新着記事 クラブツーリズム、定期フライトのないルートで南西諸島めぐるツアー、機内で機長の実況中継や天文教室など 2020年11月10日 クラブツーリズム新社長に聞いてきた、いま売れている旅行商品から、テーマ型旅行への回帰で目指すデジタル化まで 2020年11月09日 米エクスペディア、7~9月の総予約額は68%減も回復基調、民泊が好調で一泊あたりの収益は14%増 -2020年第3四半期 2020年11月09日 Trip.com、ライブ配信セールの累計流通額377億円超に、創立記念日の取引額は58億円 2020年11月09日 タヒチ観光局、旅行会社向けオンラインセミナー開催、最新の現地情報や旅行素材を紹介、11月26日に(PR) 2020年11月09日 旅行ITのセーバー社、グーグルと開発するAI販売エンジンを来年初頭にリリース、価格変動に合わせた個人への最適化 2020年11月09日 小田急とドコモ、デジタルと現実の融合で街づくり推進、新宿で回遊図るコンテンツ提供も 2020年11月09日 ナビタイム、企業・自治体のイベント参加費をオンライン決済できる新機能、ウォーキングイベントで非接触対応 2020年11月09日 トリップアドバイザー、クチコミ投稿を一括管理して返信できる新ソリューション提供、分析機能も 2020年11月09日 渋谷の交流施設、仕事版LINEを導入、コミュニケーション活性化へ 2020年11月09日 【図解】欧米豪からの2020年6月の訪日客数99.7%減、主要3国の提供座席数は回復傾向も8割減 2020年11月09日 衰退から一転、「熱海の奇跡」が実現した舞台裏を、再生キーパーソンに聞いてきた ―街づくりと観光の連動から「関係人口」の創出まで 2020年11月08日 スーパーアプリ「Grab」とマリオットが提携、マーケティングやポイント交換で連携、シンガポールから東南アジアに拡大へ 2020年11月06日 日本発/中国への渡航でダブル陰性証明が必要に、PCR検査と抗体検査、11月8日から 2020年11月06日 タイ、長期滞在者向けに追跡スマートバンド導入、特別観光ビザをヨット旅行者にも拡大 2020年11月06日 日本の国際クルーズ再興へ、国交省が11港に3億円投入、今年度は感染防止対策も優先 2020年11月06日 国連世界観光機関、クルーズ船の運航再開へ国際海事機関と共同声明、地域経済にとっての重要性を指摘 2020年11月06日 JAL、新株発行で1680億円の資金調達、再上場以降で初の公募増資、A350導入やLCC事業の強化などに充当 2020年11月06日 JAL、年末年始の国内線で運航便数を拡大、12月25日〜1月3日の運航率は94%まで回復 2020年11月06日 福井県、「恐竜王国」で観光客の誘客へ、2023年北陸新幹線延伸を見すえて 2020年11月06日 USJ、キャラクターになりきる「フェイスシールド」発売、ニューノーマルな楽しみ方提案 2020年11月06日 静鉄観光サービス、来年3月末で営業終了、コロナの影響大きく事業継続困難と判断 2020年11月06日 タビナカで加速するタッチレス(非接触)技術、コロナ禍で進むデジタル革命の新展開、世界の事例【外電】 2020年11月05日 アマゾン、出張控えで経費削減10億ドル、一方でコロナ対策コストは40億ドルを計上【外電】 2020年11月05日 航空座席の提供数ランキング、2020年夏の首位は米サウスウエスト航空、トップ10に中国系3社 2020年11月05日 アメックス・ビジネス・トラベル、出張AI開発スタートアップを買収、旅行相談でメッセージ機能の活用を簡単に 2020年11月05日 タイの高級ホテルが日本初進出、「デュシタニ京都」が2023年に開業へ、本願寺門前町に4階建て全150室で 2020年11月05日 びゅうトラベル、「JR+宿泊」パックツアーをGoToトラベル対象に、11月6日から 2020年11月05日 熊本・新阿蘇大橋の開通へカウントダウン、観光復興を目的にキャンペーン展開へ、来年3月の開通に向けて 2020年11月05日 京都市、withコロナ時代のMICE誘致で京都モデルを策定、安心安全な開催と地域貢献に向け 2020年11月05日 国交省、日本のクルーズ船事業者に感染症対策マニュアルの届出を義務化、海上運送法施行規則を改正 2020年11月05日 国交省、タクシーでマスク着用なし乗客の乗車拒否を認可、新たに運送約款に規定、正当な理由ない場合に限り 2020年11月05日 コロナ後に欠かせない訪日外国人観光客受け入れ環境整備、訪日レンタカー利用者の動態調査の舞台裏を聞いてきた(PR) 2020年11月04日 【図解】東南アジア主要4市場からの訪日客、2020年9月はわずか1530人、航空座席数は9割減に 2020年11月04日 国連世界観光機関、「緊急時に海外旅行者を支援する行動」案を発表、コロナ対策で加盟92カ国が共同歩調 2020年11月04日 トラベルボイスLIVE【11月開催】(オンライン版) 再開した海外出張、知っておくべき入国や現地の最新情報と、準備やリスク回避策(PR) 2020年11月04日 ヤフー、2020年10月の旅行者の動きを可視化、GoToトラベル効果が顕著、ホテル探しの検索タイミングは間際化 2020年11月04日 JR東日本、江ノ島エリア来訪者の動向を見える化、Suica利用者の入出場データを活用で、属性から滞在時間まで 2020年11月04日 タビナカ予約「ゲットユアガイド」、転換社債で約139億円を資金調達、ソフトバンクら参加で 2020年11月04日 静岡県の空間貸出し体験プログラム「茶の間」、コロナ禍で利用者増加、県外、若者に人気、ウェディングプランもスタート 2020年11月04日 ひとり旅の参加者同士が現地で交流できる新企画、第1弾はゴルフツアー、GoToトラベル対象で開始 2020年11月04日 長野県、ワーケーションEXPO開催、オンラインでフォーラム視聴や展示会、11月5・6日に 2020年11月04日 国交大臣賞を受賞した「奄美イノベーション」代表に聞いてきた、住民と旅行者が共存する新たな観光のカタチ、「伝泊」やテクノロジー活用も 2020年11月03日 短期出張帰国者も政府の検査センターの利用が可能に、帰国後14日間待機の緩和を受けて、9カ国・地域を入国拒否指定から解除 2020年11月02日 2020年9月の日本人宿泊者数が37%減まで回復、GoTo効果が鮮明、稼働率は依然35%で厳しさ続く -観光庁(速報) 2020年11月02日 GoToトラベル、9月15日以降の1か月で利用倍増、開始から累計約3138万人泊に、泊数制限を導入 2020年11月02日 星野リゾート、国内宿泊施設の再生ファンド開始、2020年度中に100億円規模で 2020年11月02日 国際航空運送協会、旅行業指定サービスの使用料を無料化、非認定仲介業者の認識が容易に 2020年11月02日 HIS、主力の海外ツアーでハワイ・グアムを発売、海外旅行保険付で 2020年11月02日 台湾・スターラックス航空、関西/台北線を新規就航、12月15日から週2便体制で 2020年11月02日