ニュース

JTB、2022年の国内旅行者数は前年比97%増と予測、リベンジ消費への期待と物価高による需要低下の懸念も

JTB、2022年の国内旅行者数は前年比97%増と予測、リベンジ消費への期待と物価高による需要低下の懸念も

JTBが2022年の国内旅行者数を予測。2021年比97%増の2億6000万人(2019年比11%減)、感染状況が落ち着けば、今後の旅行消費に期待が高まる。
JR東日本、Suicaのデータ統計を販売開始へ、首都圏600駅の利用状況を可視化した定型レポートで

JR東日本、Suicaのデータ統計を販売開始へ、首都圏600駅の利用状況を可視化した定型レポートで

JR東日本がSuicaの統計情報を定型レポート化した「駅カルテ」を販売。首都圏600駅の各駅で。
東武鉄道、都心から奥日光までCO2排出量ゼロ実現へ、太陽光由来の電力活用も

東武鉄道、都心から奥日光までCO2排出量ゼロ実現へ、太陽光由来の電力活用も

東武鉄道は2022年4月1日から、日光・鬼怒川エリアで運行する電車と駅施設、浅草から同エリアへ運行する特急列車にかかる使用電力相当を、実質再生可能エネルギー由来の電力に置き換える。
高速道路5社、今年のGW・お盆・年末年始は休日割引なし、集中混雑の緩和へ

高速道路5社、今年のGW・お盆・年末年始は休日割引なし、集中混雑の緩和へ

NEXCO東日本ら高速道路5社は、2022年度のGW、お盆、年末年始は、高速道路の休日割引を適用しないと発表。国土交通省からの依頼を受けた。
小さな町が挑む観光DX、少子高齢化が進む宮城県丸森町、NECのネット予約システムを導入した背景と目指す未来とは?(PR)

小さな町が挑む観光DX、少子高齢化が進む宮城県丸森町、NECのネット予約システムを導入した背景と目指す未来とは?(PR)

宮城県丸森町は観光体験の販売でなぜ、NECのネット予約システムを導入したのか。観光シンボル「阿武隈ライン舟下り」の磨き上げとともに開始した、観光DXへの挑戦を聞いた。
観光庁、地震による被災観光関連事業者向けに特別相談窓口、東北運輸局内に

観光庁、地震による被災観光関連事業者向けに特別相談窓口、東北運輸局内に

観光庁は、令和4年福島県沖を震源とする地震によって、被害を受けた観光関連事業者に対して、東北運輸局内に設置している特別相談窓口を活用し、活用可能な支援策を紹介していく。
カナダへの入国時に陰性証明提示が不要に、4月1日から、ワクチン接種完了者が対象、接種歴を専用アプリに

カナダへの入国時に陰性証明提示が不要に、4月1日から、ワクチン接種完了者が対象、接種歴を専用アプリに

カナダ政府は、ワクチン接種を完了した旅行者対象に、入国時の新型コロナウイルス検査要件を4月1日から解除。入国時は、ワクチン接種歴をアプリにアップロードする。
【人事】JTB、グループ人事を発表 ―4月1日付

【人事】JTB、グループ人事を発表 ―4月1日付

JTBがグループ人事を発表。2022年4月1日付。
HIS、GoTo不正問題で再発防止策の進捗を公表、コンプライアンス意識の改革や監督機能強化など

HIS、GoTo不正問題で再発防止策の進捗を公表、コンプライアンス意識の改革や監督機能強化など

エイチ・アイ・エス(HIS)は、子会社によるGoToトラベル不正受給問題で、再発防止に向けて実施している改善措置について、3月17日時点における進捗を発表。
旅工房、GoTo不正で再発防止策を発表、関係役員を処分、社長は3か月報酬を自主返上

旅工房、GoTo不正で再発防止策を発表、関係役員を処分、社長は3か月報酬を自主返上

GoTo不正の旅工房が再発防止策を発表。関係役員は辞任。
スノーピーク、キャンプできるオフィス展開、ホテル屋上で、開放的なミーティング体験に

スノーピーク、キャンプできるオフィス展開、ホテル屋上で、開放的なミーティング体験に

スノーピークが全国15番目のキャンピングオフィスをオープン。初のホテル屋上型で。
ウェスティンホテル横浜、5月開業で宿泊予約を開始、次世代ヘブンリーベッドを国内初導入

ウェスティンホテル横浜、5月開業で宿泊予約を開始、次世代ヘブンリーベッドを国内初導入

横浜に開業する国内6軒目のウェスティンホテルが、宿泊予約を開始。併設する30日以上の長期滞在型ホテルの予約受付も。
ニューオータニ幕張、卒業旅行のおこもりプラン、「チェキ」貸し出しやアルバム作成キットなど提供

ニューオータニ幕張、卒業旅行のおこもりプラン、「チェキ」貸し出しやアルバム作成キットなど提供

ニューオータニ幕張が卒業旅行プラン。「チェキ」無料貸し出しやアルバム作成キット、未来に手紙を贈るサービスなど、部屋でのおこもりを楽しめる内容。
岡山県・倉敷美観地区近くに新ホテル、宿泊客全員にアフタヌーンティーを提供

岡山県・倉敷美観地区近くに新ホテル、宿泊客全員にアフタヌーンティーを提供

岡山県倉敷市に「ザ・ワンファイブガーデン倉敷」がオープン。すべての宿泊者に本格的なウエルカム・アフタヌーンティーを無料で提供。客室は全107室。
地域に眠る「観光資源の磨き上げ」を成功させるポイントは? 全国415事業者が挑戦した新たな市場創出と成果(PR)

地域に眠る「観光資源の磨き上げ」を成功させるポイントは? 全国415事業者が挑戦した新たな市場創出と成果(PR)

ポストコロナに向けた観光復活では、地域に根ざした様々な関係者が連携し、地域に眠る資源の磨き上げを図ることが求められている。観光庁の実証事業で得られた成果を紹介する。
ブッキング・ドットコム、宿泊施設への最安値の要求を取りやめ、公取委が改善計画を認定

ブッキング・ドットコム、宿泊施設への最安値の要求を取りやめ、公取委が改善計画を認定

ブッキング・ドットコムが宿泊施設との最安料金の掲載条件を一部削除。公取委が改善計画を認定。
HIS、93億円の赤字、旅行事業の営業損失83億円 —2022年10月期第1四半期

HIS、93億円の赤字、旅行事業の営業損失83億円 —2022年10月期第1四半期

エイチ・アイ・エス(HIS)は2022年10月期第1四半期の連結決算を発表。最終損益は92億9900万円の赤字。旅行事業の売上高は99億6500万円で営業損失は82億8800万円に。
【人事】HISグループ、役員人事を発表、澤田秀太氏が国内旅行戦略担当に ―4月1日付

【人事】HISグループ、役員人事を発表、澤田秀太氏が国内旅行戦略担当に ―4月1日付

HISグループが2022年4月1日付の役員人事を発表。
ニュージーランド、海外旅行者を隔離なしで受け入れ、5月2日から、ワクチン接種完了と陰性証明が条件

ニュージーランド、海外旅行者を隔離なしで受け入れ、5月2日から、ワクチン接種完了と陰性証明が条件

ニュージーランド政府が、日本を含むビザ免除国からのワクチン接種完了者について、今年5月2日から入国時の自己隔離を解除すると発表。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…