ニュース

民泊情報のまとめサイト公開、世界主要22サイトや周辺事業のデータを提供 ―オックスコンサル

民泊情報のまとめサイト公開、世界主要22サイトや周辺事業のデータを提供 ―オックスコンサル

オックスコンサルティングが民泊情報サイト「MINPAKU.Biz」を正式公開。国内外の関連ニュースや調査レポート、ホスト向けセミナーなどを提供。
世界大手ツアー予約「ビアター」が日本市場に本格参戦、その狙いと背景を責任者に聞いてきた

世界大手ツアー予約「ビアター」が日本市場に本格参戦、その狙いと背景を責任者に聞いてきた

【インタビュー】米国の現地ツアー・アクティビティ予約サイト「Viator(ビアター)」が、日本でのビジネスを本格化。アジアパシフィック地区ジェネラルマネージャーに就任したアニタ・アイ氏に今後の戦略を聞いた。
外国人のつぶやきが多い観光地、ツイート最多は「富士山」、第15位に「渋谷スクランブル交差点」

外国人のつぶやきが多い観光地、ツイート最多は「富士山」、第15位に「渋谷スクランブル交差点」

訪日外国人によるツイート量が最も多い観光スポットは「富士山」、次いで「USJ」「東京ディズニーランド」。RJCリサーチとナイトレイ社による共同調査より。
「一休」役員にヤフー幹部が続々、会長にヤフー代表・宮坂氏、取締役に小澤氏など ー3月22日付人事

「一休」役員にヤフー幹部が続々、会長にヤフー代表・宮坂氏、取締役に小澤氏など ー3月22日付人事

ヤフー傘下の「一休」は、2016年3月22日付で役員異動人事を発表。一休の代表取締役会長には、ヤフー代表取締役社長の宮坂学氏が就任。
高級宿泊予約サイト「relux」が訪日事業で欧米圏進出へ、前ミクシィ社長・朝倉氏を社外取締役に迎え

高級宿泊予約サイト「relux」が訪日事業で欧米圏進出へ、前ミクシィ社長・朝倉氏を社外取締役に迎え

高級宿泊予約サイト「relux」を運営するロコ・パートナーズは、社外取締役に前ミクシィ社長の朝倉氏を迎えた。訪日事業では米国拠点の朝倉氏と共同で欧米圏に進出し、事業展開を加速する。
「JTB × JCB」でプリペイドカード発行、JTB会員機能と一体化でチャージのポイントも加算

「JTB × JCB」でプリペイドカード発行、JTB会員機能と一体化でチャージのポイントも加算

JTBとJCBは国内で利用可能なプリペイドカードを発行。「JTBトラベルメンバー」のポイント会員機能とJCBプリペイドカード機能を一体化し、チャージや特約店での購買でポイント加算。
外務省、東北3県訪問者のビザ申請料免除で期間延長

外務省、東北3県訪問者のビザ申請料免除で期間延長

外務省は、東北三県(岩手県、福島県、宮城県)を訪れる外国人を対象としたビザの申請料の免除期間を2021年3月31日まで延長。2011年から実施してきた措置を5年間延長。
日本政府観光局、外国人対象の日本の動画コンテスト実施、1位は定番観光地と人々との交流 【動画】

日本政府観光局、外国人対象の日本の動画コンテスト実施、1位は定番観光地と人々との交流 【動画】

JNTOは外国人を対象に実施した日本の魅力の動画キャンペーンで、入賞作品を発表。観光地の景観のみならず、人との交流や日常風景など日本人の姿も多く取り上げられた。
スカイマークの民事再生手続きが終結、新中期計画で早期再上場目指す

スカイマークの民事再生手続きが終結、新中期計画で早期再上場目指す

スカイマークは、東京地方裁判所からの民事再生手続終結決定を受けて、2016年度から2018年度にかけての中期経営計画を発表。経営目標として、最終年度には売上高800億円超、営業利益70億円超を掲げた。
フィンランド航空、今年も“SAKURAフライト”、マリメッコの浴衣風デザインや桜をイメージしたデザートも【動画】

フィンランド航空、今年も“SAKURAフライト”、マリメッコの浴衣風デザインや桜をイメージしたデザートも【動画】

フィンエアーが今年も日本3路線で“SAKURAフライト”を期間限定で運航。マリメッコの浴衣風デザインや桜のデザートで春の訪れを祝う。
ANA、ブリュッセル線の運休を延長、成田発・デュッセルドルフ便を臨時運航へ

ANA、ブリュッセル線の運休を延長、成田発・デュッセルドルフ便を臨時運航へ

ベルギー・ブリュッセル空港で発生した爆破テロ事件を受け、ANAは成田/ブリュッセル便の一時運休期間を4月10日まで延長。成田発デュッセルドルフ便で臨時運航を決定。
【人事】 ANAホールディングス、組織改正と管理職者人事を発表 -2016年4月1日付

【人事】 ANAホールディングス、組織改正と管理職者人事を発表 -2016年4月1日付

ANAホールディングスが、2016年4月1日付けの組織改正と管理職者の人事異動を発表。「コーポレートコミュニケーション推進部」を「コーポレートブランド・CSR推進部」に改称。
【人事】 アクセス国際ネットワーク、新役員体制を発表 ―2016年4月1日付

【人事】 アクセス国際ネットワーク、新役員体制を発表 ―2016年4月1日付

アクセス国際ネットワークは、2016年4月1日付けの役員体制を発表した。取締役(非常勤)に天野啓史氏が就任。
旧・加賀観光ホテル経営会社が特別清算開始、負債総額は約50億円

旧・加賀観光ホテル経営会社が特別清算開始、負債総額は約50億円

石川・加賀市「旧・加賀観光ホテル」を運営する相互開発事業が2016年3月15日、大阪地裁より特別清算開始決定。新会社として運営中の同ホテルは順調に営業を持続。
【図解】旅行会社トップ5社の比較2016年1月(速報)、外国人旅行はHISが5割増で2位に復活 ―観光庁

【図解】旅行会社トップ5社の比較2016年1月(速報)、外国人旅行はHISが5割増で2位に復活 ―観光庁

観光庁が主要旅行業者49社の旅行取扱状況速報(2016年1月分)を発表。総取扱額は前年比2.5%増の4255億8034万円。外国人旅行はHISが56%増、国内旅行は楽天が15.5%増で好調。
成田空港の夏ダイヤ2016、過去最高の発着回数に、スペイン直行便の復活など国際線続々、海外110都市に拡大へ

成田空港の夏ダイヤ2016、過去最高の発着回数に、スペイン直行便の復活など国際線続々、海外110都市に拡大へ

成田空港の2016年夏ダイヤ(2016年3月27日〜10月29日)の総発着回数は、前年よりも192回/週増えて、過去最高の4,514回/週。国際線発着回数は、前年よりも197回/週増加し過去最高の3,571回/週に。
楽天が「学割」で学生市場強化、楽天トラベルで初回利用者に4000円割引クーポンを提供など

楽天が「学割」で学生市場強化、楽天トラベルで初回利用者に4000円割引クーポンを提供など

楽天が2016年3月24日より、15歳から25歳までの学生向けの限定会員プログラム「楽天学割」を開始。楽天トラベルでは、会員登録後の初回限定4000円割引となるクーポン発行などを予定。
東京/大阪・京都間で外国人旅行者に「当日手ぶらサービス」、ANAとヤマトが試験運用

東京/大阪・京都間で外国人旅行者に「当日手ぶらサービス」、ANAとヤマトが試験運用

全日空とヤマト運輸が東京/大阪・京都間で当日手ぶらサービスをテスト運用。訪日旅行者を中心とする国内旅行者がターゲットで指定4ホテルの滞在客対象。
デルタ航空、4月と5月の日本発着燃油サーチャージをゼロに

デルタ航空、4月と5月の日本発着燃油サーチャージをゼロに

デルタ航空(DL)の日本発着便の燃油サーチャージが、2016年4月1日~5月31日発券分は適用無しに。日本で販売した航空券が対象。
JALパック、家族専用チャーター機でのハワイツアー発売、アウラニ・ディズニー滞在、現地スタッフとやりとりの「教えてメールサービス」も

JALパック、家族専用チャーター機でのハワイツアー発売、アウラニ・ディズニー滞在、現地スタッフとやりとりの「教えてメールサービス」も

ジャルパックは家族客専用のチャーター機ファミリージェットのハワイツアーを設定。今年はアウラニ・ディズニーとワイキキの2か所の滞在を楽しめるプランを用意。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…