ニュース
HIS、カナダの旅行会社グループの全株式を取得、OTA事業やビジネス旅行に強み、北米のシェ ア拡大目指す
HISがカナダの旅行グループ、メリット・ホールディングスを取得。ビジネストラベルやレジャートラベル、OTAのほかロイヤリティプログラム運営も行なうグループで、北米事業を強化。
国交省、バス運転手の勤務実態調査をとりまとめ、直近1か月の休日は3~4日が2割以上
国土交通省が、バス事業者を対象に改善基準等に関する調査を実施。その結果をとりまとめた。
高級宿泊予約「Relux」、インバウンド強化でアプリを3か国語対応、会員数が5万人超に
高級宿泊予約の「Relux」の訪日旅行事業の会員数が、1年半で5万円超に増加。事業拡大に向け、スマホアプリで3か国語を追加し、さらなる強化を図る。
新潟県、ふるさと納税の返礼品に「冬季体験メニュー」を追加、県内スキー場の利用権やかまくら体験など
新潟県が「ふるさと納税(ふるさと新潟応援寄付⾦)」の返礼品として提供する冬の体験メニューを拡充。県内スキー場で利用できるスキー・スノーボード体験や、多数の雪国暮らし体験など。
LCCジェットスター、ふるさと納税の返礼品で航空券購入が可能なバウチャー提供、体験型特典として
LCCジェットスター・ジャパンがふるさと納税の返礼品に、フライトバウチャーを提供。空港に近い鹿児島県曽於郡大崎町と大阪府泉南郡岬町が採用。
フィンランド航空とJALのコードシェア拡大、成田/フランクフルト線も対象に
フィンランド航空と日本航空がコードシェア提携を拡大。JALの成田/フランクフルトの便を対象とし、フィンランド航空のコードシェア便として運航する。
外務省、トルコ・イスタンブールでのテロ事件発生で注意喚起
外務省は2016年12月10日に発生したトルコ・イスタンブールでのテロ事件に伴い、注意喚起を発出。
北海道・旭川市の有名観光施設を運営する「北海道伝統美術工芸村」が破産申請、優佳良織工芸館など -東京商工リサーチ
北海道旭川市の観光スポット、北海道伝統美術工芸村の運営会社が破産申請。負債総額は11億2295万円。東京商工リサーチ発表。
秋闘合意2016、京成トラベルサービスなど3社 ―サービス連合
サービス連合が2016年の秋闘の合意状況を発表。2016年12月13日の発表は、京成トラベルサービス、国際旅行社、日本旅行東北の3社。
観光庁、新たな旅行業法案でランドオペレーター登録制やホテルによる着地型旅行の販売も -中間取りまとめ
観光庁の「新たな時代の旅行業法制に関する検討会」で中間取りまとめ。ランドオペレーター規制の導入や着地型旅行の促進など。次期の通常国会に提出される予定。
新たな「世界最長」トンネルが全面開業、スイス「ゴッタルドベーストンネル」に新たな観光商品としての期待
2016年末に正式運用が予定されているスイスのゴッタルドベーストンネルを現地で取材。世界最長となる鉄道トンネルには観光商品としてだけでなくスイスの経済促進への期待がかかる。
USJに任天堂エリアが新オープン、スーパーマリオ中心に東京五輪前に、経済効果は10年で11.7兆円の試算も 【動画】
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに、任天堂の人気キャラクターの世界観を再現するエリア「SUPER NINTENDO WORLD」が開設。東京オリンピック開催前にオープン予定。
仏アコーホテルズ、アジアの高級リゾート「バンヤンツリー」に19.3億円出資、戦略的提携へ
仏大手ホテルチェーンのアコーホテルズとシンガポール拠点のバンヤンツリー・ホールディングスが戦略的業務提携で合意。アコーホテルズによる約19.3億円の出資も。
大京穴吹不動産、沖縄のバケーションレンタル事業でレンタカー優待料金、オリックス自動車と業務提携
大京穴吹不動産はこのほど、沖縄のバケーションレンタル事業でオリックス自動車と業務提携を実施。物件申込者に優待料金レンタカーを提供。
近鉄、大みそかカウントダウンで「ビール列車」運行、大阪上本町発着で4680円
近鉄が2016年も大みそかに観光列車「つどい」にてカウントダウンビール列車ツアーを運行。車内で年越しそばや飲み放題ビールを提供。途中橿原神宮での初詣も。
KNT-CT、取扱額は国内・海外ともに1割減、外国人旅行は53%増で好調 ―2016年10月実績
KNT-CTホールディングスの2016年10月の取扱額は、前年比9.6%減の483億9910万円。国内・海外ともに1割減となったが外国人旅行は5割増で好調。
旅行・宿泊業の倒産件数、2016年11月は合計9件、ミュゼトラベルは負債5億2600万円に ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチが発表した2016年11月度の旅行業・宿泊業の倒産状況によると、11月度の旅行業の倒産件数は4件、宿泊業は5件。
群馬・伊香保温泉の「東栄館」が破産開始、負債総額は約2億円 ―東京商工リサーチ
東京商工リサーチによると、群馬県渋川市伊香保町の温泉旅館「東栄館」が2016年11月17日、前橋地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は約2億円。
ヤフーが旅行事業を再編、オンライン旅行事業(OTA)を「一休」に集約へ -ヤフー小澤氏に今後を聞いてきた
ヤフーがオンライン旅行(OTA)事業を、子会社化した「一休」に集約へ。トラベル事業の再編の一環で、「Yahoo!トラベル」は他社OTAのプランを比較掲載するメタサーチに回帰。同社執行役員ショッピングカンパニー長の小澤隆生氏に今後と背景をインタビュー。
観光PRにも登場したキレキレダンス動画、「WORLD ORDER」渋谷バージョンを紹介【旅に出たくなる動画シリーズ】
今回の「旅に出たくなる動画シリーズ」は、YouTubeで人気のダンスパフォーマンスユニット「WORLD ORDER」の渋谷版を紹介。