旅行会社

国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。

エクスペディアのBtoB戦略とは? 日本市場の可能性からエフネスと協業する理由まで両トップが対談(PR)

エクスペディアのBtoB戦略とは? 日本市場の可能性からエフネスと協業する理由まで両トップが対談(PR)

日本の旅行市場について、エクスペディアはどう見ているのか。エクスペディアとパートナーのエフネスのトップが対談形式で、今後のBtoB戦略とや市場の成長可能性について想いを語った(PR)
【続報】旅行代金ツケ払いアプリ「TRAVEL Now」のビジネスとは? 旅行業登録で新たな市場創造、取引先にリスクなし

【続報】旅行代金ツケ払いアプリ「TRAVEL Now」のビジネスとは? 旅行業登録で新たな市場創造、取引先にリスクなし

旅行を代金後払いで販売する旅行アプリ「TRAVEL Now」の発表記者会見を詳報。アプリは無料キャンペーンの実施で開始後5時間で、予約4400件以上の反響を得た。
リゾート挙式の企画会社が旅行業に参入、挙式への出発から帰宅までサポート -グッドラック・コーポレーション

リゾート挙式の企画会社が旅行業に参入、挙式への出発から帰宅までサポート -グッドラック・コーポレーション

リゾートウエディングの企画・運営をおこなうグッドラック・コーポレーションが旅行業に参入。グループ会社「アニバーサリートラベル」よりリゾートウエディング渡航手配事業を譲受。
クルーズ客船を横浜港でホテル利用、2泊3日7万円台から、船内のエンタメ上演も - JTB

クルーズ客船を横浜港でホテル利用、2泊3日7万円台から、船内のエンタメ上演も - JTB

JTBとプリンセス・クルーズが、東京五輪時にホテルシップを実施。JTBが全1011室のサン・プリンセスをチャーターし、横浜港で19日間実施。
アマゾンの新スマートスピーカーで「旅行の新体験」が続々、「画像+音声」でホテル・飲食店の情報検索など、JTBやANAらがサービス開始

アマゾンの新スマートスピーカーで「旅行の新体験」が続々、「画像+音声」でホテル・飲食店の情報検索など、JTBやANAらがサービス開始

アマゾンの新商品・画面付きスマートスピーカー「Amazon Echo」向けの各種スキルが発表。旅行関連ではJTBが画像付きの宿泊・レジャー施設検索を提供。
中国大手OTA「シートリップ(Ctrip)」が空港送迎サービスと提携、多言語で事前予約に対応

中国大手OTA「シートリップ(Ctrip)」が空港送迎サービスと提携、多言語で事前予約に対応

空港送迎予約サービス「SmartRyde」を提供するDLGBが中国大手OTA「シートリップ(Ctrip)」とのサービス提供契約を締結。旅行と同時に送迎予約を可能に。
シニア向けに「スマホを学ぶツアー」が登場、実践講座や体験型ツアーで、クラブツーリズムと「カメラのキタムラ」がコラボ

シニア向けに「スマホを学ぶツアー」が登場、実践講座や体験型ツアーで、クラブツーリズムと「カメラのキタムラ」がコラボ

KNT-CTグループのクラブツーリズムがカメラのキタムラと共同プロジェクトを開始。2018年7月から「旅」「カメラ」「写真」に関するツアーや講座を展開。
トラベルコ、ホテルの食事プラン予約で女性向けサイト「オズモール」と連携、2000件以上のプランを提供

トラベルコ、ホテルの食事プラン予約で女性向けサイト「オズモール」と連携、2000件以上のプランを提供

「トラベルコ」の国内日帰り旅行・体験・ホテルプラン比較サービスが、スターツ出版の女性向けサイト「OZmall(オズモール)」と連携。ホテルの食事プランを比較検索可能に。
人力チャットの旅行予約「ズボラ旅」、パンク解消後に新たな3方針、自動化や専用アプリ開発の検討も

人力チャットの旅行予約「ズボラ旅」、パンク解消後に新たな3方針、自動化や専用アプリ開発の検討も

人気集中でサービスがパンクした「ズボラ旅」が対応方針の変更を発表。よりユーザーに向き合い、サービスを進化。
HIS、労働基準法違反で罰金30万円を納付、社員2名は不起訴に

HIS、労働基準法違反で罰金30万円を納付、社員2名は不起訴に

エイチ・アイ・エス(HIS)は2018年6月20日、「当社の略式起訴と罰金の納付について」と題する書面を発表。労働基準法違反に基づく罰金30万円の納付などを報告。
航空業界の新たな「流通通信規格(NDC)」は旅行業界の流通革命になるのか? トラベルポートの新たな取り組みを聞いてきた

航空業界の新たな「流通通信規格(NDC)」は旅行業界の流通革命になるのか? トラベルポートの新たな取り組みを聞いてきた

トラベルポートがIATAの新流通通信規格NDCに対する取り組みとは?今年後半には旅行会社向けに実験的なプロダクトをリリース。NDCの本格化には業界の足並みがそろう必要があると指摘。
JTB、「サービス最優秀の旅館・ホテル」を発表、2017年度は和倉温泉「あえの風」や東京「帝国ホテル」に

JTB、「サービス最優秀の旅館・ホテル」を発表、2017年度は和倉温泉「あえの風」や東京「帝国ホテル」に

JTBが2017年度のサービス優秀旅館・ホテルを発表。最優秀4館のうち、大規模ホテルは「帝国ホテル東京」に。
【人事】ユナイテッドツアーズが役員人事発表、阿比留真二氏が取締役に就任 ―2018年6月14日付

【人事】ユナイテッドツアーズが役員人事発表、阿比留真二氏が取締役に就任 ―2018年6月14日付

KNT-CTグループのユナイテッドツアーズが2018年6月14日付で役員の人事異動を発表。
エボラブルアジア、民泊ワンストップサービスを全国展開へ、地方6社と業務提携

エボラブルアジア、民泊ワンストップサービスを全国展開へ、地方6社と業務提携

エボラブルアジアの民泊ワンストップ子会社が全国展開に着手。地方の事業者とフランチャイズ契約を開始。まず6社と業務提携。
ブッキング・ドットコムCEOが中国大手OTA「シートリップ」の取締役会に、グループ連携を強化、中国旅行者に飲食店の予約サービスも

ブッキング・ドットコムCEOが中国大手OTA「シートリップ」の取締役会に、グループ連携を強化、中国旅行者に飲食店の予約サービスも

中国OTA最大手「Ctrip(シートリップ)」は2018年6月11日(中国現地時間)、ブッキング・ホールディングスとの関係強化を発表。
日本旅行、ネット予約サービスを拡充、宿泊検索で旅行シーン別に情報表示、海外ツアーではチャット相談も

日本旅行、ネット予約サービスを拡充、宿泊検索で旅行シーン別に情報表示、海外ツアーではチャット相談も

日本旅行がネット予約サービスを拡充。オペレーターがチャットで相談を受け付けるコンシェルジュサービスを開始。
ミキツーリスト、B2Bでタビナカ予約サイト開設、オンライン上で閲覧・予約・書類発行など可能に

ミキツーリスト、B2Bでタビナカ予約サイト開設、オンライン上で閲覧・予約・書類発行など可能に

ミキツーリストが現地ツアー販売で、旅行会社向けの予約手配サイトを開設。詳細な商品情報を掲載し、商品閲覧から予約、バウチャー取り出しも可能に。
楽天が組織改編、トラベル事業はECと統合で「コマースグループ」に、意思決定の迅速化でカンパニー制を集約

楽天が組織改編、トラベル事業はECと統合で「コマースグループ」に、意思決定の迅速化でカンパニー制を集約

楽天がカンパニー制強化で、事業部門を半数に集約。トラベル事業はコマースグループカンパニーに。
楽天、位置情報の活用で「実店舗での待ち時間ゼロ」にするテクノロジー企業を買収、米実店舗で数百万の利用実績

楽天、位置情報の活用で「実店舗での待ち時間ゼロ」にするテクノロジー企業を買収、米実店舗で数百万の利用実績

楽天が米国の位置情報活用のスタートアップを買収。新たな購買行動を創出するテクノロジーを提供。
JTBが「無人店舗」を新設、リモート接客1回50分を事前予約制、福島・イオンで

JTBが「無人店舗」を新設、リモート接客1回50分を事前予約制、福島・イオンで

JTBが2018年6月15日、福島県に無人の旅行ラウンジ「MY TRAVEL Living」を新設。リモート接客で旅行相談を実現。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…