ニュース

エクスペディア、アジア人の予約行動プロセスを研究する施設を開業、感情の関連性など分析

エクスペディア、アジア人の予約行動プロセスを研究する施設を開業、感情の関連性など分析

エクスペディア・グループは2017年4月6日、シンガポールに「エクスペディア・イノベーション・ラボ」を創設。アジア系の人々の予約行動プロセスと感情などを研究へ。
熊本拠点のDMOがキュレーションメディアを開設、人材育成やEC事業の計画も ―くまもとDMC

熊本拠点のDMOがキュレーションメディアを開設、人材育成やEC事業の計画も ―くまもとDMC

日本版DMOの「くまもとDMC」はこのほど、熊本の再発見につなげるネットメディア「おるとくまもと」を運営開始。今後、人材育成やEC事業をおこなう計画も発表。
東京・北区が地元の魅力発信へ、台湾人が各店舗を取材、グルメ・買い物・体験情報を提供

東京・北区が地元の魅力発信へ、台湾人が各店舗を取材、グルメ・買い物・体験情報を提供

東京商工会議所北支部が、東京・北区の中小企業の魅力を発信する情報提供サイト「Tokyo North」を開設。日英・中国語に対応。
福島・喜多方市、「しだれ桜」花見客向けに駐車場貸し出し、個人や企業の空きスペース利用で実証実験

福島・喜多方市、「しだれ桜」花見客向けに駐車場貸し出し、個人や企業の空きスペース利用で実証実験

福島県喜多方市にて、空きスペースを駐車場として貸し出す取り組みを開始。有名な「しだれ桜」開花時期に合わせて実証実験。
日本旅行業協会、2017年度事業骨子を発表、旅行会社の関わるDMOモデル構築など「真価の発揮」へ

日本旅行業協会、2017年度事業骨子を発表、旅行会社の関わるDMOモデル構築など「真価の発揮」へ

日本旅行業協会が2017年度事業骨子を発表。2018年度までの目標「相互交流5000万人」に向け、旅行会社の真価を発揮して3つの活動に取り組む。
【図解】旅行会社トップ5社の2017年1月、訪日旅行でHISが2位に浮上、海外は阪急交通社が2ケタ増に ―観光庁(速報)

【図解】旅行会社トップ5社の2017年1月、訪日旅行でHISが2位に浮上、海外は阪急交通社が2ケタ増に ―観光庁(速報)

観光庁が発表した主要旅行業者49社の旅行取扱状況速報によると、2017年1月の総取扱額は前年比0.8%減の3658億1517万円。春節効果で1月のインバウンド旅行は23.8%増に。
ホテル・旅館の高稼働率に一服感、外国人宿泊者数は伸び率鈍化も1割増に ―宿泊旅行統計(2017年1月)

ホテル・旅館の高稼働率に一服感、外国人宿泊者数は伸び率鈍化も1割増に ―宿泊旅行統計(2017年1月)

観光庁が発表した2017年1月(第2次速報)の宿泊旅行統計調査によると、延べ宿泊数は前年比0.8%増の3610万人泊。そのうち外国人は8%増の620万人泊。
長崎県島原市が観光分野でシェアリングエコノミー実践へ、地元体験のマッチングサイトと連携、コスプレ撮影会も開催

長崎県島原市が観光分野でシェアリングエコノミー実践へ、地元体験のマッチングサイトと連携、コスプレ撮影会も開催

長崎県島原市が、シェアリングエコノミーによる地方創生を推進強化。このほど開催したコスプレイベント、着地観光の体験作りの様子などを取材してきた。
デルタ航空、新ビジネスクラスの機内インテリアで表彰、スライド式ドアなどプライバシー重視が高評価

デルタ航空、新ビジネスクラスの機内インテリアで表彰、スライド式ドアなどプライバシー重視が高評価

デルタ航空(DL)のビジネスクラスが、ドイツ・ハンブルグで開催された2017航空機インテリア・エクスポで「クリスタル・キャビン賞」を受賞。
関西空港が航空機の着陸料割引を拡大、新規路線の誘致を狙って新たに乗継ぎ路線割引も

関西空港が航空機の着陸料割引を拡大、新規路線の誘致を狙って新たに乗継ぎ路線割引も

関西エアポートが2017年以降の航空系料金体系を発表。関西国際空港について、着陸料などで割引を拡充。
トリップアドバイザー、アプリで旅を自動記録する機能をAndroidでも提供

トリップアドバイザー、アプリで旅を自動記録する機能をAndroidでも提供

トリップアドバイザーが旅の自動記録機能「トラベルタイムライン」を、Android版にも対応。訪問先やそこで撮影した写真、1日の行程などをオフラインで自動記録できる機能。
旅行比較サイト「トラベルコ」、トリップアドバイザー子会社の体験予約「ビアター」と連携、約2500商品を追加

旅行比較サイト「トラベルコ」、トリップアドバイザー子会社の体験予約「ビアター」と連携、約2500商品を追加

旅行比較サイト「トラベルコ」が、トリップアドバイザー子会社の体験予約サイトと連携。検索対象サイトが13に広がり、商品数とバリエーションが拡大へ。
旅行比較サイト「トラベルコ」、台湾の最大手旅行会社と連携、台湾の2200ホテルを繁体字版に追加

旅行比較サイト「トラベルコ」、台湾の最大手旅行会社と連携、台湾の2200ホテルを繁体字版に追加

旅行比較サイト「トラベルコ」がインバウンド・海外向けの「Travelko」のホテルサービスで、台湾最大手の旅行会社ライオントラベルと連携。台湾マーケット向けの展開を強化。
マカオとモナコの大手IR(統合型リゾート)が提携、IR法成立で日本国内で開発に意欲

マカオとモナコの大手IR(統合型リゾート)が提携、IR法成立で日本国内で開発に意欲

マカオのギャラクシー・エンターテインメント・グループと、モナコ公国のモンテカルロ・ソシエテ・デ・バン・ド・メールが戦略的提携。日本でのIR(統合型リゾート)推進法案を受け。
西武鉄道、マレーシア鉄道公社(KTMB)と姉妹鉄道協定を締結、相互誘客目指しPRを強化へ

西武鉄道、マレーシア鉄道公社(KTMB)と姉妹鉄道協定を締結、相互誘客目指しPRを強化へ

西武鉄道とマレーシア鉄道公社(KTMB)が姉妹鉄道協定を締結。相互PRを通じた誘客強化を実施。
JR東日本、起業家のアイデア募集プログラム開始、最高100万円の賞金や事業化支援で協業へ

JR東日本、起業家のアイデア募集プログラム開始、最高100万円の賞金や事業化支援で協業へ

JR東日本が、ベンチャー企業や起業家の事業アイデアを募集する「JR東日本 スタートアッププログラム」を開始。
最新の鉄道インフラを知るオンラインセミナー開催、IoTソリューションなどを紹介 ―アドバンテック

最新の鉄道インフラを知るオンラインセミナー開催、IoTソリューションなどを紹介 ―アドバンテック

アドバンテックが2017年4月11日より、鉄道インフラをテーマとするオンラインセミナーを実施。鉄道車両の乗客情報/管理(監視)システムなど最新ソリューションを紹介。
GW期間の旅行は日並びよく海外が微増、総旅行者数は1.7%減の2360万人 ―JTB予測(2017年)

GW期間の旅行は日並びよく海外が微増、総旅行者数は1.7%減の2360万人 ―JTB予測(2017年)

JTBが発表した2017年ゴールデンウィークの旅行動向見通しによると、総旅行人数は前年比1.7%減の2360万人。国内旅行人数は微減、海外旅行人数は微増と予測。
ゴールデンウィークの海外旅行2017、人気1位は台湾、韓国が大幅ランクアップ ―日本旅行業協会

ゴールデンウィークの海外旅行2017、人気1位は台湾、韓国が大幅ランクアップ ―日本旅行業協会

日本旅行業協会(JATA)が、2017年ゴールデンウィークの旅行動向を発表。海外旅行人気ランキング1位は台湾。国内トップは「沖縄」。
つぶやき分析でみる卒業旅行トレンド2017、国内旅行が上昇、のんびり滞在や地元旅行の傾向も -NTTデータ

つぶやき分析でみる卒業旅行トレンド2017、国内旅行が上昇、のんびり滞在や地元旅行の傾向も -NTTデータ

NTTデータがツイッターから分析した卒業旅行のトレンドを発表。国内でテーマパークやのんびり滞在の旅行形態が人気。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…