旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

【人事】KNT-CTホールディングス、役員の異動と組織改正を発表 ―6月17日付

【人事】KNT-CTホールディングス、役員の異動と組織改正を発表 ―6月17日付

KNT-CTホールディングスが、2020年6月17日付での役員の異動と組織改正を発表。
訪日アプリ「WAmazing」、一時サービス停止で翻訳サービスを開始、需要回復期までの雇用維持で

訪日アプリ「WAmazing」、一時サービス停止で翻訳サービスを開始、需要回復期までの雇用維持で

訪日旅行サービスのスタートアップ「WAmazing」が、ネイティブ人材活用で翻訳チェックサービス開始。通常サービスは一時停止。
HIS 、3月の総取扱高は73%減、海外旅行73%減、訪日は98%減に、新型コロナの影響甚大

HIS 、3月の総取扱高は73%減、海外旅行73%減、訪日は98%減に、新型コロナの影響甚大

エイチ・アイ・エス(HIS)の2020年3月の旅行取扱高は、新型コロナウイルスの影響を大きく受け、前年同月比72.8%減。海外は同72.9%減。訪日は98%減に。
日本旅行、新型コロナ直撃で3月の海外旅行が99%減、総計で77%減に

日本旅行、新型コロナ直撃で3月の海外旅行が99%減、総計で77%減に

日本旅行の2020年3月の営業実績は、総計で前年同月比76.5%減の94億2694万円だった。新型コロナ感染拡大に伴う日本と世界各国との出入国規制で海外旅行が99.4%減。国内旅行は69.2%減、国際旅行は51.9%減だった。
HIS傘下の体験予約アクティビティジャパン、自宅での「体験商品」を販売開始、自宅でパドルを手作りし、家にいながらカヤック体験1000円、など

HIS傘下の体験予約アクティビティジャパン、自宅での「体験商品」を販売開始、自宅でパドルを手作りし、家にいながらカヤック体験1000円、など

HISグループの体験予約サイトがオンライン体験の販売を開始。新たなビジネスチャンスと収束後のリアル体験の需要喚起へ。
ドイツ大手旅行TUI、中国で国内ツアーの販売を再開、ヨーロッパでも旅行再開に向けたロードマップ策定を求める

ドイツ大手旅行TUI、中国で国内ツアーの販売を再開、ヨーロッパでも旅行再開に向けたロードマップ策定を求める

TUIチャイナは国内ツアーの販売を再開。TUIのジャウセンCEOは、EUに対してヨーロッパでの旅行再開に向けた具体的なロードマップの作成を要求している。
KNT-CTホールディングス、3月の取扱額は大幅な減少、国内は77%減、海外も73%減に、新型コロナの影響大きく

KNT-CTホールディングス、3月の取扱額は大幅な減少、国内は77%減、海外も73%減に、新型コロナの影響大きく

KNT-CTホールディングスは、2020年3月の旅行取扱額は、新型コロナの影響が大きく、海外、国内、外国人とも大幅な減少となった。
新型コロナで起きた旅行キャンセル、返金を巡り世界のツアーオペレーターはどう対応しているのか?【外電】

新型コロナで起きた旅行キャンセル、返金を巡り世界のツアーオペレーターはどう対応しているのか?【外電】

新型コロナウイルスの影響でキャンセルされたツアーに対する返金について、ツアーオペレーターによって対応が分かれていると大手旅行業界誌トラベル・ウィークリーがリポートしている。
楽天トラベル、「#おうちで旅体験」で旅行気分になれるコンテンツ共有、旅行各社とSNS投稿リレーも

楽天トラベル、「#おうちで旅体験」で旅行気分になれるコンテンツ共有、旅行各社とSNS投稿リレーも

楽天トラベルがSNSで自宅で旅行を楽しめる「#おうちで旅体験」を開始。宿泊施設の経営支援に繋がる企画も。
日本旅行業協会、余白時間の有効活用で人材育成を、海外旅行の企画や販売のeラーニング講座を追加募集

日本旅行業協会、余白時間の有効活用で人材育成を、海外旅行の企画や販売のeラーニング講座を追加募集

JATAが旅行会社スタッフ向けの企画・販売養成講座で追加募集を開始。余白時間の有効活用に人材育成を望む旅行会社の要望に応え。
JTB、新社長に山北栄二郎氏が内定、グローバル領域とデジタル領域の変革を加速へ

JTB、新社長に山北栄二郎氏が内定、グローバル領域とデジタル領域の変革を加速へ

JTBが新社長を発表。山北常務が内定で経営陣の若返りへ。
【人事】KNT-CTホールディングス、代表取締役専務に三宅貞行氏が就任へ ―6月17日付予定

【人事】KNT-CTホールディングス、代表取締役専務に三宅貞行氏が就任へ ―6月17日付予定

KNT-CTホールディングスが、代表取締役の異動を発表。現・近畿日本鉄道取締役常務執行役員の三宅貞行氏が代表取締役専務に就任へ。
大手旅行48社の総取扱額2割減、新型コロナ感染拡大で国内・海外ともに大幅減 -2020年2月(速報)

大手旅行48社の総取扱額2割減、新型コロナ感染拡大で国内・海外ともに大幅減 -2020年2月(速報)

2020年2月の主要旅行業者48社の総取扱額は、新型コロナが直撃し、前年同月比18.9%減の2749億2242万円。国内、海外、インバウンドともに大きく落ち込んだ。
JTB、海外からの帰任者やコロナ軽症者などに宿泊施設を確保へ、全国の提携宿泊施設と連携で

JTB、海外からの帰任者やコロナ軽症者などに宿泊施設を確保へ、全国の提携宿泊施設と連携で

JTBは、新型コロナウイルス感染拡大防止への協力を目的として、同社の契約宿泊施設と連携し、海外からの帰任者、無症状者・軽症者向けの宿泊場所確保へ。
エクスペディア、新型コロナ禍の宿泊施設にメッセージ、収束時を見据えた事業立て直しの取り組みをアドバイス

エクスペディア、新型コロナ禍の宿泊施設にメッセージ、収束時を見据えた事業立て直しの取り組みをアドバイス

エクスペディアがコロナ禍で苦境の宿泊施設に、事業の立て直しに向けた取り組みを発表。
変わる日本人の海外旅行のタビナカ、移動データや人気商品から攻略のカギを探る

変わる日本人の海外旅行のタビナカ、移動データや人気商品から攻略のカギを探る

2020年1月に行われたトラベルボイスLIVEの開催レポート。「デジタル時代の日本人海外旅行市場」をテーマに行われた。
JTB、全国で対面営業一時休止、商品造成などの部門は在宅勤務へ

JTB、全国で対面営業一時休止、商品造成などの部門は在宅勤務へ

JTBは新型コロナ感染拡大に伴い、当面の間、緊急事態宣言対象地域にある店舗の営業を一時休止。店頭以外の部門も原則在宅勤務。
HIS、全店舗を臨時休業、社員には特別休暇、感染防止を最優先で

HIS、全店舗を臨時休業、社員には特別休暇、感染防止を最優先で

HISは4月8日から約1カ月にわたり、日本国内の全店舗を臨時休業。同社の正社員は約6000名で、直近の顧客に対応するコールセンターや発券業務、リモートワークの一部を除いて特別休暇を付与。
旅行各社、GW明けまで「臨時休業」相次ぐ、7都府県だけでなく地方でも

旅行各社、GW明けまで「臨時休業」相次ぐ、7都府県だけでなく地方でも

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、不急不要の外出自粛の要請が出されていることを受け、多くの旅行会社が店舗の臨時休業、営業時間短縮を決定している。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…