジアのチャネル開拓を積極展開へ

【年頭所感】 HIS代表取締役社長の平林朗氏。日本国内、海外ローカルに向けたアプローチをさらに推進、ハウステンボスでは「変なホテル」2期棟の建設などで観光ビジネス都市を目指す方針。
【年頭所感】KNT-CTホールディングス代表・戸川和良氏 ―成長領域へのシフトと先行投資を

【年頭所感】KNT-CTホールディングス代表・戸川和良氏 ―成長領域へのシフトと先行投資を

【年頭所感】 KNT-CTホールディングス代表取締役社長の戸川和良氏。2016年は、現在策定中の新・中期計画スタートの年。シナジー効果をさらに高め、成長領域へのシフトと先行投資を進めていく。
【年頭所感】楽天 執行役員トラベル事業長・山本考伸氏 ―ビッグデータ活用で「予約」から「マッチング」へ進化を

【年頭所感】楽天 執行役員トラベル事業長・山本考伸氏 ―ビッグデータ活用で「予約」から「マッチング」へ進化を

【年頭所感】 楽天の執行役員トラベル事業長、山本考伸氏。同社の強みであるビッグデータ技術を通じてインバウンドと地方への送客を実現、新規顧客開拓とリピート化を進める。
【年頭所感】 JAL代表・植木義晴氏 ―「5年連続営業利益率10%以上」など3つの経営目標達成へ

【年頭所感】 JAL代表・植木義晴氏 ―「5年連続営業利益率10%以上」など3つの経営目標達成へ

【年頭所感】 日本航空(JL)代表取締役社長の植木義晴氏。2016年に最終年を迎える中期経営計画を再掲。全社一丸となって安全運航、顧客満足、財務面からなる具体的な「3つの経営目標」を達成すべく強い意思を表明。
【年頭所感】新経済連盟代表理事 三木谷浩史氏 ―シェアリングエコノミーなど新時代のビジネス環境づくりを

【年頭所感】新経済連盟代表理事 三木谷浩史氏 ―シェアリングエコノミーなど新時代のビジネス環境づくりを

新経済連盟は、代表理事・三木谷浩史氏(楽天 代表取締役会長兼社長)の2016年年頭所感を発表。「未来の水先案内人」として変化し続ける時代をリードしていく決意を表明。
世界の旅行トレンド2016、年間旅行予算トップはオーストラリア人で131万円、2位はスイス122万円 -トリップアドバイザー

世界の旅行トレンド2016、年間旅行予算トップはオーストラリア人で131万円、2位はスイス122万円 -トリップアドバイザー

トリップアドバイザーは旅行動向調査をもとに2016年の旅行トレンドを発表。日本人の旅行予算は67万人でアジア最高額。宿泊施設の決定要素の日本と世界の比較なども。
2016年の注目トピックスは? 流行予測は「民泊」「離島料理」など -トレンド総研

2016年の注目トピックスは? 流行予測は「民泊」「離島料理」など -トレンド総研

2016年のイベントやトピックスで、世間の関心が最も高いのは「マイナンバー制度スタート」(回答数:236人)と判明。分野別の流行予測では「民泊」や「VRコンテンツ」なども。トレンド総研発表。
2016年伊勢志摩サミットの経済効果は1年で222億円、観光消費の直接効果は131億円増 ―百五経済研究所

2016年伊勢志摩サミットの経済効果は1年で222億円、観光消費の直接効果は131億円増 ―百五経済研究所

2016年5月に開催される「伊勢志摩サミット」開催後の経済効果は総額222億円。外国人による観光消費増やMICE件数増を見込む。三重県津市拠点の百五経済研究所が試算。
ヤフー、初めての旅行予約で5000円還元キャンペーン、1月末まで

ヤフー、初めての旅行予約で5000円還元キャンペーン、1月末まで

ヤフートラベルが2016年1月5日より、初めて予約した人を対象にした5000円割引キャンペーンを展開。プランに応じて割引クーポンやTポイントで還元。
長野・白馬の外国人スキー客、今季は3割増の20万人に到達、過半数以上が「リピーター」に

長野・白馬の外国人スキー客、今季は3割増の20万人に到達、過半数以上が「リピーター」に

長野県のスノーリゾート「Hakuba Valley」で、2015年から2016年にかけた冬期は外国人スキー客が約3割増の20万人超えとなる見通しを発表。好調の要因はリピーター率の高さなどと分析。
Airbnb、受検シーズン目前でホームシェアリングを推奨、地方から上京する受験生に“自宅のような環境”で

Airbnb、受検シーズン目前でホームシェアリングを推奨、地方から上京する受験生に“自宅のような環境”で

Airbnbは受験シーズンに向け、遠隔地からの受験生向けにキャンペーンを実施。「Airbnbでホーム受験しよう!」と呼びかけ、自宅のような環境を提供できるホームシェアリングをアピールしている。
楽天、中国EC大手「JD(ジンドン)」と協業で越境ECサービス拡大へ

楽天、中国EC大手「JD(ジンドン)」と協業で越境ECサービス拡大へ

楽天は、中国のネットショップ大手「京東(ジンドン、JD.Com)」が提供する越境ECサイト「京東全球購(JDワールドワイド)」との協業に合意。楽天市場・旗艦店をJDワールドワイドサイト内に開設、日本の商品を中国の消費者に。
HIS、「2016年に行きたい旅」で写真共有キャンペーン、ピンタレスト(Pinterest)でボード作成

HIS、「2016年に行きたい旅」で写真共有キャンペーン、ピンタレスト(Pinterest)でボード作成

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は2015年12月25日より、画像共有サービス「ピンタレスト(Pinterest)」を使ったキャンペーンを実施。「2016年に行きたい旅」テーマのアルバム(ボード)を募集。
クロアチア政府観光局、東京事務所を閉鎖

クロアチア政府観光局、東京事務所を閉鎖

クロアチア政府観光局東京事務所は、2015年12月31日をもって閉鎖する。今後、日本からの問い合わせは現地・ザグレブのクロアチア政府観光局が対応する。
ハワイ州、映画「妖怪ウォッチ」の半券持参で旅行会社へ行くとプレゼントがもらえるキャンペーン実施

ハワイ州、映画「妖怪ウォッチ」の半券持参で旅行会社へ行くとプレゼントがもらえるキャンペーン実施

ハワイ州観光局は、「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」で、ワイハーリゾートが映画舞台となったことを記念して、映画半券キャンペーンを2015年12月19日から開始した。
LCCタイガーエア台湾、福岡と名古屋に新規路線、日本就航8路線に拡大

LCCタイガーエア台湾、福岡と名古屋に新規路線、日本就航8路線に拡大

LCCタイガーエア台湾が日本路線を拡充。2016年に福岡と名古屋に台北を結ぶ路線をそれぞれ開設し、日本路線を計8路線、就航都市(空港)は6都市に。
年末年始の疲れた胃にヘルシー志向のレストラン12選、世界4都市からオープンテーブルが発表

年末年始の疲れた胃にヘルシー志向のレストラン12選、世界4都市からオープンテーブルが発表

レストラン予約サイト「オープンテーブル」は、ニューヨーク、ロンドン、ベルリン、東京のベジタリアンレストランを12店厳選、発表した。年末年始の疲れた胃にやさしい世界の12選。
年末年始に人気の海外オプショナルツアー、人気エリアは「暖」「近」「亜」 ーベルトラ

年末年始に人気の海外オプショナルツアー、人気エリアは「暖」「近」「亜」 ーベルトラ

海外の現地発着オプショナルツアー予約サイト、ベルトラが、今年の年末年始の予約動向を集計、人気エリアのランキングを発表。一位は昨年と同様にハワイのオアフ島、2位はグアム、3位はタイのバンコクとなった。
テレビのローカル番組と「Yahoo! 地図」アプリが連携、地図から番組視聴も可能に ―仙台放送

テレビのローカル番組と「Yahoo! 地図」アプリが連携、地図から番組視聴も可能に ―仙台放送

仙台放送が、情報バラエティ番組「仙臺(せんだい)いろは」に登場した店舗や施設をヤフーのアプリ「Yahoo! 地図」に掲載、さらにアプリから動画視聴ができるサービスを開始。
アドベンチャー、スカイスキャナーと提携で国内航空券の販路拡大へ

アドベンチャー、スカイスキャナーと提携で国内航空券の販路拡大へ

航空券予約サイト「スカイチケット」(http://skyticket.jp/ )がオンライン旅行検索サイト「スカイスキャナー」で、国内航空券に関する情報提供を開始。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…