旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

旅行会社が結婚相談事業に参入、エアプラス社が新事業、成婚後の新婚旅行も提案

旅行会社が結婚相談事業に参入、エアプラス社が新事業、成婚後の新婚旅行も提案

旅行サイト「ena(イーナ)」が結婚相談所をオープン。旅行に絡めたユニークな婚活サービスを提供。成婚後は毎年、旅行割引に。
日本旅行、ワクチン接種完了者向けにキャンペーン実施、宿泊施設の館内利用券3000円を提供、「赤い風船」ネット限定で

日本旅行、ワクチン接種完了者向けにキャンペーン実施、宿泊施設の館内利用券3000円を提供、「赤い風船」ネット限定で

日本旅行は、ワクチン2回接種済みの人を対象に、宿泊施設の館内利用券を特典提供するキャンペーン実施。館内利用券3000円分(1室につき1滞在1回)の赤い風船」のウェブ限定で。
【人事】KNT-CTホールディングス、グループ会社の人事異動発表 ―2021年10月1日付

【人事】KNT-CTホールディングス、グループ会社の人事異動発表 ―2021年10月1日付

KNT-CTホールディングスとグループ会社が部長級以上の人事異動を発表。
Trip.com、割安な「学生用」航空券を販売、若者の需要喚起と販売強化で、中東2航空会社から

Trip.com、割安な「学生用」航空券を販売、若者の需要喚起と販売強化で、中東2航空会社から

Trip.comが学生向けの航空券販売を強化。まずは中東の2航空会社から。コロナ後を見据えた若者の需要喚起で。
JTB、自治体向けに「越境EC × 旅行」で海外進出を支援、オンラインツアー企画や実施も

JTB、自治体向けに「越境EC × 旅行」で海外進出を支援、オンラインツアー企画や実施も

JTBは、越境EC支援「BeeCruise」および訪日旅行メディアサイト運営「BEENOS Travel」と業務提携。越境EC 支援やインバウンド向けプロモーションのためのオンラインツアーの企画実施などを自治体や企業に販売。
日本旅行、オンライン旅行相談の専用窓口を開設、「クルーズ」 や「ハネムーン」など4カテゴリーで専門スタッフが対応

日本旅行、オンライン旅行相談の専用窓口を開設、「クルーズ」 や「ハネムーン」など4カテゴリーで専門スタッフが対応

日本旅行は、「オンライン旅行相談」の専用窓口を開設。ビデオ通話中の画面共有やチャット機能も利用も可能。最大15回線で同時接続。「クルーズ」「ハネムーン」など4カテゴリーでサービス開始。
クラブツーリズム、サッカーJリーグのクラブとツアー提供、国立公園の自然体験、環境省の事業の一環で

クラブツーリズム、サッカーJリーグのクラブとツアー提供、国立公園の自然体験、環境省の事業の一環で

クラブツーリズムは、環境省の「国立・国定公園での滞在型ツアー推進事業」の一環として、フューチャーセッションズ社とともに、鳥取と長野Jリーグクラブとの協力で国立公園の自然体験を提供するツアーを実施する。
ジャルパック、ハワイ現地でコロナ抗原検査のオプショナルプラン、日本語で対応

ジャルパック、ハワイ現地でコロナ抗原検査のオプショナルプラン、日本語で対応

ジャルパックのハワイ現地法人が症抗原検査のプラン販売を開始。オアフ島でレストランや屋内外施設を利用する際にワクチン接種証明書や陰性証明書の提示が求められているのが背景。
阪急交通社、MICEや団体旅行でCO2削減、カーボンクレジットや再生可能エネルギー調達を提案

阪急交通社、MICEや団体旅行でCO2削減、カーボンクレジットや再生可能エネルギー調達を提案

阪急交通社が企業や団体が実施するMICEや旅行などで排出するCO2削減を提案する事業を開始。カーボンフリーコンサルティング、デジタルグリッドと代理店契約。
HIS、「食×観光」で協働体を設立、コロナ後のインバウンド獲得へ、欧州に日本の魅力発信でアンテナショップ開業

HIS、「食×観光」で協働体を設立、コロナ後のインバウンド獲得へ、欧州に日本の魅力発信でアンテナショップ開業

HISと食品商社が、食と観光を融合した商流を創出する協働体を設立。海外で食を通じて日本の魅力を発信するため、欧州にアンテナショップ3店舗開業。将来的なインバウンド獲得を図る。
日本旅行、企業向け報奨旅行で個人型ツアーを提案、新旅行ギフト商品の販売開始、サプライズの提供も

日本旅行、企業向け報奨旅行で個人型ツアーを提案、新旅行ギフト商品の販売開始、サプライズの提供も

日本旅行がウェブを活用した企業向け旅行ギフト商品「CREAXIA(クレイアシア)」を提供。個人型で企業が用意するサプライズなども実施。顧客向けの専用サイトも用意する。
読売旅行、添乗員同行の団体ツアーに「ワクチン・検査パッケージ」を導入、10月から、ワクチン接種か陰性が条件に

読売旅行、添乗員同行の団体ツアーに「ワクチン・検査パッケージ」を導入、10月から、ワクチン接種か陰性が条件に

読売旅行は、 10月から添乗員同行団体ツアーの全商品で「ワクチン・検査パッケージ」を導入。ワクチンを2回接種あるいは出発日の3日前以降に採取した検体による検査で陰性が条件。
【人事】KNT-CTホールディングス、役員の担当業務変更などと組織改正を発表

【人事】KNT-CTホールディングス、役員の担当業務変更などと組織改正を発表

KNT-CTホールディングスは2021年10月1日付で新・近畿日本ツーリスト発足に伴うグループ事業戦略本部の廃止、大阪・関西万博事業準備室の設置など組織改正。役員人事も発表。
JALパック、阿蘇ロックフェスの入場券をオプション販売、「航空券+宿泊」の購入者向けに、駐車券付きレンタカーも

JALパック、阿蘇ロックフェスの入場券をオプション販売、「航空券+宿泊」の購入者向けに、駐車券付きレンタカーも

ジャルパックがJALダイナミックパッケージのオプションで阿蘇ロックフェスティバルの入場チケット販売。熊本の復興応援特集限定で。
HISアメリカ、サステナブル観光の専用サイトを立ち上げ、自分の旅行で排出されるCO2を見える化

HISアメリカ、サステナブル観光の専用サイトを立ち上げ、自分の旅行で排出されるCO2を見える化

HISアメリカ法人 は、サステナブルツーリズム推進へ新しい旅行予約サイト「Copolo」を立ち上げ。ノルウェーのCHOOOSE社と提携で、旅行で排出される二酸化炭素量を計算することが可能に。
HIS、ふるさと納税の比較サイトを開設、主要9社の返礼品を一括比較

HIS、ふるさと納税の比較サイトを開設、主要9社の返礼品を一括比較

HISが「HISふるさと納税比較サイト」をオープン。楽天、さとふるなど主要9社とシステム連携し、種類、クチコミ評価、自治体、寄付金額、主要サイト別などから比較できるように。
手間いらず、日本旅行の宿泊予約システムと連携開始、新幹線・航空券セットの価格変動型プランで販売も可能に

手間いらず、日本旅行の宿泊予約システムと連携開始、新幹線・航空券セットの価格変動型プランで販売も可能に

宿泊予約サイト一元管理「TEMAIRAZU」を提供する手間いらずが、日本旅行の「Webコレクションプラス」「My宿オンライン」と連携を開始した。
JTB、宿泊施設向け予約・決済システム「Book&Pay」を大幅刷新、操作時間を約50%削減、不正利用への対応も

JTB、宿泊施設向け予約・決済システム「Book&Pay」を大幅刷新、操作時間を約50%削減、不正利用への対応も

JTBビジネスイノベーターズが、宿泊施設の予約と事前決済支援のシステム「JTB Book&Pay」を大幅刷新。宿泊施設の加盟店数は3000件超、2019年度は延べ88万人が利用。
HIS、海外ドラマ「大草原の小さな家」の聖地巡礼をめぐるオンラインツアー、専門チャンネルの放送開始で

HIS、海外ドラマ「大草原の小さな家」の聖地巡礼をめぐるオンラインツアー、専門チャンネルの放送開始で

HISが海外ドラマ「大草原の小さな家」の舞台アメリカ・ミネソタ州をめぐる聖地巡礼オンラインツアー9月25日に開催する。ミネアポリス在住ガイドが案内。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…