検索タグ "全日空(ANA)"
ANAグループ、CO2排出量で新たな目標設定、航空機運航による排出量を2050年に実質ゼロに、ESG経営を加速
ANA グループは、ESG経営を加速するため2030年中期環境目標を新たに設定。持続可能な航空燃料(SAF)の活用などを加速させ、2050年に航空機の運航で発生するCO2排出量実質ゼロを目指す。
航空各社のGW予約率、昨年より大幅増、今後は緊急事態宣言発出でキャンセル増加か
今年のゴールデンウィーク期間(2021年4月29日~5月5日)の予約状況について、航空各社とも前年の予約率を上回り、50%前後で推移。しかし、3回目の緊急事態宣言が発出されることから、今後キャンセルが増える恐れも。
航空と電車・バスがMaaS連携、ANA利用者向け「大阪あおぞらきっぷ」登場、非接触のシームレスなサービス提供
航空と電車、バスがMaaS連携した「大阪あおぞらきっぷ」が登場。「ANA空港アクセスナビ」でANA便を利用する乗客向けの割安な企画乗車券として発売開始。
インターコンチネンタル、岩手・安比高原に3ホテルを開業へ、合計1000室以上を提供へ
IHGホテルズ&リゾートが岩手ホテルアンドリゾートと契約し、東北で初の外資系ラグジュアリーホテル「ANAインターコンチネンタルリゾート」をはじめ、3ホテルを安比高原に2021年開業。
ANA、機内ウエディングを開始、駐機中の国際線を貸し切りで、挙式だけなら155万円
ANA国際線機材を1機貸し切りで行う結婚式セレモニーが登場。コロナ禍だからこそ実現できた特別企画。
ANAの「アバターXPRIZEコンペティション」、16カ国38チームが準決勝に、日本からは8チームが進出
ANAが進めている総額1000万ドルの「アバターXPRIZEコンペティション」で、日本の8チームを含む16カ国38チームが準決勝に進出。
ANA、デジタル健康証明「コモンパス」の実証を開始、羽田/ニューヨーク線で、日系航空では初
ANAとコモンズ・プロジェクトは2021年3月29日、羽田発ニューヨーク行きNH10便でデジタル証明書「コモンパス」の実証実験を実施。ボランティア2人が東邦大学羽田空港第3ターミナルクリニックでPCR検査を受け、実証に参加した。
ANA、スーパーアプリで「マイルで生活できる世界」構築へ、プラットフォーム事業を本格始動
ANAグループは2021年4月1日からプラットフォーム事業会社「ANA X」と地域創生事業会社「ANAあきんど」を本格始動する。スーパーアプリによる非航空収入の拡大、外部パートナー連携による地方創生事業で5年後には売上高4000億円を目指す。
ANA、「オンライン添乗員」が旅先案内するアプリ新機能、マップ上でホテルや宿泊プランの確認も可能に
ANAセールスは、ハワイと国内で展開しているスマホアプリ「A-NAvi(エーナビ)」に、 新たに「オンライン添乗員あんしんのなっちゃん」を搭載。
ANA、7月以降のハワイツアーを発売、グループごとの専用車送迎など感染症対策の徹底で送客準備
ANAセールスが7月以降に出発するハワイのパッケージツアー商品を発売した。設定期間は7月1日~12月24日出発。不透明要素は多いが、現地や機内での感染症対策などを徹底して送客準備を進める。
【人事】ANA XとANAあきんど(現:ANAセールス)が新役員体制を発表 ―4月1日付
ANA XとANAあきんど(現 ANAセールス)は、2021年4月1日付の役員体制を発表
ANA、格付け会社の「安全なエアライン"COVID-19"版」で5つ星獲得、空港チェックインから機内清掃まで評価
ANAは、格付け会社SKYTRAX社の「COVID-19 Airline Safety Rating」で、アジア初の最高評価5スターに認定。「ANA Care Promise」が高く評価。
ハワイ州観光局、5月に日本から視察団派遣へ、管理型パッケージ実施で日本人観光客の復活に期待
ハワイ州観光局(HTJ)が「第1回ハワイ・ツーリズム・フォーラム」を開催。ハワイ大学疫学専門家は、2021年7月にもハワイで新型コロナウイルスの集団免疫の獲得が実現する見通しを示した。
ANA、デジタル健康証明「IATAトラベルパス」の実証開始、コロナ検査結果やワクチン接種記録をアプリで管理
ANAが、国際航空運送協会(IATA)のデジタル証明書アプリ「IATAトラベルパス」の実証実験へ。全世界でANAを含め航空会社13社が実用に向けてプロジェクトに参画。
ANA、4月から機内誌「翼の王国」をデジタル化、上級クラス搭乗者は雑誌や新聞のダウンロードも可能に
ANAが4月から機内誌「翼の王国」、雑誌・新聞の提供を順次デジタル化。年間約1540トンの紙利用を削減する。
ANAあきんど、代表取締役社長は高橋誠一氏が就任へ【人事】
4月1日付でANAあきんど代表取締役社長に現・ANAセールス代表取締役社長の高橋誠一氏が就任。今後はエアラインセールスに加え、新たに地域創生ビジネスにも事業領域拡大へ。
ANA、宇宙旅行に迫るオンラインツアー開催へ、PDエアロスペースと連携、記念品付き2980円
ANAセールスが宇宙飛行機の開発現場を垣間見ることができるオンラインツアーを発売した。宇宙飛行機の開発や宇宙輸送事業を展開するPDエアロスペースとタイアップ。
ANA、国際線の中距離LCC立ち上げ準備、4月1日付の役員体制と組織改正を発表【人事】
ANAグループが2021年4月1日付の組織改正と役員体制を発表。
ANA、機内食工場を体験するオンラインツアー開催へ、宅配での機内食付きは5980円
ANAセールスがANA機内食工場を見学するオンラインツアーを発売。ANA総料理長シェフ自らが機内食工場見学をオンラインで案内し、機内食の作り方やこだわりを紹介する。
ANAセールス、商号を「ANAあきんど」に変更、4月1日付で旅行事業を「ANA X」へ継承
ANAはANAセールスの旅行事業を4月1日付でANA Xに会社分割で承継する。合わせてANAセールスの商号は「ANAあきんど株式会社」に変更する。