検索キーワード "9"

19376件中 10801 - 10820件 表示しています
グーグル地図に「桜スポット」のアイコン表示、イベント情報などKADOKAWAの桜情報も

グーグル地図に「桜スポット」のアイコン表示、イベント情報などKADOKAWAの桜情報も

グーグル(Google)が、Googleマップアプリとデスクトップ版で桜に関する情報を提供開始。関連情報も表示。
【人事】名鉄観光サービス、大西哲郎氏が新社長に就任、役員人事を発表 ―3月27日付

【人事】名鉄観光サービス、大西哲郎氏が新社長に就任、役員人事を発表 ―3月27日付

名鉄観光サービスは2018年3月27日付で役員人事を発表。副社長だった大西哲郎氏が代表取締役社長に昇任。その他グループ各社の人事を記載。
【人事】ANAセールス、社長交代で宮川純一郎氏を選任、組織改正と人事異動も発表 ―2018年4月1日付

【人事】ANAセールス、社長交代で宮川純一郎氏を選任、組織改正と人事異動も発表 ―2018年4月1日付

ANAセールスは2018年4月1日付け人事異動を発表。代表取締役社長には宮川純一郎氏が選任された。組織再編では、東京本店と北海道支店の販売機能強化も。
日本政府観光局、知りたい「日本の観光統計」データを簡単に得られる専用サイト公開、世界の旅行者動向データも提供

日本政府観光局、知りたい「日本の観光統計」データを簡単に得られる専用サイト公開、世界の旅行者動向データも提供

日本政府観光局(JNTO)が日本の観光統計データをまとめたサイトを公開。グラフや表のカスタマイズや、データのダウンロードも可能。
アメリカン航空本社幹部らが来日、米国からの訪日客増で羽田線の拡大に意欲、ダラスやシカゴが候補に

アメリカン航空本社幹部らが来日、米国からの訪日客増で羽田線の拡大に意欲、ダラスやシカゴが候補に

アメリカン航空が都内で記者会見を実施。会長兼CEOのダグ・パーカー氏は羽田の増枠に高い関心を示し、2枠獲得できれば、ダラス線やシカゴ線の可能性が高いとの認識を示した。また、JALとの共同事業を高く評価。今後も関係を深化させていく。
成田空港に「アニメ聖地88」で観光情報コーナー、グッズ展示やアニメガチャの設置など、空港は「0番札所」

成田空港に「アニメ聖地88」で観光情報コーナー、グッズ展示やアニメガチャの設置など、空港は「0番札所」

成田空港にアニメ聖地の情報発信コーナーがオープン。0番札所として御朱印コーナーも。
旅行業「メルカードツアー」が破産申請へ、負債総額は不明 ―東京商工リサーチ

旅行業「メルカードツアー」が破産申請へ、負債総額は不明 ―東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、東京都の第三種旅行業者「メルカードツアー」が2018年3月22日に破産手続きを弁護士に一任。負債総額は調査中。
スイス・ローザンヌホテル学校、ホスピタリティ分野の大学ランキングで2位を獲得、1位は「ネバダ大学」

スイス・ローザンヌホテル学校、ホスピタリティ分野の大学ランキングで2位を獲得、1位は「ネバダ大学」

スイスのローザンヌホテル学校(EHL)が、英・大学評価機関による2018年度世界大学ランキングで、ホスピタリティ&レジャー経営大学部門で世界第2位、米国外で第1位を獲得。
「クラブメッド」が取り組む2018年の新戦略とは? ファミリーポジショニング戦略からアップスケールリゾートの成功戦略まで聞いてきた(PR)

「クラブメッド」が取り組む2018年の新戦略とは? ファミリーポジショニング戦略からアップスケールリゾートの成功戦略まで聞いてきた(PR)

世界でリゾートを展開するクラブメッド。2018年、日本でのブランド変革・再生に取り組む同社の戦略をマーケティング本部長の井上忠浩氏にインタビュー。
日本の統合リゾート(IR)への期待は二極化? 欧米豪市場で3割が「関心はない」、アジア市場は4割が「行ってみたい」

日本の統合リゾート(IR)への期待は二極化? 欧米豪市場で3割が「関心はない」、アジア市場は4割が「行ってみたい」

アジアと欧米豪で日本のIR(統合型リゾート)に対する期待を調査したところ、地域によって訪問意欲に二極化傾向がみられる結果に。日本政策投資銀行(DBJ)と日本交通公社(JTBF)が分析。
宿泊施設向けにキャンセルを穴埋めするサービス登場、宿泊権利仲介業の「キャンセル」社

宿泊施設向けにキャンセルを穴埋めするサービス登場、宿泊権利仲介業の「キャンセル」社

宿泊予約の権利売買仲介をおこなうキャンセル(Cansell)が宿泊施設支援プログラムを提供開始。提携施設へのキャンセル料保証やキャッシュバックの仕組みを提供。
三重県と体験予約「アソビュー」が連携、観光地経営の推進やICT・ビックデータ活用の魅力発進などで

三重県と体験予約「アソビュー」が連携、観光地経営の推進やICT・ビックデータ活用の魅力発進などで

遊び・体験予約サイトを運営するアソビューが三重県と、地域活性化に関する包括協定を締結。マーケティングやプロモーション展開のほか、観光地経営推進などで連携。
ツーリズムEXPO2018、今年は展示会を拡大、BtoB業界日を2日間に、3エリアの新設も

ツーリズムEXPO2018、今年は展示会を拡大、BtoB業界日を2日間に、3エリアの新設も

2018年のツーリズムEXPOジャパンは、展示期間が4日間に拡大。商談会を展示ブース内で行ない、業界日の展示日数が2日間に増加。
クチコミで選んだ世界の観光地ランキング2018、1位はパリ、18位に東京 -トリップアドバイザー

クチコミで選んだ世界の観光地ランキング2018、1位はパリ、18位に東京 -トリップアドバイザー

トリップアドバイザーが「世界の人気観光地ランキング2018」を発表。世界とアジア、日本のトップ10ランキングとともに、各都市の平均宿泊費も算出。
沖縄・小浜島の離島リゾート「ホテルアラマンダ」、ビーチにサンドアートのソファが登場

沖縄・小浜島の離島リゾート「ホテルアラマンダ」、ビーチにサンドアートのソファが登場

沖縄県小浜島のリゾート「ホテルアラマンダ小浜島・ホテルニラカナイ小浜島」のビーチに新たにサンドアートの砂のソファが登場。
春闘合意2018、JTBグループ6社と京王観光 ―サービス連合

春闘合意2018、JTBグループ6社と京王観光 ―サービス連合

サービス連合が2018年の春季生活闘争(春闘)で、JTBグループ6社および京王観光の合意内容を発表。
JTB、電力販売事業を全国展開へ、国内9地域の観光事業者向けに

JTB、電力販売事業を全国展開へ、国内9地域の観光事業者向けに

JTBコミュニケーションデザインが、2018年4月1日より電力供給事業を全国展開。国内9エリアに範囲を拡大し、観光施設を中心に展開。
アップルワールド、エクスペディアと提携、BtoB向けホテル予約システムで

アップルワールド、エクスペディアと提携、BtoB向けホテル予約システムで

アップルワールド(APW)は2018年3月下旬からエクスペディア・アフィリエイト・ネットワーク(EAN)とBtoB向けのホテル予約手配において提携を開始。ランドオペレーターとOTA双方からホテル情報を仕入れることに。
ANAセールス、旅行に参加しない「VR同行者」と旅を楽しむ新サービス、360°カメラとVRゴーグルの貸出しで

ANAセールス、旅行に参加しない「VR同行者」と旅を楽しむ新サービス、360°カメラとVRゴーグルの貸出しで

ANAセールスは、旅行者と行かない人が同時に楽しめるVRの技術を活用した「ANA VIRTUAL TRIP」の提供を開始。ANA旅作、ANAスカイホリデーの国内旅行商品のオプショナルプランとして。
LCCピーチとバニラの統合を正式発表、ピーチを存続会社に、ANAら3社トップが明かした統合の背景とは?

LCCピーチとバニラの統合を正式発表、ピーチを存続会社に、ANAら3社トップが明かした統合の背景とは?

ピーチとバニラが2019年度末を目途に統合。ピーチを存続会社として、アジアのリーディングLCCを目指す。統合の背景には本邦および外航LCCとの競争激化。訪日需要の取り込み強化に向けて中距離国際路線の進出も視野に。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…