ニュース

民泊大手「Airbnb」や「途家(トゥージア)」が語った日本での新展開、3000名超の来場者で「バケーションレンタルEXPO」開催

民泊大手「Airbnb」や「途家(トゥージア)」が語った日本での新展開、3000名超の来場者で「バケーションレンタルEXPO」開催

3000名超の来場者を迎えた「バケーションレンタルEXPO」。会場では、民泊大手Airbnbや途家の責任者が今後の新展開を語った。
エクスペディア、観光アクティビティで会員向け特典価格、コト消費の需要の高まりで

エクスペディア、観光アクティビティで会員向け特典価格、コト消費の需要の高まりで

旅行予約サイト「エクスペディア・ドットコム」は会員向け割引特典の対象を、現地発着ツアーや観光アクティビティ、交通サービスにも拡大。3割引になるケースも。
JRグループ、加盟ホテルのタッグを拡大、交通系ICカードでスマートチェックインも

JRグループ、加盟ホテルのタッグを拡大、交通系ICカードでスマートチェックインも

JRグループがJR東日本ホテルズとJR九州グループホテルの会員組織「EASTYLE MEMBERS」の名称を「JRホテルメンバーズ」に変更。JR東海グループも加盟対象に。
HIS、ベトナムに新ホテル計画、統合型リゾート(IR)プロジェクトに現地企業と

HIS、ベトナムに新ホテル計画、統合型リゾート(IR)プロジェクトに現地企業と

HISがベトナムでホテル建設と運営を計画。中部・ニャチャン近郊のカムランに開発中の統合型リゾートに、4つ星と5つ星の2軒をオープンへ。
HIS澤田会長の講座「澤田経営道場」、2018年4月受講生のエントリー開始

HIS澤田会長の講座「澤田経営道場」、2018年4月受講生のエントリー開始

HIS会長兼社長の澤田秀雄氏が経営者育成のために立ち上げた「澤田経営道場」が第4期生の募集を開始。
DMOなど観光地経営できる人材育成へ、JTBとビジネス・ブレークスルーがオンラインスクール開講

DMOなど観光地経営できる人材育成へ、JTBとビジネス・ブレークスルーがオンラインスクール開講

JTBと国家レベルのアドバイザーを務める大前研一氏が、観光分野の経営人材育成で専門のオンラインスクールを開講。修了者には職業マッチングの予定も。
「零戦」が約70年ぶりに東京湾を里帰り飛行、「平和への想い」を込めレッドブル・エアレースで

「零戦」が約70年ぶりに東京湾を里帰り飛行、「平和への想い」を込めレッドブル・エアレースで

東京の空を約70年ぶりに零戦が飛行。千葉で開催されるエアレースイベントで。
JR西日本、山陰線で新観光列車「○○のはなし」運行へ、新下関・東萩間で8月5日から【画像】

JR西日本、山陰線で新観光列車「○○のはなし」運行へ、新下関・東萩間で8月5日から【画像】

JR西日本が山陰線新下関/東萩間で8月から新・観光列車を運行。列車の名称は「○○のはなし(読み方:まるまるのはなし)」。幕末維新の山口県の歴史を反映。
日本人のクルーズ人口が過去最高に、インバウンドは7割増、日数の短期化進む -国交省(2016年)

日本人のクルーズ人口が過去最高に、インバウンドは7割増、日数の短期化進む -国交省(2016年)

国内クルーズ市場が2ケタ増で拡大。外国船社の日本発着クルーズが牽引。訪日客数も過去最高に。
日本人の国内旅行消費で宿泊が微減、単価は日帰り旅行が増加傾向に ―観光庁2017年1~3月(速報)

日本人の国内旅行消費で宿泊が微減、単価は日帰り旅行が増加傾向に ―観光庁2017年1~3月(速報)

観光庁の旅行・観光消費動向調査によると、2017年第1四半期(1月~3月)の日本人国内旅行消費額(速報)は、前年比0.1%増の4兆4154億円。日帰り旅行単価は増加傾向に。
国交省、国際チャーター便の規制緩和でパブコメ募集、潜在的な需要掘り起こしに向け

国交省、国際チャーター便の規制緩和でパブコメ募集、潜在的な需要掘り起こしに向け

国土交通省交通局は2017年5月31日、国内を発着する国際チャーター便にの運行に関するパブリックコメントの募集を開始。
ユナイテッド航空、米国発着のアジア新ルートで最長記録、ロサンゼルス/シンガポール直行便を10月就航

ユナイテッド航空、米国発着のアジア新ルートで最長記録、ロサンゼルス/シンガポール直行便を10月就航

ユナイテッド航空(UA)が2017年10月27日から、ロサンゼルス/シンガポール直行便を開設。
エア・カナダ、名古屋/バンクーバー線の運航開始、日本/カナダ間が最大週39便に

エア・カナダ、名古屋/バンクーバー線の運航開始、日本/カナダ間が最大週39便に

エア・カナダがレジャー路線特化のエア・カナダ・ルージュで、中部/バンクーバー線の運航を開始。観光の相互訪問のさらなる活性化に期待。
SNS映えする台湾の観光地ランキング、1位はカラフルな「小籠包」 ―HIS【画像】

SNS映えする台湾の観光地ランキング、1位はカラフルな「小籠包」 ―HIS【画像】

エイチ・アイ・エス(H.I.S.)が実施した台湾を舞台にした「フォトジェニックスポットランキング」で、1位は飲食店のカラフルな小籠包が獲得。
ヤフー、飲食店予約サービスを「Yahoo! ダイニング」に、会員限定プランなど特典を拡充

ヤフー、飲食店予約サービスを「Yahoo! ダイニング」に、会員限定プランなど特典を拡充

ヤフーが運営する飲食店予約サイト「Yahoo! 予約 飲食店」が2017年6月1日、サービス名を「Yahoo! ダイニング」に変更。プレミアム会員向けのサービス充実も発表。
ディズニーシー、スマホで園内キャラ探しプログラム公開、アプリ不要で「ニモ」を探す

ディズニーシー、スマホで園内キャラ探しプログラム公開、アプリ不要で「ニモ」を探す

東京ディズニーシーで、スマートフォンを使ったパーク内デジタルプログラム「ファインディング・ニモ&フレンズ」がオープン。特定サイトにアクセスして、パーク内に隠れるキャラクターを発見。
東京に新たな屋内型テーマパーク、先端技術のミニチュア模型でアニメ世界都市など、JTBらが出資

東京に新たな屋内型テーマパーク、先端技術のミニチュア模型でアニメ世界都市など、JTBらが出資

2020年に東京都心に新テーマパークが開業、クールジャパンを再現するミニチュアパークで。
【人事】日本政府観光局、デービッド・アトキンソン氏を特別顧問に任命

【人事】日本政府観光局、デービッド・アトキンソン氏を特別顧問に任命

日本政府観光局(JNTO)は2017年6月1日付で、デービッド マーク アトキンソン氏を非常勤の特別顧問に任命。
富士山5合目でインバウンド対応、初の外貨両替機を設置、12か国通貨に紙幣と硬貨で全額対応

富士山5合目でインバウンド対応、初の外貨両替機を設置、12か国通貨に紙幣と硬貨で全額対応

富士山の登山のベースキャンプの5合目に、自動外貨両替機がオープン。12か国通貨に対応し、全額を紙幣または硬貨で両替する。
東急不動産、長野「旧軽井沢ホテル」を取得、会員制ホテルの運営ノウハウ活かす

東急不動産、長野「旧軽井沢ホテル」を取得、会員制ホテルの運営ノウハウ活かす

東急不動産が2017年6月1日、長野県にある「旧軽井沢ホテル」を取得したと発表。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…